本文へジャンプします。

ホテルゑびすやの口コミ情報一覧

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

京都府 ホテルゑびすや

宿泊

評価 3 3.6点 / 15件

場所京都府/丹後

お湯 3 3.3点

施設 4 4.0点

サービス 3 3.7点

飲食 3 3.7点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2014年1月16日

15件中 1件~15件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 清張の部屋

    投稿日:2014年1月16日

    清張の部屋ホテルゑびすや 感想

    オンセンホリデーさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    大正レトロ感を味わいたく、大正館に泊まってきました。
    着いてまず向かったのが、貸しきりのごんすけの湯。こちら、加温なしの源泉の湯船でしたが、時期的にぬるくて風呂から上がると寒気も感じたので、後で入った大浴場の方が加温されていてあたたまることが出来、有り難く感じました。
    夕食は生、焼き、鍋、最後が雑炊でのカニづくし。いやぁ~、おいしくて腹一杯になり満足でした。
    この日の大正館の泊まりは我々だけだったのですが、連れ合いは早々と寝てしまったので、残された私は一人清張の部屋で何の気兼ねもなくこころゆくまで読書を楽しむことが出来、これはこれで貴重な時が過ごせました。
    うん、そこかしこにステンドグラスの施された大正館、静謐な時が流れていて良かったです。
    (写真は清張の部屋です)

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • お湯も食事も応対も最高!

    投稿日:2011年5月13日

    お湯も食事も応対も最高!ホテルゑびすや 感想

    放浪人さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

     1年ぶりのリベンジ。昨年の連休に立ち寄り湯しようと行ってみたら、当館では午後4時からしか立ち寄り湯を受け付けていません。と。東京に帰る新幹線に間に合わないとあきらめた苦い体験が。
     それで、今回は宿泊することに。連休なので、満室かと思っていたら、宿泊客はわずか5組。海水浴とカニのシーズン以外は割と予約がとりやすいようだ。
     今回はあえて大正館を選んだが、正解だった。窓からは広い田んぼが見え、その奥には新緑の山々が見えるしらさぎの間だった。もう。しばらくすると、カエルの鳴き声で、のどかな田舎暮らしを満喫できるに違いない。
     温泉は素晴らしかった。初日の岩風呂、次の日の大浴場。それに2つの貸切風呂。それぞれに趣が違い、満足できた。
     さらによかったのが食事。朝獲れの魚の刺身が最高で、地産地消を心掛けているのが印象に残った。朝食の時の野菜も絶品。控えめなサービスも気持ちよく、満足の一夜だった。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 次は宿泊で家族風呂に行こう

    投稿日:2010年8月15日

    次は宿泊で家族風呂に行こうホテルゑびすや 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星3つ3.0点

    京都府内の温泉では最古の部類になる木津温泉。京都最北と最南のどちらにも「木津」なる地名があるのは何かの縁でしょうか。若干読みが違いますが、最南の側は「木の津(港)」という意味で、南都の寺社造営のための木材をここを通じてやり取りしていたことに由来するそうですが、こちらはよく分かりません。本当は「しらさぎ荘」に行く予定だったのですが、営業してなくて、木津温泉駅の案内所で廃業の旨説明を受けまして、そちらのおやっさんはしきりに「花ゆうみ」を勧めてくれたのですが、折角なので木津温泉に入って帰ろうとこちらにお願いしました。ホームページによりますと、日帰り入浴は11時から15時と16時から19時になっていまして、料金は700円。これらは事前に電話でも確認をしていたのですが、宿泊客がいない場合は日帰り入浴もやっていないこともあるのとことなので、直前にもう一度電話をして確認しました。貸切風呂は宿泊者のみとなっていまして、以前とは制度が変わっているのかもしれません。
    さて、フロントで受付をしまして「大浴場・露天風呂」の案内の通りに進んでいきます。フロントの応対ははきはき明るく、そして家庭的なもので安心できる内容でしたね。貴重品入れはありませんので、フロントで預かってもらう形です。
    脱衣所は小さいながらも落ち着いた雰囲気+清潔感があります。ロッカーはやや小さめですが、2つ3つ使っても大丈夫かと思います。浴室ですが、内に1つ、露天に1つという形式です。どちらも5~6人用の岩風呂になっています。泉質は弱アルカリ性単純泉でして、説明書きでは「かけ流し」とあります。無粋な塩素臭は皆無でして、ほのかに源泉の香りがしてきます。ただ、浴槽の底から湯を吸引しておりまして、これはかなりの負圧でした。循環併用なのでしょうか。ちょっと分かりません。癖が少なく肌に優しいお湯でした。
    次なる機会は、自慢の家族風呂に入りたいと思います。大浴槽と比較してこちらにレポートできればいいなあと思います。宿泊についてはよく分かりませんが、立ち寄りで入るとしてもなかなかのポテンシャルであることは間違いありません。機会がありましたらどうぞ。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 朝食抜き

