あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 550円~
4.8 点 / 13件
くつろぎ天然温泉 湯楽(ゆらく)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを天然温泉 津島健康の里 湯楽は、愛知県津島市にある最寄りの駅から徒歩約15分・弥富ICから車で約10分という、利便性の高い日帰り入浴施設です。
尾張天王の湯を源泉としたアルカリ性単純温泉は神経痛、筋肉痛などに効果があり、美肌にも効果があります。
男女別露天風呂やバイブラバス・水風呂、サウナなど、合わせて全13種類もある入浴施設は毎週火曜日に男女で和洋風呂の入れ替えを実施しており、毎週違うお風呂が楽しめます。
高温サウナはTV付なのでのんびりサウナを満喫でき、シャンプーやリンス、ドライヤーなども備えてあります。
落ち着いた雰囲気のリラクゼーションルームでは、手もみボディケアや台湾式足つぼが実施されており、日ごろの疲れを癒してくれます。
和食中心の食事処もあり、2階にある「楽座」では宴会もできます。
津島の伝統川祭「尾張天王祭」に因んだ癒しのやわらかなお湯で 日頃の疲れをゆったり癒してください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
愛知県津島市西愛宕町2-208
電話
0567-23-4126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:入館料金(タオル館内着付き2Fご利用可)
平日大人950円
土日祝日大人1,200円
平日小人350円
土日祝日小人450円
※2F遊楽さろん,館内着,レンタルタオルセット
※館内着・タオルセットを紛失されますと、各200円別途で頂戴いたします。
カード利用:可:VISA,Master,JCB,American Express,NICOS
営業時間・期間
10:00~24:00(最終受付23:30)
休業日
年中無休
臨時休館日有り
アクセス
電車・バス・車
名鉄津島線 津島駅より徒歩15分、名鉄尾西線 佐屋駅より徒歩15分、駅送迎バス有り(津島・佐屋・国府宮・JR春田 )
東名阪自動車道 弥富IC下車 弥富IC北交差点右折 車で10分
駐車場
200台(無料)
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
尾張天王の湯
泉温
約33℃
特徴
男女別内風呂、男女別露天風呂、サウナ合わせて全13種類
泉質分類
低張性弱アルカリ性温泉(単純温泉)
効能分類
飲食施設
お食事処 本家さぬきや
休憩施設
大広間(1F)、楽座(2F・53席(飲食個室1部屋8席・宴会和室2名~60名収容)全席喫煙可)、レストルーム(2階)、畳の休憩処(2階)
付帯施設
きらら健康院 、心 香 、あかすり(浴室内) 、麻雀ルーム
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
自宅から車で15分ほどのところにあり、通勤ルートに近いのでたまに行きます。以前は詳細にあった送迎バスで行ったこともありましたが、いまは無くなりちょっと不便になりました。津島駅から徒歩でもかなり距離があ…
5.0 点
色々温泉まわってますがここの源泉のお湯肌にも関節痛にもいいです。
5.0 点
いつも駐車場に車がいっぱいで混んでるかと思いましたが、お風呂は空いてました。サウナも満足です。
4.0 点
昨年(2022)の秋ごろ?から サウナ温泉湯らくとなってました! 久しぶりに伺いましたが、館内はあまり変化は無いようです。お風呂の方へ行くと 広いサウナ「ロウリュウ」が綺麗になってました。あと 外風呂…
4.0 点
自分は大学生でアルバイトと格闘技の練習で疲労困憊で何か本当に疲労回復になる場所はあるかなと探してたら当店が見つかり行って4日になりますがここは本当にすごいです。なぜかというと、炭酸温泉とサウナを入って…
5.0 点
個人的には、源泉の湯がぬるめで一番好きです。
あと、薬湯が良いです。
施設としては少し古いですが浴槽は、手入れがして有り綺麗だと思います。
のんびりゆったり出来る温泉施設です。
4.0 点
施設外観
- 点
津島警察署の少し南側に位置するスーパー銭湯さん。送迎バスが停まっていました。よく見ると「湯吉郎」の文字が。系列なんですね。
1200円ほどのコースで利用しました。このコースですと、2階のリラックスル…
4.0 点
施設外観
- 点
県道105号線と114号線の交差点近くにある湯処です。送迎バスが湯吉郎のところでしたので、同じ系列なのかもしれません。
お風呂は2か所が男女交替制になっているようです。何度か訪問していますが、こちら…
4.0 点
平成9年に地下1300mから温泉を堀当てたとのことです。泉温33℃の仄かに黄色の湯は、甘い香りになっています。キャッシュレスはクレジットカードのみですが、減税対象となっていました。
内湯は、小さな湯…
4.0 点
施設外観
- 点
県道105号線の西愛宕町交差点から少し北に行ったところにあります。当日は時間にも恵まれましたので、長居できるコースにしました。この場合、2階の休憩室で長居できまする漫画コーナーも充実しています。
お…
4.0 点
施設外観
- 点
和のお風呂もそうですが
洗い場のマットのカビや洗顔容器のカビ掃除してください 歩くとこはとくにカビ掃除してください
3.0 点
県道114号線の西愛宕町交差点からちょっとだけ北に進んでいくと見えてきます。スーパー銭湯と健康ランドの中間的な施設になっていまして、安価なお風呂料金のみのコースもありますが、2階のリラックスルームや漫…
4.0 点
施設外観
- 点
県道458号線沿いにあるスーパー銭湯さんです。1階はお風呂がメイン。2階は休憩施設や漫画コーナーなんかもあり、ゆっくりと過ごすことができます。
お風呂は内湯がサウナ3つ。ドライサウナは92℃ほど。ミ…
4.0 点
施設外観
- 点
県道458号線沿いになるのかな?名鉄尾西線の東に走る県道沿いにある健康ランド的施設です。入浴のみの600円のコースと、1000円オーバーの館内着付き健康ランド的コースがあります。今回は2階のレストルー…
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。