あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら画像読み込み中

極上の癒し、そして、英気を養う。
静かで澄んだ空気の中で、小鳥さえずり、木々の間をすり抜ける風の音、そして
お年湯の音だけが微かに響く。
やさしく身体を包む露天の風呂で、極上のひとときをお過ごしください。
当館主の曾祖父・周東團三郎が、自宅の敷地から湧き出た鉱泉を地域の人たちに利用してもらおうと、隣地に祀られている「厄除け地蔵堂」の名を頂き「地蔵の湯」として明治末期に創業。昭和六十一年に改築し、地蔵の湯「東葉館」となりました。

宿泊プラン[PR]
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
栃木県足利市葉鹿町1981
-
電話
0284-62-0136
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 800円(税込)
小人 500円(税込)
※お得な回数券もございます。
回数券:6回 4,200円(税込)、12回 7,500円(税込)
その他、お部屋と軽食、ご入浴がセットになった
日帰り休憩プランなどもご用意しております。営業時間・期間
11:00-20:00
-
休業日
年中無休
-
アクセス
電車・バス・車
JR両毛線 小俣駅よりタクシー利用5分(無料送迎あり、要予約)
北関東自動車道 太田桐生ICより鹿島橋経由約10分駐車場
40台
-
近くの駅情報
-
泉質データ
源泉名
地蔵の湯
-
特徴
地蔵の湯/露天風呂/内湯
-
泉質分類
メタケイ酸を有する冷鉱泉:淡黄色
-
効能分類
-
飲食施設
レストラン[池ノ内]/喫茶コーナー
-
付帯施設
大宴会場
-
設備
-
温泉の特徴
-
利用シーン
口コミ情報
-
13/4/5 温泉ドライブ
足利温泉 地蔵の湯
19.7℃ pH6.6
総鉄イオンメタ珪酸含有規定泉
湧出時無色透明→酸化により赤茶色
明治末期の開業の旅館で、三代目の経営
足利葉鹿地区の開けた町の広いスーパー駐車場に面…3.0 点
-
12/9/9 マリコ
時々、気分転換がてら行きますかね!伊香保温泉を連想させるようなお湯です。
小じんまりしているので、色々なお風呂を楽しみたいと考えている人には、物足りないかもしれませんね!4.0 点
-
12/7/25 ワタル
透明度5センチくらいでしょうか?見た目はかなり濃厚ですが、無味無臭。鉄分が豊富なのに…錆び臭さも無し!非常に円やかな泉質ナリ!
足利の街中に、鉱泉とは言えども、素晴らしい温泉です!露天風呂も温泉なら、…- 点
-
11/5/23 なちゅ
お湯はとても良くたまにふらりと行きますが受付の方少しは笑顔で対応してほしいものです…
3.0 点
-
10/6/9 温泉ひとり旅
足利市内にある、ちょっとした隠れ湯です。ガイドブックには、まず掲載されていません。スーパー「とりせん」に隣接していますので、そこを目指してもらえればすぐにわかると思います。
風格が感じられる旅館『東…4.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
栃木県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す