本文へジャンプします。

湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)の口コミ情報一覧

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

奈良県 湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

日帰り

評価 4 4.3点 / 75件

場所奈良県/十津川

お湯 4 4.4点

施設 3 3.8点

サービス 3 3.9点

飲食 3 3.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2019年10月24日

75件中 1件~40件を表示

前へ  1 2  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 内湯

    投稿日:2019年10月24日

    内湯湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    内湯

    参考になった!

    7人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2019年10月14日

    施設外観湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 投入量多い湯が魅力

    投稿日:2019年10月13日

    投入量多い湯が魅力湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    十津川村役場のところで西に入り川を渡った先にある公衆浴場です。この春で価格改定されまして、800円と値上げです。
    お風呂は内湯に1つ、結構階段を下りた先にある滝のところの露天風呂に1つ浴槽があります。前のお客さんが調性してくれていたのでしょうか、40℃ほどのややぬるい湯加減になっていました。硫黄臭くっきりの湯で浴感は特になし。かけ流しで湯の投入量は多めでした。このあたり、泉湯と比較しても多かった。恐らくは浴槽の大きさの違いもあるのでしょう。単純硫黄泉で55.6℃、36kL/h、0.254g/kgとなっていました。硫黄の香りがきっちりと出ていて気持ち良い湯だと思います。

    参考になった!

    12人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2019年6月14日

    画像提供湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • ダイレクトな硫黄泉

    投稿日:2019年4月20日

    ダイレクトな硫黄泉湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    十津川村役場から橋を渡り国道の反対側に行きますと見えてきます。公衆浴場ですが、どちらかといいますと観光客向けの施設です。新しい木の香りがいまだに気持ち良い室内です。食事もとることができるようになっています。
    お風呂ですが、内湯は43℃の浴槽が1つ。磨き上げられた花崗岩の浴槽で、きっちりとした硫黄臭を感じることができる湯です。微つるつる感あり。アメニティはリーブルアロエの2点セットでした。
    露天風呂は階段を70段ほど下った先になります。こちらは39℃ほどの湯温でした。気温が低いためにあまり昇温せずというところ。浅い浴槽で、隣には滝があります。
    ダイレクトな硫黄臭が気持ち良いところです。単純硫黄泉で55.6℃、0.254g/kgとなっています。引湯距離は2.1kmとなっていました。どこかで加温しているのかもしれませんね。湯口からの湯はきっちりと焼けていましたので。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2019年1月21日

    画像提供湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 加水してもしっかり硫黄

    投稿日:2018年12月31日

    加水してもしっかり硫黄湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    国道168号線の十津川村役場のところから西に。大きな橋を渡った先にある公衆浴場です。村営の公衆浴場は何か所かありますが、こちらはその中でもどちらかといいますと観光客用に作られたところかと思います。もともと旅館だったところを改築して現在の形になりました。休憩所や食事処もあります。
    お風呂は内湯がなんとびっくり39℃。前の人がかなり水で薄めていた模様です。通常運転ですと、42~44℃はあります。それでもしっかりと硫黄の香りがするのですから、大したものです。アメニティはリーブルアロエの2点セットです。
    露天は階段を70段ほど下った先にありまして、脚の弱い人はやめておいた方がいいと思います。41℃くらいでダイレクトな香りがしていました。泉質は単純硫黄戦で0.254g/kg、55.6℃、36kL/hという表示でした。きっちりとした硫黄臭が特徴の湯泉地温泉ですが、ここまで加水しても問題なく楽しめるというのを知り、ちょっと驚きました。新しい湯はジャンジャン入ってきますし、浴槽もそれほど大きくないので温泉らしさが感じやすいところでしょう。まあこれは十津川村の大抵のお風呂に言えることですけどね。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2018年12月4日

