キレイが、さめない。
「トータルでキレイがかなう」都心のリゾート、スパ ラクーアへようこそ。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.4点 / 128件
- 3.5点
- 3.9点
- 3.5点
- 3.4点
(口コミ最新投稿日:2019年12月9日)
127件中 1件~20件を表示
ふらっと行くには、タオルなど全て揃って… [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
ぽんちゃん さん [投稿日: 2019年10月23日 / 入浴日: 2019年10月15日 / - ]
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
ふらっと行くには、タオルなど全て揃っているのでとても良いです。
お湯も温まりますし、都会の中のオアシスですね。
お気に入りのスバです!
でも、併設のスポーツクラブの常連さんに困惑します。
サウナの中では、テレビの音声も聞こえないくらいの声でおしゃべりし放題。
他のスパでは私語禁止の掲示もありますが、やっと場所取り禁止が掲示されるようになりました。
何度かご意見箱?に投函しましたが、改善されません。
たまに癒やされにくるお客様がリピーターになるためにも、ストレスを感じないようご配慮くださいましたら最高ですね。
3人が参考にしています
温泉の種類もおおく、ゆっくりできるスペ… [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
き さん [投稿日: 2019年9月19日 / 入浴日: 2019年8月1日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
温泉の種類もおおく、ゆっくりできるスペースもあったので良かったです。
2人が参考にしています
施設は綺麗で食事も美味しいです。お風呂… [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
えみ さん [投稿日: 2019年8月30日 / 入浴日: 2019年8月30日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 4.0点
施設は綺麗で食事も美味しいです。お風呂、岩盤浴、エステとリラックススペースで1日過ごせます。あえて良くない点を書きます。
環境
・特に岩盤浴スペースは落ち着いて利用ができないと思った方がいいです。全体的に静寂を求める人には良くない設計です。ジェットコースターの振動や悲鳴が常に響く上に場所によっては岩盤浴室内まで轟きます。慣れればいいのですが最初は地震かと思いました。また別件ですがタイ式マッサージのコーナーはカフェのエリアに面しているため、受けに来た人がカフェの利用者に晒されている状態になります。
モラル面
・荷物で席とりをする人には施設自体が厳しめです。(○○分後には撤去等)
それでもやる人は一定数いるので、混雑時は困る時があります。
・ちゃんと椅子に座れない人(特に女性)が多いです。
体育座りのほか、人によっては肘置きに膝を置きつつ横になって座っていました。気にならない人はいいと思いますが、家みたいに過ごすのとリラックスを履き違えている人が多いです。
総合的にはリラックスというよりも、1日で一気に効率よくお風呂と岩盤浴とエステなどをしたい/終電を逃してしまったけど宿泊はちょっと.....という方向けです。
落ち着いて利用したい方は金曜日以外の平日の朝から行くことをお勧めします。
4人が参考にしています
何度か利用しております。炭酸泉… [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
絵莉花 さん [投稿日: 2019年1月13日 / 入浴日: 2019年1月8日 / 1泊]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
何度か利用しております。
炭酸泉良かった😊食事処も美味しです。
夜間割増料金を支払うことでゆっくり入浴出来ました。良いから何度も利用しております。これからも利用致します。ただ外国人の方がうるさく話すのは迷惑でした。
22人が参考にしています
リニューアルで更にキレイに、居心地良い… [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
みかん さん [投稿日: 2018年11月29日 / 入浴日: 2018年11月21日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
リニューアルで更にキレイに、居心地良い空間になってました!
内装も良い具合におしゃれ~な感じになっていて(自宅リビングがコンセプトらしく、敷居の高いお洒落さじゃなく、まったりできる雰囲気)テンションが上がりました。
内装は、今までいった中で一番好きかもしれないです。
■おふろ
「温泉が濃いね~!」とまわりのお客さんも言ってましたが、ほんとに濃ゆくてよく温まりました。
あと、個人的には足湯がオススメです。床面から水が吹き出るフットバスみたいな作りになっていて足裏が刺激され気持ちいいです。
キャパが広いので金曜夜でも混雑は全然気になりませんでした^^
■アメニティ
なんでもあります。メイク落とし、ヘアゴム、ブラシ、化粧水、乳液、歯ブラシ、カミソリなど思いつくやつは一通りありました。
脱衣場にくるくるドライヤーまであり、手ぶらでフラっと突撃してもまったく問題ないです。
■サウナ
自分でサウナストーンにアロマ水をかける「セルフロウリュウ」というのがあって、自分で湿度を高くできるのでガーっと汗をかけました!
