-
投稿日:2022年9月16日
_湯使いがよくなっていた_______… (極楽湯 枚方店)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2022年7月16日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
_湯使いがよくなっていた___________
国道1号線から少し西に入った工業団地の中にある極楽湯です。ツクモ系の施設でして、銭湯料金であれこれ楽しむことができる秀逸なところです。
お風呂ですが、内湯はサウナが上で90℃、下で70℃。水風呂、ジェット系、白湯の主浴槽は42℃で消毒臭少な目。温泉+炭酸泉浴槽は38℃ほど。炭酸は弱めで塩素臭は普通でした。上から湯を回収するアタッチメントがついていまして、おかげで浮きゴミは皆無。アメニティはありませんので、持参か購入になります。
露天は温泉岩風呂が41℃ほど。消毒臭少な目でうっすら塩味がしていました。シルク風呂は41℃で温泉使用。小浴槽は38℃の温泉浴槽で、ここが一番人気。かなり混雑していました。今までは入浴剤浴槽でしたので、変化したといえばこの浴槽かもしれません。
以前訪問した時と比べて、湯使いがとてもよくなっていました。快適に入れましたね。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉。特徴が出ていてよかったです。3人が参考にしています