あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
道の駅 両神温泉 薬師の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
大展望風呂で、心身ともにリフレッシュできる温泉。アルカリ性の冷鉱泉。神経痛、アトピーなど効能が多い。風呂上がりは休憩室や食堂でのんびりと。農林産物直売所もある。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄2380
電話
0494-79-1533
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:中学生以上1人600円
営業時間・期間
AM10:00~PM8:00
休業日
火曜日
アクセス
電車・バス・車
西武秩父駅から西武観光バスに乗り継いでおよそ45分。秩父鉄道で秩父駅下車、西武観光バスに乗り継いでおよそ40分
関越自動車道花園ICから国道140号、県道37号を両神方面へ34km
駐車場
150台(無料)
設備
温泉の特徴
道の駅に併設された温泉でph9.3に期待したのですが、循環し過ぎなのか全く特徴の無い湯となっていました。
内湯は、大きな湯船が1つだけで、湯出口の付近は底から泡のバイブラとし、反対側にジェット水流を…
4.0 点
4年ぶりに入りました。浴室に入ると独特の硫黄臭がしてきました。ゴールデンウイークの最中とあり、入浴客は20人位。
PH9.2のアルカ泉は入浴後肌がつるつるになります。
20年以上前に吉田町のトライウッ…
4.0 点
小鹿野町両神地区の小盆地にある旧両神村の施設で、91年開設、99年道の駅に登録され、当初薬師の湯を入れていたが湯量減の為、05年5月より新源泉薄の湯を導入した。
名前となった薬師堂も近くにある。
また…
3.0 点
道の駅に併設している温泉施設で中々の客入りでした。
泉質:フッ素・メタホウ酸による規定泉、循環・加温・塩素。
無色透明で無味塩素臭中々のヌメリありの湯となっていました。
国民宿舎の方とは別源泉のようで…
2.0 点
浴室は内湯のみ。景観も屋根ばかりでいまいち。
カランはけっこうあります。
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。