あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■入浴料 500円~
3.5 点 / 13件
森の旅亭マウント磐梯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを奥州三名湯として古くからその泉質の良さが謳われている磐梯横向温泉。
当館の自慢はそれぞれ独自の効能を持つ、五ヶ所13タイプの浴槽。
贅沢な湯めぐりで、からだの芯からあたたまっていただけます。
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
福島県耶麻郡猪苗代町若宮中ノ湯甲2975
電話
0242-64-3911
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り温泉】
■大人 :700円
■幼児・小学生:400円
※3歳以下無料
【日帰り貸切風呂】
■貸切風呂其の一(内風呂のみ)
・1時間:1100円(税込)
■貸切風呂其の二(内風呂&露天風呂)
・1時間2200円(税込)
※入浴料700円は別途頂戴いたします。
営業時間・期間
【日帰り入浴】 10:30~16:00
【貸切露天風呂】10:30~15:00(予約制)
休業日
年中無休
アクセス
電車・バス・車
JR磐越西線猪苗代駅から会津バス猪苗代駅ターミナルから中ノ沢方面行き約30分沼尻下車からタクシー約10分
磐越自動車道磐梯高原猪苗代ICより国道115号線約30km約25分。目標物:横向大橋より左へ
駐車場
100台(無料)
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
64
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー(貸出) / 石鹸(液体) / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
館内設備
送迎バス / ラウンジ / カラオケルーム / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / 露天風呂 / 売店 / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / 貸スキー / 貸スキーウェア / 貸スノーボード
食事場所
[朝食] 広間, コンベンションホール
[夕食] 広間, コンベンションホール
周辺のレジャー
釣り / 海釣り / ヨット / クルージング / ウィンドサーフィン / ウォータースポーツ / 渓流下り / 川上り / テニス / ゲートボール / ゴルフ / サッカー / サイクリング / ハイキング / スキー / クロスカントリー / 登山 / 陸上競技 / 遊園地 / 動物園 / 栗拾い
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / UFJ Card / Master Card / Saison
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
沼尻スキー場帰りに寄りました。日帰り650円。看板も大きく出ていて日帰りにも積極的なようです。2013年にリニューアルされた会津八湯と子宝の湯が男女入れ換えで入れるようです。今回は子宝の湯が男湯で会津…
2.0 点
横向温泉にある温泉旅館、日曜日の午後日帰り訪問した。
道を挟んで反対側の駐車場に車を止め、玄関入って左手のフロントで日帰り入浴料(650円)を支払う。フロント・ロビーがあるフロアは3Fになり、浴場へ…
3.0 点
猪苗代で蕎麦を食べてから行ってみました。
駐車場には多くの車があり人気があるようです。
連れはテレビでCMを見たとの事。
広い内湯は湯量多くかけ流しされ、木造りの露天もかけ流しです。
福島県内では…
4.0 点
連休に宿泊、
国道から脇道に入り比較的すぐの場所にありますが、
山の中、とても静かな場所にあります。
駐車場に車を止めると従業員の方が駆け寄ってきて
荷物を運んでくれます、
この日はお客さんが大勢、夕…
4.0 点
思い立って予約をしたら予約が取れたので行ってきました。温泉は、無色透明。鉄分が多いと聞いてたので、もうちょっと茶色かなと思いましたが。ゆったりはできましたが、そんなには感動も湧きませんでした。露天も特…
3.0 点
鉄の臭いがするが無色透明で鮮度抜群、湯量も豊富。
身体の芯から温まり肌もつるつるになる。 売店に七福茶あり。
神の湯 単純温泉 かけながし
44.9度 pH6.4 溶存物質 548.8 鉄(Ⅱ) …
4.0 点
3月の連休に8,000円台(二食付き)で宿泊しました。この値段だと、フロントで鍵を受け取ったあとは、案内もなしに部屋に向かうことが一般的です。しかし、マウント磐梯では従業員さんが部屋まで荷物をもって…
5.0 点
一週間前に、宿泊しました。
まず、到着してもお迎えなしで、荷物も部屋に行く途中で
思い出したかのように、「お持ちしますよ」と声がけ。
古い建物なので、その辺は大目に見ましたが
お風呂に行ったら…
1.0 点
赤褐色の鉄系のお湯は数あれど
鉄分がそのまま湯に混じって排出されるのは驚きです
お風呂の種類も豊富で楽しめます
特に冬の雪見露天は最高です
以前と比べると鉄分が少なくなったような気もしますが
…
- 点
GW直前に空いているお宿という事で恐る恐る予約致しました(宿の方、ごめんなさい)。クチコミを読むとチョット不安を覚える内容も書かれており大丈夫かな~と心配をしておりましたが宿に到着した瞬間、全ての心配…
4.0 点
26日(フロの日)の半額デーに利用しました。思った程の混み具合では無かったです。
2ヶ月振りの再訪でしたが、お湯は相変わらず新鮮な鉄泉でますます癖になりそうです。
日によって男湯と女湯が入れ替わるせい…
- 点
日帰りで利用しました。スキー場と隣接しており物件名からもリゾートチックな設備を連想してましたが、館内は意外と老朽化しておりロビー以外は照明さえまともに点灯していない有様でした。
しかしここのお湯はいい…
4.0 点
今回は、3夫婦で恒例の忘年会を温泉でということで格安ツアーに参加しました。温泉と飲むことが目当てなので充分でした。おまけに、例年だと降雪も期待できない時期でしたが、異常気象で豪雪、箕輪スキー場もフルオ…
4.0 点
今年2月にマウント磐梯・横向温泉へ行ってきましたが、大雪と露天風呂が氷りや雪に囲まれて最高でした。風呂は男女1日おきに代わるので、やはり2泊は必要です。通常は、露天風呂が2つあるほうが女性、会津八湯と…
4.0 点
泉質:鉄分中心のお湯。熱い。男湯の露天がなぜかぬるい。
雰囲気:風呂から川が見下ろせる。しかし、窓が閉まって風呂中暑い。男湯の露天が道路から見えて。。。
その他:ちょっと施設が古い感じ。。。うぅ~。
2.0 点
スキー場が至近ということで、学生さんの団体客が宿に押し寄せていました。幸い私が入浴した時は浴場はガラガラで、落ち着いて入浴することができました。スキーの後ならことのほか気持ちいいと思いますが、ただ温泉…
3.0 点
1999年の夏に泊まりました。
建物は川沿いにあり、道路からはいるフロントが3階になっている。
外観はわりにきれいなのだが、中は建ててからだいぶ時間がたっているらしい。部屋の入り口に1畳足らずの…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。