あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 11:00~17:00
■入浴料 1,450円~
3.9 点 / 37件
池田ラヂウム鉱泉放泉閣の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
三瓶山の麓近くにひっそりと佇む、大正4年(1915年)に開業した池田ラジウム鉱泉の一軒宿。古くからリウマチや神経痛、皮膚病に効くとされ、昭和14年(1939年)の調査でラドン含有量が世界一と公表され…
4.0 点
お盆休みに三瓶に2泊を計画し、2泊目の宿として泊まりました。ラヂウムを目指して、ということではなかったのですが、結果オーライの大成功でした。温泉そのものについては他の方のコメントがあるので、省略します…
5.0 点
かねてから憧れだったラジウム温泉(鉱泉)。
ついに生まれて初めて入浴する機会を得た。
池田ラジウム鉱泉は世界でも最高レベルのラドン濃度らしい。
山間の古い一軒宿を想像していたが、近年建て替えられたよう…
2.0 点
島根県太田市中心部から三瓶方面に車を走らせて約20分、外観は自宅件温泉といった感じで小さな旅館といった佇まいです。
午前中の立ち寄り訪問、先客はいなかったのですが、女将さんからは『ウチの温泉は家族湯…
4.0 点
ラジウム含有量が日本一という池田ラジウム温泉に行きました。当初はここへ宿泊することも考えていましたが、結局朝一番に立寄りました。時間が早かったせいか先客はおらず貸切状態。湯船の形に合わせて作ったおそら…
4.0 点
弾丸島根0泊2日の旅、5湯目は池田ラヂウム鉱泉です。
ここはヒロがどうしても行きたかった温泉・・・
そもそも出発前の「壮絶な激論(夫婦喧嘩)」の原因は、
この温泉の取捨をめぐってのものでした^…
4.0 点
出雲方面から国道9号で日本海に沿って走り、大田より今度は三瓶山方向へ山道を走る。
山中にあり秘湯ムードで、浴室にいると、木々が風で揺れるなどの自然の音、鉱泉がちょろちょろと注がれる音くらいしか聞こえ…
4.0 点
話のネタにはもつてこい 貸切です
風呂のふた木はセルフ 奥がふこう御座います
3.0 点
浴室は一つだけでしたが どうなのでせぅ?
順番待ちの間に真新しい休憩室でセルフの珈琲をいただきました。
トイレもウォシュレットで清潔感があり好感を持ちました。
含土類食塩泉放射能泉16℃の冷鉱泉は湯…
4.0 点
三瓶周辺の温泉入浴の基地として 泊りました。
源泉は 三瓶周辺の茶色系の湯ではありませんが、
ラジウム満点です。
冷泉なので 加熱SW付きのお風呂です。
周辺は 携帯の電波も弱い山沿いですが
朝…
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。