    画像提供湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 焼き焼き

    投稿日:2018年10月21日

    焼き焼き湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    十津川村役場のところから国道を離れ、橋を渡って西に進んでいくと見えてきます。大阪から十津川村に入ると、1つ目がここと泉湯になるかと。
    建物はリニュアルされて明るくなっています。観光客向けの施設の雰囲気で、休憩所や食事処もできています。
    お風呂は内湯の浴槽が45℃ほど。ダイレクトな硫黄臭が魅力の焼けた湯になっていました。露天風呂は階段を80段ほど下りて滝のところまで行くのですが、こちらは40℃と落ち着いていました。ただ、雨のため長居はできませんでした。再び内湯に戻り、45℃にアタック。水で埋めてもいいのですが、入っている他のお客さんがこの温度で満足気味でしたので、手を加えず格闘しました。肌が赤くなってきます。プチやけど状態かもしれません(笑)。泉質は単純硫黄戦で55.6℃、0.254g/kgとなっています。湯口の湯はかなり熱かったので、源泉井戸からあまり温度降下なしで浴槽に入ってきているのかもしれませんね。
    アメニティはリーブルアロエの2点セット。残念ながらシャワーの出が悪かったです。ちょっと水圧が低すぎました。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 熱め硫化水素臭タップリ、かけ流し、ぬる…

    投稿日:2018年10月8日

    熱め硫化水素臭タップリ、かけ流し、ぬる…湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    真苦部素さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    熱め硫化水素臭タップリ、かけ流し、ぬるすべ
    露天は水量もある滝近く、石階段はシッカリしている
    よくある埋め木が崩れかかっているのとは段違い
    肌だけでなく臭いも目も音も楽しませてくれる最強クラスの温泉

    強いて欠点があるとすればマムシ注意だけ、かな



    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 参考情報

    投稿日:2018年8月18日

    参考情報湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    営業時間・8:00~21:00
    木曜休み

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2017年11月18日

    画像提供湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 硫黄の香り強めです

    投稿日:2017年10月26日

    硫黄の香り強めです湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    十津川村役場のところから西に。橋を渡ってしばらく行きますと左手に見えてきます。廃業した旅館を村が買い取って、あれこれと改築して観光客用になって今に至るというところです。泉湯よりも観光客向けになっています。食事処や休憩室もありますし。
    お風呂は内湯が44℃ほど。かなり熱めです。温度調節用の水の蛇口はありましたが、お客さんがこの状態で納得して入っていましたので、ひねらず我慢していました。肌がちくちくして、赤くなりますね。階段を80段ほど下りた露天風呂は42℃くらい。折しも雨降りの日でしたので、お風呂の脇の滝はごうごうと音を立てていました。さすがは滝の湯です。
    温泉は単純硫黄戦で湯泉地温泉の2号泉を使用。55.6℃、0.254g/kg、36kL/hとなっています。当日は泉湯よりも香りは強めに感じました。内湯は特にです。まあ加水の割合がお客さんの具合で変化しますし、このあたりは何とも言えませんがねぇ。源泉に近いのは泉湯だったはずで、必ずしもいつでも滝の湯にアドバンテージがあるわけでもないようです。いずれにせよ、ダイレクトな硫黄の香りは心地よいです。遠路はるばる訪ねても損はさせない、実力派のお風呂です。ちなみに、アメニティはリーブルアロエの2点セットでした。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 小さな滝のそばで湯浴み

    投稿日:2017年9月6日

    小さな滝のそばで湯浴み湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    日本で最も早く源泉かけ流し宣言をした十津川温泉郷の湯泉地温泉に佇む、平成11年にオープンした共同浴場。以前訪れた時が木曜日で定休日だった為、今回はしっかり曜日を確認して平日の午前中に利用して来ました。