    投稿日:2009年10月1日

    朝食抜きホテルゑびすや 感想

    彼女と行ってみたさん ゲスト


    評価 星1つ1.0点

    料理長おすすめコース+4Fマッサージチェア付き部屋
    金15000円くらいに宿泊しました。
    通された部屋は10畳程度の和室でテーブルには埃があり窓付近の絨毯はタバコ焦げ跡だらけです。部屋全体が汚い。
    とりあえず風呂だなっと貸切風呂へ向かいます。

    無味無臭透明です。源泉蛇口(冷たい)をひねると本当に薄い温泉臭があります。
    流しいれられている湯の温度が変化するのはナゼでしょうか・・
    大浴場・・・ 塩素くさいです。
    夕食。魚づくしです。焼・煮・酢漬け のどぐろは美味い。

    寝ました。

    朝食ですが説明では7~9時と聞いていたので
    7:40朝食会場へ向かうと、
    「朝食は8時からです。事前に言ってくれないと8時にならないと食事は出せません!」と言われた。次の予定もありましたので、朝食を諦め宿を後にしました。これについては苦言申し立てたく責任者へのコンタクトを試みたがフロントに居た女性によると責任者は誰も居ないとのこと・・・・???
    火事とか事件が発生したらどうするのだろう・・・・

    もう二度と行かない宿でしょう。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 老舗旅館らしい落ち着き

    投稿日:2008年8月17日

    老舗旅館らしい落ち着きホテルゑびすや

    ピースくんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    松本清張ゆかりの旅館ということで、以前から気になっていましたが今回訪れることができました。
    立ち寄りは日(季節?)によって時間が変わるようで、今回は午後2時からだったので少し早めに着き館内で待たせてもらいました。そのつど電話で確認してから行った方が良さそうです。
    大浴場はやや小ぶりの内湯と露天があり、木の桶やイスも老舗の旅館らしい落ち着きを出しています。
    弱アルカリ性単純泉(40.2℃)のお湯は、無色透明で個性は薄いですが、自家源泉から引かれていてお湯の新鮮さは十分感じることができました。
    掛け流しとのことですが、見た感じは循環との併用のような気もします。塩素臭はなく源泉の良い香りに包まれて入浴できたのは良かったです。
    宿泊者のいない時間帯は館内の冷房が切られているようで、風呂上がりの脱衣所などが暑くて汗がなかなか引かなかったのが少し困りましたが、それ以外は全体的に満足できました。入浴料は700円になっていましたが、お盆料金かもしれません。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • いろんな演出が楽しい

    投稿日:2007年10月7日

    いろんな演出が楽しいホテルゑびすや

    楽しい温泉さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    宿泊で利用しました。古い温泉地らしく、施設自体はこじんまりとしていました。湯は無色透明で源泉温度は50℃前後。お宿の部屋は古い感じがしましたが、食事処や、休憩所など館内の至る所に心くすぐる配慮が感じられました。松本清張が滞在したという部屋も風情があったし、食事もおいしかった。いいところでした。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 我が家の故郷温泉

    投稿日:2006年8月6日

    我が家の故郷温泉ホテルゑびすや

    シャオシャオさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    夏の海水浴リゾートと周りの田園風景から醸し出される郷愁漂うリラクゼーションを毎年この地に求めて、「ホテルゑびすや」は我が家の定宿となっております。
    一流の温泉地、温泉宿では味わうことのない、いつまでも洗練されない素朴さが身に沁みて満喫できる温泉宿として一押しいたします。
    私は温泉通でも温泉オタクでもないので、泉質云々の善し悪しはハッキリ言ってさっぱり判りません。ただ、ここ「ゑびすや」本館の家族風呂(権助の湯と静の湯)で湯船の横にある坪庭に住まうアマガエル達と無言の会話をしながら湯舟にゆったりとつかる時間は、泉質云々には変えられないものが在ると思っております。松本清張先生が小説「Dの複合」の執筆活動の際、創作活動に必要とされたであろうこのゆったりとした時間の流れを求めて「ゑびすや」に長期に渡り逗留されたのも、なんとなく判る気がします。
    本館の家族風呂とは別に大浴場に併設する露天風呂(行基の湯と橘の湯)で聞く夏の蝉時雨とすぐ隣を走る北近畿タンゴ鉄道から聞こえるディーゼルカーのエンジン音(1時間に1本しかないですが)も「ゑびすや」温泉独特の味わいの一つです。
    残念ながら今夏は本館のリニューアル工事の為、「ゑびすや」をフルに堪能が出来ませんでしたが、次回の家族総出の逗留が今から非常に楽しみです!

