清廣館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報

Instagramヘッダーバナー

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

清廣館

新潟県 / 新発田 / 出湯温泉

4.0 / 3件
清廣館 清廣館 清廣館 清廣館

開業300余年、木造3階建て、国登録有形文化財の宿
清廣館は宝永4年(1707年)にはすでに宿屋として旅人の皆さまをお迎えしていました。以来、出湯温泉と共に時を重ね静かに佇んでいます。 現在の建物は昭和3年に竣工しました。良質の木材を求め、当時の館主が宮大工の棟梁と共にあちこち巡って築いた建物です。 平成27年3月、正式に国登録有形文化財に登録されました。
五頭温泉郷は全国でも珍しいラジウム泉の温泉です。その中でも出湯温泉の歴史は古く、新潟県最古の温泉と言われています。当館の肌に優しい温泉は、源泉100%かけ流しです。循環装置を使ったり、塩素消毒をしたりしておりませんので、生まれたての純粋な温泉をご堪能いただけます。

利用者のおすすめポイント

この施設の良かったポイントに投票

×
※ログインされてない場合はキャンペーン対象外になります

【お願い】施設のご担当者様へ

このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!

基本情報

掲載情報に誤りがある場合はこちら

  • 住所

    新潟県阿賀野市出湯802

  • 電話

    0250-62-3833

  • 公式HP

    http://seikokan.jp/

  • ※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください

    入浴料:1,000円

    ※要事前お問い合わせ

  • アクセス

    電車・バス・車

    JR羽越本線水原駅から阿賀野市営バス村杉温泉(環翠楼入口)行きで22分、出湯温泉下車すぐ
    磐越自動車道安田ICから国道290号を新発田方面へ約7km

    駐車場

    10台(無料)

  • 近くの駅情報

  • 泉質分類

    単純弱放射能泉

  • 効能分類

  • 設備

  • 温泉の特徴

  • 利用シーン

口コミ情報

  • 16/1/11 温泉そだち

    月岡温泉の宿に向かう道すがら、以前入浴できなかった「清廣館」
    に行って見ました。

    入り口ガラス戸に「本日、予約以外の日帰り入浴は出来ません」
    の貼り紙、また、入浴できず!
    駐車場は空いているんだけど…

  • 12/5/6 温泉そだち

    自家源泉かけ流し、の記載を見て行ってみました。

    共同浴場の隣、木造の立派な旅館でした。残念ながら「忙しく日帰りは受けらない」と丁寧に断わられました。

  • 08/5/30 しろうさぎ

    華報寺の隣の木造3階建ての宿。 洗い場の床には地元の杉を使っている。 
    湯船の底の小さな穴から加温されたラドン泉が出ている。
    湯船にふたがしてあったので、ラドンをたっぷり吸えた。

    出湯温泉 …

あなたの写真を投稿していただけませんか?

下のボタンを押して、画像投稿フォームから写真画像をお送りください。
ニフティ温泉編集部にて確認の後、問題がなければ掲載させていただきます。

投稿はこちら

このエリアの週間ランキング

  • 弥彦桜井郷温泉 さくらの湯

    弥彦桜井郷温泉 さくらの湯

    新潟県 / 西蒲原郡弥彦村

    クーポン 日帰り
  • 極楽湯 女池店

    極楽湯 女池店

    新潟県 / 新潟市中央区

    クーポン 日帰り
  • 極楽湯 槇尾店

    極楽湯 槇尾店

    新潟県 / 新潟市西区

    クーポン 日帰り

最近、閲覧した施設

【お願い】施設のご担当者様へ

このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!

近隣の温泉エリアから探す

近隣の温泉地から探す

新潟県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す

近くの温泉・日帰り温泉・
スーパー銭湯

TOPへもどる

お気に入りに追加しました。