    入浴料は町外民なら通常600円ですが、この日はJAFの会員証を提示して、半額の300円割引に。玄関を入って右側の券売機で、入浴券を購入します。棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入って見上げると、湯気抜きがあり、梁が剥き出しになった高い天井。右側には、6人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは一般的な物です。左側に5人サイズの石造り内湯があり、無色透明の単純硫黄泉(源泉名:湯泉地温泉1号・2号混合源泉)が、源泉かけ流しにされています。泉温52.7℃を、43℃位で供給。基本的には源泉かけ流しですが、加水用の蛇口が付いている為、熱過ぎる場合には加水されるようです。PH8.9で、肌がスベスベする浴感。湯口の湯を口に含むと、金気臭がして、ほんのり玉子味がしました。

    続いて、露天風呂へ。階段を約70段下りて行きます。内湯から裸のまま来たのに、なぜか途中に脱衣場らしき小屋が。2009年にリニューアルしているのですが、その前の名残でしょうか?下りきると、左側に2人分の蛇口がある洗い場。こちらには、アメニティはありません。小さな滝のすぐそばに、6人サイズの石造り浴槽があり、湯温は40℃位。眼下に滝を望めますが、浸かってだと木立を眺める景色で、滝音を聞きながらの入浴。谷を渡る風が心地よい。この日は、運良くずっと貸切状態でまったりできました。

    休憩室も2つあり、湯上がりものんびりできそうです。脱衣場の温泉分析書は平成8年の古い物でしたが、玄関脇の分析書は平成26年の新しい物でした。

    主な成分: ナトリウムイオン64.0mg、カルシウムイオン1.6mg、バリウムイオン0.1mg、アルミニウムイオン0.04mg、フッ素イオン5.9mg、塩素イオン5.9mg、硫化水素イオン5.0mg、炭酸水素イオン102.0mg、炭酸イオン24.0mg、硝酸イオン0.3mg、亜硝酸イオン0.06mg、メタケイ酸20.0mg、遊離二酸化炭素0.2mg、成分総計0.236g

    参考になった!

    15人が参考にしています

  • 日本で一番大きな村に湧く温泉です。泉温…

    投稿日:2017年9月5日

    日本で一番大きな村に湧く温泉です。泉温…湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代


    評価 星5つ5.0点

    日本で一番大きな村に湧く温泉です。泉温52℃の硫黄泉が、掛け流しで使われています。温泉の入口は、駐車場からは二階部分になっていて、バリアフリーを考慮して内湯は二階部分に移されたとのことでした。十津川村では、この滝の湯を含む4ヶ所の温泉の内3ヶ所利用出来る湯めぐりのチケットを販売しています。湯めぐりのチケットには木製のオリジナルストラップが付いていました。
    内湯は、湯出口から硫黄泉が流されるのとは別に湯温調整用に水の蛇口からも少し冷たい水を入れていました。源泉の量の方が多いので、湯の質感はしっかりと保たれています。
    露天風呂へは、約70段の階段を降りる必要があります。屋内の階段が約20段、屋外の石段が約40段。そして、露天風呂の小屋から8段の階段を降りて露天風呂に出ます。露天風呂は、下に流れる川のすぐ傍まで降りていて、上流には岩肌を伝い落ちる滝となっていました。露天風呂にも源泉の湯出口と水道の蛇口が有りました。硫黄の香りは内湯より弱い感じですが、湯の質感は露天風呂の方が強く感じました。
    シャンプー,ボディソープ付き600円のとこるJAF会員証提示で300円ですが、湯巡りストラップ使用。100円バック式無料貴重品ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2017年5月14日