ただ、このサウナは露天エリアにあって水風呂からは一番遠いので、アツアツ状態で水風呂へ行きたい水風呂信者としてはちょっとさみしいです…(水風呂の隣にも別のサウナがあるからいいんですが)
■岩盤浴
時間帯にもよりますが、混む時間があるので休憩スペースを活用したりしてうまく回ると良いと思われます。女性専用部屋は22時くらいになったら貸切状態でした。
■お食事
和モダンな和食屋さんでいただきました。おしゃれ!
入ったら板前さんがカウンターに並んでて、ここは本当にスーパー銭湯か…!?と驚きました。
推しメニューなのか、カレーうどんだけで7種類もあったので海老天カレーうどんを頼みました。
お出汁がきいてて、たしかに美味しかった。牛肉の旨みがでてて、かなり好きな味でした。おすすめ。
■リラックススペース
ベッドみたいな椅子も、リクライニングシートもはちゃめちゃに良かったです。
リクライニングシートのモニターでBS放送が見れるので、たまにBS日テレみたいなやつでどーーしても見たい番組があるときにはここに来ればいいんだな、と思いました。
■カフェ
リラックススペース併設のカフェに「麹スムージー」というのがあり気になりました!
私は紫蘇が入ったやつをいただきました。気になるメニューがたくさんで楽しい。
こちらでリニューアルを知って、何年かぶりに訪問しましたが大満足でした。
駅からも近いので、また行くと思います。
17人が参考にしています
連休半ばだからか、混んでいた。バー… [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
ぷぷ さん [投稿日: 2018年7月21日 / 入浴日: 2018年7月15日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
連休半ばだからか、混んでいた。
バーディゾーンは、カップルがイチャイチャ。それに狭い狭い‼️
お風呂の排水溝の網が汚い。
湯船も露天風呂も、人でいっぱい。
リラックスゾーンがよかった。
フロントが研修生で慣れてない感じ。
ウェアを渡してくれる女の子はいい感じ。
夜景がきれいだった。
フォーは美味しかったが、家族が食べたものはいまいちだそう。
9人が参考にしています
家族でスパラクーアに行きました。私… [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
風と水 さん [投稿日: 2018年2月28日 / 入浴日: 2018年2月23日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 4.0点
- 3.0点
家族でスパラクーアに行きました。
私は初めての利用です。岩盤浴は夕方に向かうほど混雑してくると受付の人が言うのでバーデゾーンの岩盤浴に先ず行きました。
昼前に入りましたがすでに混雑していました。
ジェットコースターの音と振動があり、少し気になりました。
癒しの為に入る人にはお勧めはしません。
温泉風呂の泉質はナトリウム-塩化物強塩泉。関東に多い泉質のもの。
弱アルカリ性なので、肌の再生に効果のあるいわゆる美肌の湯ですね。
塩パック効果で湯冷めしにくい特徴もあります。
温泉水は褐色で、臭いは強めに感じましたが、普通に入っているだけでは気になりません。
弱アルカリ性だからか、ナトリウムのぬるぬる感はあまりなく、サラッとした感じの湯でした。
露天風呂は42度位の湯温の風呂と、40度位のものが有り使い分けられて良いです。
ぬる湯の炭酸泉は人気でいつもいっぱいの人でした。
サウナが中温1つ、高温2つと3つありました。
食事は和食レストランを利用しました。
接客は丁寧で好感が持てました。味は普通でした。
値段は観光地価格ですね。二人でアルコールも飲みまして5000円位でした。
遊園地の乗り物を見ながらの食事はあまり落ち着きませんでしたが、夜は照明効果等でまた違った印象を受けるかもしれません。
平日利用でしたが14時を過ぎたころから混雑してきて夕方は結構な混雑状況でした。
入館料が高いし、他の施設と比べて特筆すべきものも感じませんでしたので再訪は無いと思います。
12人が参考にしています
温泉に行くつもりでいくとがっかりすると… [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
匿名 さん [投稿日: 2018年1月9日 / 入浴日: 2018年1月9日 / 5時間以内]
- 2.0点
- - 点
- 2.0点
- 3.0点
- 1.0点
温泉に行くつもりでいくとがっかりすると思います。温泉感は全くなく露天の景色も閉鎖的で屋根はアルミサッシみたいな感じで遊園地の声が聞こえます。ご飯もドリンクもテイクアウトはコンビニと同じですが価格は倍以上します。マッサージチェアやドリンクバー等もないのでなにをするにもお金がかかります。ただリラックスチェアで座ってるか横になりテレビがついてます。
8人が参考にしています
ヒーリングバーデがカップルだらけで、い… [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
るる さん [投稿日: 2017年8月13日 / 入浴日: 2017年8月13日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 5.0点
