愛知県 / 名古屋市内
3.7点 / 3件
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
庄内温泉 喜多の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×お湯、健康、演出にこだわったスーパー銭湯喜多の湯が、心身の癒し、くつろぎ、憩いをおもてなしの心を添えてお迎えします。
【平日】750円 → 700円 【土日祝】900円 → 850円
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、庄内温泉 喜多の湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
岩風呂、炭酸風呂、水素風呂など多彩なお風呂がございます。
特に露店の炭酸風呂では、強炭酸のお湯で湯上り後はさらさら感が体感でき、さらに岩風呂では、人工のアルカリ性単純温泉のやわらかいお湯で、肌がスベスベになります。
高温サウナも完備しています。
くつろぎ処では、お風呂上がりに心地よく身体を癒したり、ゆっくりくつろいで火照った体を休めることができます。
施設名 | 庄内温泉 喜多の湯 |
---|---|
ヨミガナ | ショウナイオンセンキタノユ |
住所 | 愛知県名古屋市北区西味鋺1-132-1 |
TEL | 052-902-2651 |
営業時間 | 9:00~24:00(最終受付 23:00) <お食事処「庄内亭」> 平日 朝11:00~夜23:00 11:00~23:00 <クイックバーバー> 午前9:00~午後7:00 (カット 最終受付 午後6:45) (カラー 最終受付 午後5:30) |
定休日 | 年中無休※設備点検の為、臨時休業させて頂く場合がございます。 |
公式HP | https://super-sentou.com/shonai/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ボディシャンプー | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 軽食 | ○ | ドリンク・飲み物 | ○ | 駐車場あり | ○ |
<お食事処「庄内亭」>
麺類や丼類、定食など幅広くお値打ちなメニューが用意されています。
メニューは公式サイトをご覧ください。
※料理の写真はイメージです。
<万国茶屋>
ソフトクリームやフルーツジュース、GODIVAのチョコレートドリンクも販売。本格バーガーはかなりオススメです。
デリバリーテイクアウトも実施しています。
当店の岩盤浴は、木紋石・鳳緑石・七宝石・岩塩房・ブラックゲルマ・麦飯石の6つの岩盤浴があります。
発汗によるデトックス効果で、美容と健康を手に入れてください。
毎日のストレスや疲れを取り除き、心身ともにリラックスする癒しの空間です。
疲れを溜めない健康的な毎日をサポートする「ボディケア」に加え、「身体の内側から美しく生まれ変わる」をコンセプトにしたエステで"健やかに、美しく"を目指しています。
メニューや料金は公式サイトをご覧ください。
カットはもちろん、ヘアカラーやトリートメントをリーズナブルな価格で提供しています。
メニューや料金は公式サイトをご覧ください。
こうじ さん [投稿日: 2021年8月26日 / 入浴日: 2021年8月17日 / 5時間以内 ]
リニューアルしてから時々行きますが、サウナマットが無いのでバスマットが汗で濡れて気持ち悪い❗
此方は風呂より岩盤浴エリアが広くて良いですね。
一般 さん [投稿日: 2021年5月15日 / 入浴日: 2021年5月15日 / - ]
施設は綺麗で食事も美味しいです。
名無しの温泉好き さん [投稿日: 2015年8月15日 / 入浴日: 2015年8月15日 / 2時間以内 ]
週1位で、入浴しに行きますが、接客もよく施設も充実しています。人気があるため朝一に来店しないと、それ以外は、大変込み合い自分の入りたいお風呂には、入れませんそれだけが不満です。
くに~ さん [投稿日: 2012年9月4日 / 入浴日: 2012年9月3日 / 2時間以内 ]
庄内川の畔に建っていますが、ここに温泉が湧いているのでは無く、人工の温泉です。
内湯には神明石を浸した湯がありました。なんでも、常温で遠赤外線を放射し続けているとか。
他には炭酸風呂が有り、ガラス越しに露天風呂に置かれたテレビを見ることが出来ます。音声は届きませんが、テレビには字幕が表示されていました。
バイブラ系はジェット水流がメインですが、通り道が狭くて移動出来ない構造でした。
露天風呂の人工アルカリ泉には大型のテレビが設置されています。
水素風呂は露天の方にありました。
壷湯二つを取り囲むように座湯,石踏湯,寝転び湯と有り、寝転び湯は薄く湯が覆っていました。
レストランのソフトクリームは200円と安いです。でも会員価格は160円と更にお値打ちです。
シャンプー.ボディソープ付き550円のところ東海ウォーカー割引で300円。更にタオルをサービス。100円バック式無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。
Zarusaru さん [投稿日: 2009年5月25日 / 入浴日: - / - ]
一宮へ行く途中、寄り道しました。なじみの無い地域なので、@nifty温泉から選びました。昼頃到着し1時間ほど入浴。比較的空いており全ての浴槽に入りました。人工の温泉ですが、ヌルヌル感があり良いじゃないですか。生け垣から外を見るに、幹線道路を車がビュンビュン走っており、都会の中のオアシス的な感想も出ます。次の週末は山間の源泉に行きたいナ、と思うのは仕方無いですね。
お気に入りに追加しました。