    画像提供湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2016年11月18日

    画像提供湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    内湯

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 熱めの単純硫黄泉

    投稿日:2016年6月28日

    熱めの単純硫黄泉湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    国道168号線を十津川村役場から橋の方に曲がりまして、しばらく西に進んでいくと見えてきます。もともと旅館だったところを村が買い取り、さらに結構なお金をかけて改築して今の形になっているとのこと。
    券売機で入浴券を購入しフロントへ。フロント脇に貴重品ロッカーあり。ここから浴室に行くまでに休憩所が2部屋ありました。脱衣所は籠のみです。
    浴槽は内湯に1つ、露天に1つです。内湯から露天まで行くのに階段を70段ほど下りて行きます。露天は脇を流れる川が多岐になっているところにあり、滝見風呂といった感じですが、恐らくは女湯の側の方が眺めはいいでしょう。泉質は単純硫黄泉で55.6℃、0.254g/kg、36kL/hとなっています。内湯も露天も同じような感じですが、湯温は入浴者の手でコントロールするようになっていますので、時に応じていろいろな風情が出てきます。水の蛇口と湯の蛇口が自由に操作できますので。当日は、地元の方にある程度お任せしました。内湯は44℃と高め。肌がヒリヒリとしてきます。露天は41℃くらいでした。こちらも水の投入はされていませんでしたから、内湯側からパイプで湯を送っている間に温度が下がっているのかもしれません。もちろんかけ流しでオーバーフローも威勢良し。硫黄臭はきっちりと感じられ、浴感は特になしです。アメニティは資生堂の2点セットだったと思いますが、ちょっと薄い気がします。
    まだまだ寒い季節とはいえ、内湯の温度は結構きつかったかなと。まあ露天が良かったから文句ないですが。ちなみにバリアフリーではありませんので、足腰の弱い方が露天に行くのは覚悟いるかもしれません。帰りの登りが結構つらかったです(笑)

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • きれいな施設

    投稿日:2015年10月11日

    きれいな施設湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) 感想

    ミカさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    バスで来ますと、十津川村役場からかなり歩きます。

    橋を渡りひたすら、右側を歩いて行くと
    神社がありますからそこの先です。


    お湯は暑かったので埋めました。


    車で観光のついでに寄る方がほとんどみたいです。


    あと、どこかのサイトにマッサージ(予約) と載っていましたがいつからか?わかりませんが、やってないそうです。


    数週間前に電話で確かめたんですよ。そのときには、、裏にマッサージの方が住んでいて、お客様に行ってもらうのだとお話されていたのですが、
    何かの都合なのでしょうか?


    十津川村には、マッサージも鍼灸もないそうです。


    廻りはきれいな川でエメラルドグリーンの水が流れていてそれはそれはきれいな風景です、

    基本的にここで長居をする人は皆無でした。
    お風呂入り終わると観光かな、行かれてました。


    休憩室でのんびりしたい方にはオススメです。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 道の駅巡りの途中に発見し、寄らせていた…

    投稿日:2015年8月10日

    道の駅巡りの途中に発見し、寄らせていた…湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    良かった!さん ゲスト 、性別:女性 、年代:20代


    評価 星4つ4.0点

    道の駅巡りの途中に発見し、寄らせていただきました。
    露店風呂は、滝を見ながら入れてなかなかない体験ができました。お湯がかけ流しなの所も良かったです。
    虻が出ることと、その時はタンクの水かわ少なくなっていてシャワーの水がチョロチョロ程度しかでなかったことが残念です。
    湯上がりに瓶の牛乳が売っていたので購入し、爪のスカルプで蓋が開けれず困っていると、おかみさんがあけましょうか?と声をかけて下さったり、とても感じの良い方でゆっくり満喫することが出来ました。また奈良県に行くことがあれば、もう一度寄らせてもらおうと思います。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 分かりやすい単純硫黄泉