ヒーリングバーデがカップルだらけで、いちゃいちゃしています。女性に覆いかぶさってるカップルも数名目に入り引きました。お一人様には気まづい雰囲気でした。施設自体は値段の割には綺麗でお料理も良かっただけに残念です。
18人が参考にしています
近隣に長らく住みながら、ここは父娘の二… [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
明るく光る星ひとつ さん [投稿日: 2017年5月20日 / 入浴日: 2017年5月20日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
近隣に長らく住みながら、ここは父娘の二人では入れないので行ったことがなかったけど、このたび一人で初めて入ってみた。ひとつひとつの岩盤浴は狭く、それがちょっと不満。休憩スペースが圧倒的に広く大容量。価格に見合う清潔感はあり、その点は満足だが、汗だくになりながらべたつくカップルが多く、単身の客はどこに居てもいごこち悪い感じ。ジェットコースターが通るたびに振動がひどいのが最大の難点。あと、休憩スペースが広いけど、静寂さに欠けるのが惜しい。湯は巣鴨のさくらに似た透明褐色化石海水。とろっとしていていい感じ。露天も内湯もぬるめと適温の2種。エステ類のお店の数に比べてお風呂のバリエーションの少なさを疑問に感じる。サウナは温度別に3種あって嬉しい。100℃サウナが珍しい。
昼過ぎにバーデゾーンが激混みになるので、
・開場前行列がはけた11時ちょい過ぎに入場
・入場規制かかる前にまずバーデ
・ちょい入浴して汗流し
・少し遅めの昼食
・昼寝
・サウナまじえて本格入浴
・汗がひくまで休憩スペースでだらだら
って感じがいいのかな、男性は。エステの類を入れると夜までいても時間足りない気がする。
でもまあ、7時間いて飽きなかったし、きれいだからまた行こうと思う、娘を連れて。
23人が参考にしています
平日に利用したので比較的空いていて寛げ… [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
にゃんにゃん さん [投稿日: 2017年3月14日 / 入浴日: 2017年2月21日 / 5~10時間]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 1.0点
平日に利用したので比較的空いていて寛げました。
あえてレディースデーを避けたのも良かったかも(笑)
小さい子供が入れないので、ある程度落ち着いて過ごせるのが嬉しいですね!!
しかし、岩盤浴は男女別れていないので、カップルがべちゃくちゃ会話していて落ち着かなかったです。
岩盤浴を利用する時くらい静かにして欲しいですね。
イチャつきたければ観覧車にでも乗って下さいって感じです(笑)
都内のスパで、まぁまぁキレイでアメニティーもそこそこあってこのお値段なら、まぁ良い方かなと思いますが...
居合わせる人によって印象が左右されますね。
都内の別の場所にあるスパみたいに岩盤浴も男女別々にして頂きたいものですね...
1人が参考にしています
東京ドームで野球を見る前に入ってみまし… [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
ゆーり さん [投稿日: 2016年9月25日 / 入浴日: 2016年9月10日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
東京ドームで野球を見る前に入ってみました。都心の真ん中にある施設なのでおしゃれな感じで、岩盤浴も女性専用スペースがあり安心してリラックスできました。値段がちょっと高いかな?と思ったけどゆっくりできるし、まあいいかとは思っちゃいました。
9人が参考にしています
一言でいうととても良い施設です。でも入… [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
はろた さん [投稿日: 2016年6月24日 / 入浴日: 2016年6月24日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 5.0点
一言でいうととても良い施設です。でも入館料が高いかな…立地的に仕方ないのでしょうか…しかし、清潔感があり、休憩スペースも多いためゆっくりできます。レストランも3ヶ所ありエスニック料理のところでご飯をいただきました。とても美味しかったです。他にも岩盤浴もあり、お部屋もいっぱいあり広くてゆっくりさせてもらいました。女性専用スペースの岩盤浴がとてもありがたいです。あと、カラーセラピー?の岩盤浴も他になく面白い!また
18人が参考にしています
施設はいまだにきれいででかい!土曜… [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
くまみつ さん [投稿日: 2016年6月6日 / 入浴日: 2016年6月4日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 1.0点
- 2.0点
施設はいまだにきれいででかい!
