あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 6:30~22:00
■入浴料 100円~
4.5 点 / 4件
川治温泉 薬師の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
栃木県日光市川治温泉川治278番地2
電話
0288-78-0229
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
一般700円(日光市民は300円)
小学生350円(日光市民は150円)
幼児(小学校就学前)無料
貸切風呂:4,000円(50分)
営業時間・期間
営業時間の短縮(令和6年12月~2月)
午前10時30分~午後8時(最終受付19:30)
通常
午前10時~午後8時閉館(最終受付時刻:午後7時30分)
休業日
水曜日(祝祭日にあたるときは翌日)
但し、12月30日~1月5日までは無休
アクセス
電車・バス・車
野岩鉄道会津鬼怒川線川治湯元駅から徒歩約10分
日光宇都宮道路 今市ICより国道121号線で鬼怒川方面へ、鬼怒川、竜王峡を過ぎ川治温泉へ、温泉街を通過し川治湯元駅標識のある交差点を左折。以後、「川治温泉岩風呂」の看板に従って進む(50分)
駐車場
30台(無料)
近くの駅情報
特徴
男湯・女湯・混浴の3つの岩風呂、貸切風呂
泉質分類
単純温泉(弱アルカリ性低張性温泉)
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
オヤジと昔入った記憶がある。確かかなり前 ホテル東山閣に泊まり川沿いの混浴露天風呂まで歩いていった記憶だと今の場所ではなかったような気がする。今はその道も通れず、遠回りして見ると場所が代わり薬師湯とし…
5.0 点
お湯はサッパリして良かった思い出。30年位前に良く入ってました、24h OKだったかな、賽銭みたいな感じでお金入れて入る感じでしたが後の温泉ブームで施設に変わったようですね。一時枯れたと噂を聞いたが又…
- 点
川治温泉街の渓流沿いにある共同湯で、数年前にリニューアルされたようです。浴室は狭く、3人分の洗い場がある部屋、その横には比較的広いサウナもあり、メインとなる内湯浴槽は隣の仕切られた部屋に存在しています…
4.0 点
2015年の8月に利用しました。
質の良い川治温泉の源泉かけ流しですので
とても気持ち良いお湯でした。
内湯でも大きな扉が開いており、
ライン下りの川を身近に感じて気持ち良いです。
近くのホテルの領収…
4.0 点
平日の昼過ぎ、湯西川からの帰りに1人で訪ねた。入湯料510円。この日はシャワーが故障中で掛け湯にて対処して下さい!との事だった。洗い場にはシャンプー、ボディソープが供え付けてあった。洗い場と風呂はガラ…
4.0 点
男鹿川沿いに建つ、川治温泉の内湯と露天風呂がちょっと離れている共同浴場。平日の午後、利用してみました。
入浴料510円は、内湯がある湯小屋の券売機で。廊下を奥に進んだ左側に、男女別の浴室と貸切風…
4.0 点
内湯の入口は、物置かと思う位に狭い。洗い場もこじんまりしてる。湯舟は、外。清々しい~。冬は、扉を閉められる、半露天風呂。少し離れたところに、混浴露天風呂があり、通行人からまる見え。勇気ある方はどうぞ。
3.0 点
涼しい湯西川温泉駅から一転、高架の川治湯元駅は初夏の日差し、一駅の長いトンネルを抜けただけで、春先から初夏への景色となった。
駅前には水車の庭園が整う。道を下りショートカットの階段を下りて、テニスコー…
3.0 点
旧名鉄8500系北アルプス号を追いかけ会津まで行く旅路のついで川治湯元の駅名につられ衝動下車し湯探し。
急坂を下るときれいな渓流沿いにヒッソリとワイルド系湯船が有りました。どうやら混浴。
湯は結構…
4.0 点
湯西川温泉へのびゅうパックだと野岩鉄道線内は乗り降り自由となるため帰りに立ち寄った。
パンフには川治湯元駅から徒歩10分と書いているが、ゆっくり歩いて20以上かかった。特に上りは相当の急坂を登るので…
5.0 点
お爺ちゃんとお婆ちゃんとお話ししながら入浴して来ました。
お湯は無色透明の単純泉(弱アルカリ)で肌がツルツルになりました。
源泉が36.3℃で源泉掛け流しなので、ぬるいですが長湯出来ます。
川沿い…
4.0 点
龍王峡に行ったとき、たくさんの看板があり、行ってみました。
かけ流しは良いですね。
前日まで、肌荒れで痒かった顔が、この温泉に入ったら、帰りにはすっかり治っていて、尚且つツルツルになっていて、ビッ…
4.0 点
目当ての混浴露天は今の時期土日祝日だけなので入湯できず。おそらく非加熱源泉が誰もいない浴槽にドコドコと投入される様を指をくわえて見てるだけだった。悔しいので受付で貸し切り風呂をチョイス。3000円50…
4.0 点
温泉評価:60/100
泉質:単純温泉。掛け流し・加温。
内風呂のみ入湯。他の方は露天の方にいっており貸切状態ではいれた。
40℃程の湯は長湯もできて良い。
特徴はないが刺激が少ない湯なので体には優…
3.0 点
薄暗くなってからの混浴をお勧めします。
昼間は散歩道や対面のホテルから丸見えです。
ぬるま湯で長湯できます。
- 点
源泉の露天風呂は、丸見えです(笑)。しかし、ゆる湯と渓流沿いのロケーションが素晴らしい。加温した露天風呂の肌触りも素晴らしい!ただ混浴なので女性は、つらいかな?
5.0 点
豊富な湯の郷 川治温泉 薬師の湯
源泉名 共同浴場源泉 源泉温度36.3度PH8.0
単純温泉(アルカリ性低張性温泉)
温泉レベル★3。やさしさ感あるぬる湯。
施設★4。雰囲気★4。総合★4。
施設は…
4.0 点
昔、女性専用だと思っていた施設がリニューアルされ、男女別の露天も備えたすばらしい施設に変わっていた。ただ、立派な目隠しが作られたため、眺望はまるでない。うれしいのは源泉掛け流しになったこと。昔、連れ…
4.0 点
初来訪者にとっては駐車場から入り口が
分かりにくくなっていたので、びっくり。
市内住民ですと300円は羨ましいです。
【男女別の内湯】
リニュ前を知らないので比較しようがありませんが、
新しくなって…
4.0 点
今春にリニューアルオープンしたということだったので、その後の状況が気になっていましたが、先日入浴の機会を得ました。
しかし、施設は当然きれいになっていたものの、サウナがついて浴室が狭くなり、かなり立派…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。