    五条市方面から来ますと、十津川村で一番最初に出てくる温泉地がここ、湯泉地温泉です。十津川村役場や道の駅の周辺に何軒かの施設が点在しています。こちらは村役場の北の信号を西に折れて川を渡ったあたりにあります。どちらかと言うと観光客相手の施設なのですが、駐車場はそれほどキャパシティありません。
    以前はかなり鄙びたマニア向けの施設だったようですが、数年前に改装を受けて新しくなりました。休憩所もありますし、時間は限られるものの食事もできるようになっています。
    お風呂は内湯に浴槽1つ。かなり離れたと言いますか、内湯から階段を100段ほど降りたところに露天風呂。こちらも浴槽1つです。露天の浴槽もそれほど大きいわけではないので、何度も来ている人なら内湯だけでも十分かもしれません。湯泉地温泉らしい硫黄臭がくっきりとした湯で、浴槽内温度は結構高めでした。お客さんの側で適当に水を入れて温度を作っていくのですが、このあたりは入浴客の好みに左右されそうです。湯だけの投入ですと、軽く45℃くらいになってしまいます。焼き焼きで肌がまっかっかになりますね。ということで、お客さんが少ないときに水で埋めて42℃ほどにして楽しみました。見事なまでのかけ流しで、きっちりとオーバーフローしていること、それから浴槽を小さめにしているので湯のフレッシュ度が高いことがポイントでしょう。地元の方は少ないと思いますので、やはり観光客の立ち寄り湯としての位置づけかもしれません。アメニティも備わっていますし、タオル類だけ持参すればいいと思いますね。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 十津川村2日目

    投稿日:2014年3月16日

    十津川村2日目湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) 感想

    MMMSさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    十津川村2日目、朝に山の上の玉置神社で歩いて疲れたので、大阪へ帰る途中に汗をながしたくて立ち寄りました。JAF割引で600円が300円になります。お湯の力はさすがで、日曜昼にもかかわらず、運良く独り占め出来て気持ち良く帰途につけました

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 観光客向け

    投稿日:2013年11月20日

    観光客向け湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星4つ4.0点

    五條から国道168号線を下っていきますと、十津川村に入ってから一番最初に出てくる温泉地がこの湯泉地温泉です。ちょうど十津川村役場があるところでして、役場前の信号を西に入り川を渡ってしばらく行きますと左手に見えてきます。湯泉地温泉としては、もう1つ泉湯という公衆浴場もあるのですが、あちらは地元向け。こちらは観光客向けとなっています。もちろん両方楽しんでもいいですが。滝の湯は数年前に改装されまして、今のような役割を担う形になりました。畳敷きの休憩スペースや、簡単な食事処もあります。
    お風呂は内湯1つ、露天1つの構成でして、内湯はよく磨かれた御影石の浴槽です。ここに入って天井を見ますと、新築に近いところにしてはもう黴が発生していまして少し残念な感じになっていました。と言うか、早いですね。湯は単純硫黄泉のかけ流しで、湯口の湯はかなりの高温ですから入浴客の方で水を埋めて適温にしていきます。このあたりは阿吽の呼吸が必要なところかもしれません。それぞれ好みありますし。硫黄の麗しい香りが何とも言えずハッピーになれます。
    この内湯から階段を約80段ほど下ると露天風呂になります。一部は建物内の階段で、途中でスリッパをはいて庭の石段を下りていきます。大体80段ありました。こちらは小さな浴槽が1つありまして、やはり同じ湯がかけ流しで楽しめます。手すりから身を乗り出すと小川と滝が見えます。女湯側の方が見やすいかもしれません。マイナスイオン豊富で癒されますね。
    やはり湯の実力は十津川村ですから申し分なく、安心してお勧めできるところかなと思います。十津川村にきましたら、せめてこの湯泉地温泉と十津川温泉、最近は難しくなりましたが上湯温泉を各1つずつは楽しんでもらいたいと思います。泉質の違う良湯がかけ流しで楽しめますので。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 十津川の湯は健在

    投稿日:2012年12月30日

    十津川の湯は健在湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) 感想

    ピースくんさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    昨年秋の大水害以降、気になっていた十津川温泉に三年ぶりに訪れました。国道168号線は、道路工事と災害復旧工事の関係で大型のダンプもしょっちゅう行き交いましたが、新しく便利になっている部分も多く思ったよりも早く到着できました。
    道の駅に着いたとたんに懐かしい硫黄の香り。売店の人に滝の湯は露天も含めて通常通り営業していると聞き、安心して訪れることができました。今回は初めて三湯めぐりストラップを購入。気合いが入っています。