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 年に一度は行きます

    投稿日:2005年10月10日

    年に一度は行きますホテルゑびすや

    みーたんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    はっきり言って派手な設備はありません。サービスもいたれりつくせりではありません。しかし値段もそう高くなく、団体客もいない(恋人同士や夫婦が多い。あとは家族連れ)し料理も美味しく丁度いい量。超豪華でないですが、地物の魚や野菜の料理が美味しいです。男性には少ないかもしれませんが、最後の御飯と汁物まで余すことなく食べたい私にはありがたいです。ただ、朝食にもう少しバリエーションがあってもいいかな。
    お風呂も家族風呂には必ず入ります。何回でも無料で入れるしかもかけ流しの家族風呂に入ると、他で貸し切り一時間いくらってとこには入れなくなりました。もちろん大浴場と露天風呂も好きです。
    お風呂のあとにリラクゼーションルームで温泉水を飲みながら、マッサージ機でマッサージするのがお決まりとなってます。
    本館新館どちらにも泊まりましたが、私は泊まるなら新館です。本館も風情があるのですが、レトロすぎて・・・(笑)。ただし清張の部屋は必ず行ってお茶を飲みながら来室者ノートを読みます。
    何回か行くと女将さんが顔を覚えてくれていました。嬉しいもんですね。たまには夕日が浦のほうに行くか、と旦那と話すのですがやっぱりここに来てしまいます。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 追記

    投稿日:2005年6月4日

    追記ホテルゑびすや

    湯けむり天使さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    写真を貼るのを忘れていました。小さくてわかりにくいかもしれませんが・・・・

    ご覧のとおり、浴室は小振りです。窓側の淵から温泉が常時注入されており、右側の黒っぽく見える部分がライオン口の本泉注入口です。
    窓から庭を望むことができ、窓を開けると田舎の懐かしい匂いが入り込み、実に良いものです。

    ただ、タイル地の浴槽に、特筆すべき情緒を感じられないのが残念、小さな家族風呂ゆえ仕方ないかもしれませんが。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 松本清張ゆかりの老舗旅館

    投稿日:2005年6月4日

    松本清張ゆかりの老舗旅館ホテルゑびすや

    湯けむり天使さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    天平年間開湯という半端ではない歴史を持つ木津温泉、ゑびすやは創業75年の老舗で、松本清張が執筆を兼ね2ヶ月投宿したことで知られる。まことにのどかな温泉街なのだが、その中では規模的にも目立つ存在だ。しかし、近代的ホテルの外観ではないことには好感を抱く。こんな素朴なところに高層ビルなんぞ建てるのは狂気の沙汰だ。

    かけ流しにこだわったため、本館の貸切湯を利用した。旅館の方のお話では、貸し切り湯には自家源泉を利用している由。「ごんすけの湯」と「しずかの湯」のふたつがあり、私が利用したのは前者、清張も投宿時に入浴した知る人ぞ知る湯。新館の内湯並びに露天風呂の立ち寄り湯は600円である一方、こちらは1050円必要。立ち寄り湯の場合、事前に電話連絡で予約するのが無難である。
    浴槽、浴室ともに小さなものだが、天井にステンドグラスを配し、浴槽の底には緑色のタイル、源泉注入口の上には花が配置され、凝った演出がなされている。とは言え、浴室浴槽ともタイル地が基調で、小奇麗ではあるものの、大正浪漫溢れた本館の雰囲気と比較してやや違和感がある。情緒面で演出不足ではなかろうか。
    木質の注入口からは常時湯がかけ流され、また一方にはライオン口の注入口がある。ここからは温度調整用の本泉を手動で注入することになる。要するに、熱ければ冷泉でうめればよいと言うこと。ここの泉温は40度少々、なのに本泉は冷たいのはなぜかしらん。まさか水道水ではないと思うが。

    無色透明無味無臭といった清明な湯で、個性は薄い。しらさぎ荘に入浴後に来たため余計に感じるのかもしれないが、天然温泉の実感が薄い。勿論塩素臭など一切しない。しかし、しらさぎ荘で実感した硫化水素臭や炭酸の泡付きがない。泉質面ではしらさぎ荘の湯に軍配が上がる。

    私は立ち寄り湯での利用であったため、湯と浴室の雰囲気でしか判断できない。情緒ある旅館であるので、宿泊してみるのが望ましい。周囲は何もない長閑な田舎である。でも、田舎の良い匂いがする。田舎の匂いが好きな人にとっては、この木津温泉、最適ではなかろうか。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 松本清張が愛した旅館らしい・・・

