あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 850円~
3.3 点 / 68件
ユーバス堺浜寺店(閉館しました)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
ここのユーバスは、閉店しています。ホームページも無くなってます。2019年の12月で、閉店したようです。コロナの前に閉めたのですね・・・修理とかして続けてほしかったですね
1.0 点
2019年12月29日で閉店するそうです。早朝から利用できたのに残念です。
3.0 点
施設外観
- 点
安井町交差点から国道26号バイパスの高架部分を南下し、高架を下りたところから右手に見えるスーパー銭湯さん。ユーバスグループのお風呂でして、こちらは食堂とかは小さめでした。温泉のスペースは大きいですが。…
3.0 点
施設外観
- 点
大阪市方面からですと、国道26号線が堺市内で高架になっているところがあるのですが、そちらを南進し、高架を下りた瞬間を右折し、次の角を右折すると駐車場になります。以前訪問した時は世界のナベアツをメインに…
3.0 点
近くに住むオープン当初からの
リピーターです。
ここは、日時によって、雰囲気が
ガラリと変わります。
ある程度訪れたリピーターなら、それが
わかります。
まず、土日や、連休中の午後6から9時は、
…
4.0 点
アチコチのスーパー銭湯(女湯)での口コミが良かったので初めて行ってみた。
泉質や香りは、羽曳野の華の湯に似ている感じだが 華の湯よりは塩分が緩和されていて個人的には良かった。
強い鉄泉&塩泉が苦手な…
3.0 点
ナトリウム-塩化物泉(中性低張性高温泉)
加温(内湯源泉風呂と露天源泉岩風呂以外)・循環濾過(内湯源泉風呂と露天源泉岩風呂以外)・消毒のお湯は微黄色チョイ塩化物臭ヌメリなしです。源泉風呂は萌黄色微油臭…
- 点
十年以上足を運んでいませんでした。
建物正面に「大阪唯一源泉かけ流し」とでかい看板が設置。改装したのかな?と入口を入りましたが、昔のままでした。
源泉は泉質に変化なし。いい温度。そこで疑問。「加水、加…
3.0 点
3年10ヶ月ぶりに行ってきました。3回目です。
ここは露天が岩風呂の浴場と露天がゲルマニウム風呂の浴場があり、1週間ごとに入れ替わるシステムになっております。以前の2回は露天が岩風呂の方でしたが、今回…
4.0 点
以前訪問した時は、狭い檜風呂がかけ流しで、岩風呂が循環だったのですが、今回はそれが入れ替わっていました。檜風呂は除鉄された湯で大量のアヒルが浮いていました。子ども対応かと思います。逆に露天のちょっと広…
- 点
最低な接客でした。いつも、気にいってよくいってたのですが…その日訪れた時、一部の常連さんが、来てたらしく、お店の方とも仲良かったみたいなんです。それから私は、もう出るので、バスタオルを、出しておいたん…
1.0 点
大阪での入浴は初めてです。白浜へ向かう途中に立ち寄りました。
この辺では当たり前なんですかね?欲室の中で料金によって仕切りがあるの!訪問したのが深夜でしたので自動的にロイヤル、細かい説明も聞かずに浴室…
3.0 点
堺の国道沿いにありますスーパー銭湯です。ユーバス系列は他にも何店舗かあったと思います。チェーン店系のところです。
内容としましては、一般入浴とロイヤルに分かれた昔ながらの形式です。温泉はロイヤルコース…
3.0 点
金気臭のする源泉が掛け流されている浴槽があると言うことで本日訪れてみました。
このあたりはかなりのスー銭激戦区であり、界隈の施設に比べるとどうしても一昔前の施設という感じ。ロイヤルコースと一般コース…
3.0 点
この周辺で良質な日帰り入浴施設といえば、なんと言ってもトキワ温泉であろうが、天然温泉の質ではここも良質で、スーパー銭湯のなかでは優れもの、天然温泉ではないけれど海水を温めた湊潮湯を合わせた三点セットの…
- 点
日曜日の昼過ぎに来訪。混み合うことなくゆったりできました。
一般浴室は地下水を利用とのこと。その奥のロイヤルコーナーに源泉浴槽があります。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉(51.2℃、湧出量6…
4.0 点
前回は露天の源泉浴槽の源泉投入量が少なかったのでそれほど良い印象はなかったのですが、今回の入浴時は源泉投入量は多く浴槽から湯がザバザバ溢れており気に入りました。
前回は鉄サビ臭が強いと感じたのですが…
- 点
鳳方面での仕事の空き時間に行ってきました。
「楽天風呂 祥福の湯」が近くにございます。
岩盤浴はせずに、とにかくお湯を楽しみました。
勿論700円のロイヤルで入浴。
露天は広くミルキー…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。