    さて、浴室内は以前と変わっていません。内湯は強い硫黄臭の高温のお湯がかけ流され、端の蛇口からは温度を下げるためにチョロチョロと水が注がれています。本当は水を止めたかったのですが、熱くなりすぎるのでやむを得ずそのままに。その後長い階段を下って露天へ移動。こちらは加水もなく源泉のみのようですが寒い時期のため浴槽内はちょうど適温。滝を眺めながらゆっくりと湯泉地のお湯を楽しみました。
    今回の訪問で、お湯に関しては何も心配いらないことがわかりました。またこれからもたびたび訪れることになるでしょう。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • ダイレクトに硫黄泉

    十津川村役場付近にある湯泉地温泉は2つの日帰り浴場といくつかの宿泊施設からなります。こちらは日帰り浴場のうち、観光客向けという位置づけになると思います。以前は鄙びた内湯と、そこから一旦着替えてテクテクと階段を下りたところにある露天風呂という構成でしたが、現在では露天の場所はそのままに、内湯は新しくなりまして、また休憩施設なんかもできています。昼食も摂れます。内湯と露天の間は裸でも移動できるようになりましたが、相変わらずの階段ですから高齢者にはきついかもしれません。
    単純硫黄泉でチクチクと肌を刺すような高温の湯です。硫黄の香りはダイレクトに鼻を刺激してきまして、湯の雰囲気はいいと思います。内湯は熱すぎるので水で調節することを余儀なくされますので、どちらかといいますと湯温が落ち着いていた露天風呂を中心に楽しみました。馬力あるとまでは言わないものの、顕著な硫黄臭に癒されました。
    地元用の泉湯の方が狭いゆえに香りの強さは上になるようにも思いますが、こちらは万人にお勧めできるところではないかなと。付近の温泉地に宿泊した帰りにでもふらりと立ち寄ってみても損はないと思います。是非どうぞ。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 立ち寄りに良いがシーズンは待たされる

    ドライブの休憩に立ち寄りました。

    施設の雰囲気は田舎の公民館みたい。広くはないです。駐車場も大きくない。お風呂自体も大きくないので、いっぱいだからと待たされたりします。

    600円で内湯と露天風呂を楽しめて、畳の部屋で休憩できるので立ち寄るには良いです。混んでいる時は待たされて、休憩室にいればお風呂が空いたら、名前で呼んでくれます。
    内湯のカランと湯船が近いので、シャンプーの泡が飛ばないかヒヤヒヤします。
    露天風呂は、木の渡り廊下のような者を降りていき、さらにスリッパを履いて石段を降りていきます。
    タオル一枚だとちょっと躊躇しそうな距離。

    お盆のせいか、露天風呂のお湯が汚いような。。。
    ハイシーズンの温泉はどこもそうなんでしょうが。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 熱い!

    投稿日:2011年5月31日

    熱い!湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星4つ4.0点

    湯泉地温泉を使った立ち寄り湯でして、十津川村役場から川を渡ってしばらく行くとあります。きれいな木造の建物で、1億円以上をかけてリニュアルしただけはあります。
    当日は天候に恵まれませんでしたので内湯のみの利用となりましたが、これがすこぶる熱い!入ると肌がチクチクしてきまして、真っ赤に変色します。45℃以上あると思われます。貸し切りだったので、水で埋めて再度チャレンジしました。温泉の湯口からの湯は50~60℃かと思われまして、一応誰も入っていないときも水を入れ続けてほしいとの掲示がありましたが、どうやら私の前の人はそのあたりを横着してしまったようです。浴槽は小さく、湯の投入量は多いので温度もそうですが、オーバーフローも見事です。硫黄の香りがくっきりとした新鮮な湯を堪能できるのは十津川ならではだと思います。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 割引情報

    投稿日:2011年4月15日

    割引情報湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) お得情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    道の駅等で配布している「よーおいでみなみ大和」のパンフレットを持参すれば以下の特典を受けることができます。(1施設につき1回限り。5名まで。)