    投稿日:2005年6月2日

    松本清張が愛した旅館らしい・・・ホテルゑびすや

    湯の妻さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    ガイドブックなどに松本清張がここに投宿し「Dの複合」を書いたとあり、また貸切風呂が源泉掛け流しとあり行ってみました。
    ここ木津温泉自体が鄙びており、この旅館も時が止まっているような感があります。古いレトロな本館とあとで増築された新館が連なっており、貸切風呂までが迷路のようでした。宿の方曰く、大浴場は向かいの志らさぎ荘の引き湯であるが、貸しきり風呂は自家源泉であるそうです。
    「権助の湯」が清張利用ということで、そこを利用しました。4人も入ればいっぱいの主浴槽のみで、天井にはステンドグラスが配されておりました。無味無色無臭の清明な湯でしたが、加温されているのか熱いめの湯温になっており、注がれる湯も熱かったです。湯が熱い場合はライオン口から本泉を注いでくださいとあったので、さっそく蛇口をひねりました。出てきた水も温泉水でした(ということは 湧出温度はかなり低い?)
    アルカリ単純泉だと思いますが、それほどツルヌル系ではありません。特筆すべき湯でないのが残念です。
    清張の書斎はとても狭く、しかし窓から見える田園風景と向かいに志らさぎ荘が見えたのが 私には印象的でした。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • いい感じでしたが

    投稿日:2004年10月18日

    いい感じでしたがホテルゑびすや

    ブドリさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    館内は清掃が行き届いて、従業員も親切でした。脱衣場に綿棒やかみそりなどが置いてあり、気が利いていると思いました。肝心のお湯はやわらかめです。関西方面では平均以上です。絶賛というほどではないですが、いい宿の部類に入るでしょう。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • どこか抜けているサービス

    投稿日:2004年8月21日

    どこか抜けているサービスホテルゑびすや

    湯~ちゃんさん ゲスト


    評価 星2つ2.0点

    温泉教授松田氏が絶賛する本を読んで投宿しました。
    たしかに、浴室は内湯露天ともキレイでした。
    ところが、宿の人も仲居さんも人は良さそうなのですが、どこか
    ぼんやり抜けているのですね、客人に対する気配りが・・。
    しっかりした女将がいないせいなのでしょうか?投宿中女将の姿を
    見ることはありませんでした。
    ・部屋に置かれている爪楊枝入れにはわずか3本の爪楊枝しか入ってない。
    これは前泊者のあと補充されていない証拠。
    私たちが使って1本になったのでどうするのかと見ていると、
    食事の世話にきた仲居さんは、その1本のままふたをして部屋においていった。
    帰るまでついぞ補充無し。
    ・夕食のデザートを出し忘れたと言って、夜遅くに、
    乾ききった果物の切り身が乗った器を部屋に持ってくる無神経さ。
    ・室内の脇机のレターセットを開けると、たった1枚の古びた便箋。
    これも補充無し。
    ・ほこりまみれの脇机に小さな折鶴がおいてあり、歓迎の気持ちを
    あらわそうとしているらしい。
    が、以前に折ったものがそのまま置いてある感じ。新品ではない。
    行き届かない気配りに、満足感の得られない宿でした。
    食事内容もいまいちです。
    泊まるまでもなく、日帰り湯ならいいかもしれません。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 良い湯・良い宿です。

    投稿日:2004年4月12日

    良い湯・良い宿です。ホテルゑびすや

    不良爺さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    かねてから一度泊まってみたいと思っており、やっとこの4月10日から一泊できました(旅行スタイルが一人旅中心のためカニシーズンを外してOKでした)。
    木津温泉には日帰りで何度か訪れていたのでこの宿の外観から泊まる時は「本館」と決めており、今回はそのようにしたのですが情緒があり大正解(個人的に)でした。
    建物(本館ですが)=木造二階建ての為、経年劣化は仕方のない事ですが、良く補修・清掃され心地よく過ごせました。
    食事=薄味の品の良い味付けです、個人的に量がやや少ないかと感じました。
    温泉=何箇所か浴場が有り、全てが「源泉掛け流し」とは判断できません(湧出量不明の為)が少なくとも塩素臭は感じない肌さわりの良い湯でした。
    今後も機会があれば、何度か訪ねたい寛げる「温泉宿」です。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • カニで腹一杯~

    投稿日:2003年12月12日

    カニで腹一杯~ホテルゑびすや

    はんちょうさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    利用したのは2年程前だけど料理はおいしくて腹一杯で大満足!それにやさしい仲居さんにお世話になり、ぜひもう一度行きたい本当にゆったりと静養できる温泉でした。

    参考になった!

    0人が参考にしています

15件中 1件~15件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • さがの温泉 天山の湯

    さがの温泉 天山の湯

    京都府 / 京都市右京区

    クーポン 日帰り
  • 京都竹の郷温泉 万葉の湯

    京都竹の郷温泉 万葉の湯

    京都府 / 京都市西京区 / 京都竹の郷温泉

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 京都るり渓温泉 for REST RESORT

    京都るり渓温泉 for REST RESORT

    京都府 / 南丹市園部町 / るり渓温泉

    クーポン 宿泊 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる