あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら3.3 点 / 7件
富士山天母の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
静岡県富士宮市山宮3670-1
電話
0544-58-8851
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【入場料金】
■当日1時間券 [大人] 410円 [子ども]200円
■当日3時間券 [大人] 730円 [子ども]360円
■当日1日券 [大人]1,040円 [子ども]520円
■当日延長1時間券[大人] 200円 [子ども]100円
※障がい者手帳の交付を受けている方には減免制度があります。
(本人と付添者1名まで入場料の半額※等級は問いません)
【回数券】
■当日1時間券11枚:[大人]4,190円 [子ども]2,090円
■当日3時間券11枚:[大人]7,330円 [子ども]3,660円
■当日1日券11枚 :[大人]10,470円 [子ども]5,230円
※障がい者手帳の交付を受けている方には減免制度があります。
(本人と付添者1名まで入場料の半額※等級は問いません)
営業時間・期間
10:00~20:00(最終受付19:00)
休業日
月曜日(祝日の場合翌日) 12月27日~1月1日
アクセス
電車・バス・車
JR富士宮駅から車15分
東名高速富士IC国道139号20分
近くの駅情報
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
まず、最初にこの施設は温泉ではありません。
施設は待合室などは広々としていいのですが、脱衣所(ロッカー前)が狭くて5人以上入ると着替え辛かったです。
浴室は決して広くありませんが、それ以上に素晴ら…
3.0 点
本栖湖キャンプの後に利用しました。
沸かし湯です。つまり天然温泉ではありませんが、
薬草の露天風呂、ジェットバス、サウナあり、
畳の休憩スペースありの、
きれいなスーパー銭湯といえばいいのかな…
4.0 点
富士登山の帰りに利用しました。
あまり混んでいなく、施設自体も静かで落ち着ける雰囲気。
駿河湾が遠くに見える女湯露天風呂の雰囲気も好きです。
ただ、温泉ではないらしいです。
3.0 点
シャンプー,ボディソープ付き1時間400円。100円バック式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。最初は1000円と思って行く予定が無かったのですが、1時間だけなら400円と手頃なお値段です。でも、…
4.0 点
かなり前に入りに行きましたが、温泉ではなかったです。
ガイドブックでぱっと見た感じで勝手に温泉施設と勘違いしていました。
建物自体はきれいで浴場も入りやすかったです。
- 点
お湯の質・・ここは温泉ではなく富士山の水(バナジウム水)の沸かし湯みたいです
景色・建物・・男湯からは街を見下せ、女湯からは富士山が見えたそうです(男女入れ替えはするのかな?)休憩所は広めです
風…
3.0 点
2007年2月25日行ってきました。午後4時頃到着。利用時間に応じて値段設定◎。施設は、普通。更衣室狭い×。ロッカー前大混雑×。施設全体的に混雑感もあり。時間と共に空いてきました。露天は、桧風呂・薬草…
4.0 点
2006年8月19日入湯。トロン温泉。「天母」と書いて「あんも」と読む。市営の日帰り温泉施設。営業開始30分ぐらい前に着いて待っていたら地元のお客さん達も結構集まっていて職員の方が10時前に開けてくれ…
3.0 点
お風呂は、チョット小さめですが景色が最高。料金も手ごろです。ただ食堂の値段の高さとスタッフが・・・・・残念でした。
3.0 点
受付にいるおじさんは、お客さんが入れる下駄箱の立ち位置で、何番かわかるらしい。
入れた下駄箱の番号を鍵を見ないで札を用意して待っている!
5.0 点
温泉ではなかったと思います。古い記憶で申し訳ないが、確かごみ焼却の余熱で沸かした白湯であったと思います。
なので、温泉としての評価は僕はしませんが、ただここ、露天からの夜景の眺めがとても印象に残って…
3.0 点
先日(H17/8/1)富士登山の帰り行きました。 車で富士宮口駐車場から40分。 取り立てて看板がないので「奇石博物館」の看板を目当てに行くしかありません。 日曜なので入り口に「混んでおります」看板が…
4.0 点
景色も、空気も抜群です。
薬湯にのんびり浸っていると、
日頃の疲れを忘れます。
でも ここって温泉でしたっけ?
2度 訪れましたが、2度とも
地元のお年寄りが、
「ここは温泉じゃーねーだよ」って
…
3.0 点
すぐ近くにある奇石博物館で宝石探しをした後入ってきました。
からすの行水タイプの私にとっては、1時間での料金は大助かりです。またゴールデンウィークでしたが空いていました。(曇り空だからかな?)
温泉な…
3.0 点
利用した日はあいにく曇り空で景観は楽しめませんでしたが、人数が土曜日にしては少なく余裕で入浴しました。
薬湯がぬる湯で、長い時間ゆっくりと浸かれいい気分。
静かなところが気に入りました。
4.0 点
滑ってこけそうになりましたが、ヒノキの香りが漂う湯船はいいです。おとこぶろから富士山が見えればもっといいのですが。
駐車場も広くていいですよ。
4.0 点
可もなく不可もなく、本当に平均的な温泉でした。
3.0 点
お天気の良い日などは駐車場から富士山がキレイに見えます。
あと女性用露天風呂からも見えます。
(男性用は・・・多分見えません・・・入ったこと無いんで・・)
週末は営業前からお弁当抱えた人達が並びます。…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。