土曜なのにまあまあ空いていました。
でもやっぱりコスパが悪いかな~、場所を考えれば仕方ないかな。
温泉はトロリとするわけでもなく、薄めすぎかな。でも浴室は清潔感あります。食事は質の割にちょっと高く感じます。終電のがし用には良い。
8人が参考にしています
東京ドームに野球を見に行くついでに行っ… [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
nabesi さん [投稿日: 2016年4月7日 / 入浴日: 2016年4月7日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
東京ドームに野球を見に行くついでに行ってみました。
第一印象は、とにかく広いということです。ロビーも広い、ロッカールームも広い、お風呂も広いです。サウナも3つもあります。
平日の昼間にも関わらず、結構お客さんもいました。
お湯は黄色く、嘗めるとしょっぱいです。温度はほとんどがぬるく、ゆったり長時間入りたい人向けだと思います。
入浴後、昼食に京料理のお店に行ったのですが、とても美味しかったです。ただ、結構量は多めなので、食べ過ぎには注意が必要です。
5人が参考にしています
トータルのバランスが良く、設備も整っ [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
apin777 さん [投稿日: 2016年3月13日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
トータルのバランスが良く、設備も整ってる。泉質は、東京の温泉に良くある黒い塩泉。土日の昼は、主婦層か、かなりの女性で混み合ってる。平日の夜中は、終電逃して寝ていくサラリーマンで混み合ってる事も。駐車場料金や価格設定が高いから★4つ。
7人が参考にしています
都心のオアシス [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
巡礼のクマヒデ さん [投稿日: 2015年10月31日 / 入浴日: 2013年3月12日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
深夜から始発まで利用しました。
とにかく広い!階段で上がったり下がったり、深夜にステップエクササイズができます(笑
スパゾーンは高級感が漂っていて雰囲気良く、マッサージも上手な方に施術され、とても癒されました。
フラットな所にマットを敷いて休める仮眠スペースがあるのが嬉しいです。
5人が参考にしています
セレブ向けの印象 [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
一埼玉県民 さん [投稿日: 2015年1月19日 / 入浴日: 2014年10月15日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
お湯も、見所の一部である岩盤浴も悪くない気がしますが、入館料、食事、リラクゼーションの全てにおいて、高級感がある気がします。和食、アジア料理、軽食と、レストランのレパートリーが乏しい気がするのが残念です。それに、一部の若い店員の接客に笑顔がないのが気になりました。「もう一回行くか?」と聞いたら、戸惑いがありますね。
15人が参考にしています
財布の中は多目に [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
キハ40 さん [投稿日: 2014年4月9日 / 入浴日: 2013年6月9日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 2.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 1.0点
東京出張の夜に以前たびたび寄ってました。
最近はめっきりご無沙汰ですが…
湯は悪くは有りません、時間かけて豊富な浴槽を入り回れば楽しい湯浴みタイムを満喫できる施設ですね。
ただしジェットコースターの滑走音と野球の応援音が騒がしく(個人的に苦手な2チーム巨人vs阪神の応援聞きながらの入浴は特に辛かった)露天は落ち着きにかけますし、迫る建築物の圧迫感から解放感もありません。まぁ仕方ないが。
にしても、全て高い銭、銭、銭、そして銭で、一日大満足に遊んじまうといくら支払いが発生してしまうのか…
田舎モンには肌に合いませんでした。
嗚呼都会のオアシス。
14人が参考にしています
ヒーリングバーデは価値あるかも [東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)]
ジバニャン さん [投稿日: 2014年4月2日 / 入浴日: 2014年3月1日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
お風呂はレトロな感じで作っているのか、タイル張り。
なんとなく銭湯を彷彿とさせる。
ヒーリングバーデは良いですね。
少し高めのホテルのプールのような印象だし、
清潔感もあってよい。
階段が段数があって若干しんどいけど、自分の運動嫌いが
そう思わせるだけかも。
ただ、ちょっと割高か
10人が参考にしています
127件中 1件~20件を表示
東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
2019年12月31日まで
【平日のみご利用可能】大人入館料230円引き
通常価格2,900円→2,670円(土日祝・特定日利用不可)