    無料

    ただし、4/29~5/5は不可です。

    http://www.strata.jp/minamiyamato/index.html

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2011年1月12日

    画像提供湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    露天風呂からきれいな滝が見えます。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2010年12月6日

    画像提供湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    玄関です。以前と比べて観光客向けになり、敷居が低くなったように感じます。逆に失われた風情もあるのですが、時代の流れとさみしがるのではなく、好意的に受け止めたいものです。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2010年11月29日

    画像提供湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    内湯の湯口です。手前が水、奥が源泉の投入口です。温度調節のため、結構加水率が高いです。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2010年11月26日

    画像提供湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    内湯です。石の浴槽で木の浴室、採光もしっかりしていて明るい雰囲気です。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2010年11月24日

    画像提供湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    施設外観です。もともと料理旅館だったところを改築したのが始まりとのことです。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2010年11月21日

    画像提供湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    施設入口です。リニュアルして雰囲気ががらりと変わりました。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 木の雰囲気よし、お湯もよし

    国道168号線の十津川村役場前の信号を西に入りまして橋を渡ってしばらく進むと見えてくる公衆浴場です。泉湯と比べて観光客向けに特化したような施設です。最近リニュアルされましたので、新しい木の雰囲気というか、エキスというかが感じられます。脱衣所は天井が高く、生木のよい香りがしてきます。
    内湯は石の浴槽で温度調節のため常時加水していました。源泉はあつあつなので仕方ないのですが、加水率3割でほどよくぬる目になっていました。このあたりは入浴客にゆだねられていますので、前のお客さんの手によるものかもしれません。泉質は単純硫黄泉で0.254g/kg、55.6℃、36kL/hというスペック。硫黄臭がきっちりしていまして、浴感は特にありません。かけ流しのフレッシュ感はいいです。アメニティーはリーブルアロエの2点セットです。
    少し離れたといいますか、階段を延々と下りて行ったところに小さな露天風呂もあります。帰りが厳しいですね。こちらの浴槽は加水はされていないので、熱めになっていました。まあ外気によって冷まされていきますが。少し身を乗り出しますと、滝が見えまして、水量がありましたので轟々といい音を聞かせてくれていました。
    観光でこのあたりに行かれる方向けの無難なところでしょう。休憩所もありますので、ドライブの疲れをいやすのにもいいのではと思います。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2010年11月18日

    画像提供湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    内湯浴室内の様子です。
    木と石を組み合わせて明るい空気を作っています。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2010年11月16日

    画像提供湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    2008-2009のリニュアルで、露天と内湯の間にこのような階段ができました。
    まだまだ足腰に負担がかかりますね。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2010年11月12日

    画像提供湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    露天風呂浴槽です。熱かった。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 排水音

    投稿日:2010年9月24日

    排水音湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) 感想

    温泉依存症さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    アルカリ性単純硫黄泉(アルカリ性低張性高温泉)
    4月~11月限定加水のみのお湯は無色透明で少し硫黄臭がします。内湯の方が湯の投入量が多く新鮮で硫黄臭も強いです。一つ残念だったのが内湯の排水音で静寂な空間の中にゴボッゴボッと響き渡ります。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 画像提供です。

    投稿日:2010年9月9日

    画像提供です。湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん) 施設情報

    温泉レスラーさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    玄関です。

    参考になった!

    2人が参考にしています

75件中 1件~40件を表示

前へ  1 2  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 亀の井ホテル 奈良

    亀の井ホテル 奈良

    奈良県 / 奈良市 / 平城宮温泉

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 神々が宿る杜の天然温泉 かもきみの湯

    神々が宿る杜の天然温泉 かもきみの湯

    奈良県 / 御所市

    日帰り
  • 梅の郷 月ヶ瀬温泉

    梅の郷 月ヶ瀬温泉

    奈良県 / 奈良市月ヶ瀬尾山

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる