竹取温泉 灯りの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
3.6点 / 27件

利用者のおすすめポイント

この施設の良かったポイントに投票

×
※ログインされてない場合はキャンペーン対象外になります

新型コロナウイルス対策について

アイキャッチ

私たちは新型コロナウイルスの感染予防と拡散防止に努めています

お客様に安心してご利用いただくために、竹取温泉 灯りの湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。

>

施設紹介画像1

コロナ対策実施中&岩盤浴エリア大幅リニューアル!

「竹取温泉 灯りの湯」は新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進宣言事務所として感染防止対策に取り組んでいます。
安心してご利用いただける環境づくりを行いながら、4月24日には岩盤浴エリアが大幅に拡充されました。
岩盤浴「灯汗房」の安の間(リラックスルーム)が増床され、休憩スペースをさらに充実させています!雑誌は約6,000冊が設置され、無料でご利用いただける最新マッサージ機も増台されています。
汗をかいた後は安の間でゆっくりおくつろぎください。
さらにリラックスセットが土日祝でも可能に!5月1日からは10歳以上のお子さまもご利用いただけるようになりました。ゲーム機も多数設置してあるので、親子でお楽しみいただくこともできます。
また新イベントやサービスもスタートしています。

施設紹介画像2

露天風呂

竹林を見ながらご入浴いただける露天風呂など趣向を凝らしたお風呂が4種あります。
〈天然温泉〉竹観の湯−たけみのゆ−
天然温泉 竹観の湯は、目の前で竹取物語の舞台となったとされる竹林の雄大な景色を眺めることのできるお風呂です。夜にはライトアップによって煌々と輝く竹林の違った景色を楽しむことができます。この色彩豊かな竹林を臨みながら天然温泉をお楽しみください。
浸透 炭酸の湯−しんとうたんさんのゆ−
皮膚から染み込んだ炭酸は、血管を広げ、血流が良くなり身体の芯から温まり、湯上がり後もぽかぽか温かい状態が続きます。また、肌に優しい弱酸性の水質のため肌を引き締めるアストリンゼン効果で美肌効果も期待できます。
〈天然温泉〉壺釜の湯−つぼがまのゆ−
〈天然温泉〉空観の湯 (寝ころび)−そらみのゆ−

施設紹介画像3

内湯

イベントごとにお湯がかわるお風呂や美容に良いナノバブルのお風呂など4種類の個性豊かなお風呂があります。
絹の湯 (ナノバブル)−きぬのゆ−
ミクロ単位の繊細な気泡を発生させることで、まるで絹のような肌触りになることが期待できるお風呂です。お湯と空気の微振動により毛穴の老廃物まで取り除いてくれます。
替の湯 (イベント)−かのゆ−
美肌や健康、リラックスなど、定期的に切り替わるお風呂を是非ご堪能ください。

施設紹介画像4

サウナ

遠赤外線とスチームの2種類から選べるこだわりのサウナで、たっぷり汗を流してスッキリしてください。
熱汗房 (遠赤外線)−ねっかんぼう−
古来、体を温めることは体質の改善・病気の治療に役立っていました。遠赤外線は育成光線とも言われ体の奥まで浸透し効果的に温めます。遠赤外線は細胞を活性化し、血液やリンパ液の流れを活発にします。また、蓄積された体内毒素を排出したり、基礎代謝を向上させてくれるなどの特徴があります。
またオートロウリュウも実施!炉にアロマ水などをかけることで、水蒸気と熱波が一気に沸き上がり、発汗を促します。毎時0分と30分に始まります。
スタッフによるロウリュウサービスもありますので、館内で時間をご確認ください。
潤汗房 (スチーム・塩)−じゅんかんぼう−
塩サウナとスチームサウナを兼ね備えたこのサウナは、塩の成分が身体に浸透することで体内に滞っている毒素などの老廃物を排出できるので疲労回復やストレス解消、美肌に効果的です。さらにスチームから発生する蒸気によって体内への浸透性を高め、より一層の効果が期待できます。

施設紹介画像5

リラックスルーム

お風呂上りはゆったりとしたリクライナーでのんびりと休憩!
岩盤浴を利用されない方でも安の間のリクライナーと寝転び座敷をご利用いただけますので、眼前にある竹林を臨みながら体を休めてください。TVを見たり、コミック・雑誌を読みながらおくつろぎ下さい。
各リクライナーにはTVを設置しており、コミック・雑誌は常時約6,000冊を用意しています。
また足元を温めながら人気ゲーム機で遊べる使節や、無料マッサージチェアにWi-Fi完備も完備しています。
竹林が見えるテラスでやすらぎの時を
竹取温泉 灯りの湯、自慢の竹林を臨みながら、ゆったりとしたひとときをお過ごし下さい。コミックや雑誌を読んだり、お昼寝をしたり、そしてまたお風呂に入ったりと、体を休めつつ楽しんでいただける空間となっています。1日ゆったりとお過ごしください。
足元をぽかぽか温めながら人気ゲーム機で遊べる
温かいビーズに足を入れて、ぽかぽかと温まりながら人気ゲーム機を楽しむことができます。

データ 竹取温泉 灯りの湯

掲載情報に誤りがある場合はこちら

施設名 竹取温泉 灯りの湯
ヨミガナ タケトリオンセン アカリノユ
住所 京都府八幡市八幡中ノ山82-1
TEL 075-971-4126
営業時間 <入浴>
 [平 日]9:30~深夜1:30(最終受付 深夜1:00)
[土日祝]6:00~深夜1:30(最終受付 深夜1:00)
※新型コロナ感染予防のため、当面の間営業時間を短縮いたします。
【平日・土】9:30~24:30(最終受付24:00)
【日・祝】6:00~24:30(最終受付24:00)


<お食事>
・お食事処「かぐや」
 11:00~23:00
・ドリンクコーナー・竹茶屋
 最終受付 深夜0:30

<リラクゼーション>
・Spa Re・Ra・Ku
 11:00~23:00(最終受付 22:30)
定休日 年中無休
公式HP http://www.akarinoyu.com/

※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください

料金

■利用料金
一 般(大人):平日920円、土日祝970円
会 員(大人):平日850円、土日祝900円
小学生以下:300円
シルバー割引 上記金額より100円 OFF
※65歳以上の方対象
 平日のみ(9:30~17:00の入浴に限る)

※一般・会員共に中学生以上から大人料金となります。

会員回数券(10枚綴り) 8,300円[電子チケット]
     (5枚綴り) 4,200円
<岩盤浴>
一 般(大人):平日770円、土日祝820円
会 員(大人):平日700円、土日祝750円
小人( 10歳以上 )平日550円、土日祝 600円

会員回数券(10枚綴り) 7,300円[電子チケット]
     (5枚綴り) 3,700円

※岩盤浴のみのご利用はできません。

<レンタル>
リラックスセット(リクライナーのみ利用可)
 館内着+レンタルタオル:平日450円、土日祝500円
レンタルタオルセット
 バスタオル+フェイスタオル:250円
■カード利用
可(ご利用いただけます。一部商品は使用できない場合もございます。館内にてご確認下さい。)

料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

大きな地図で見る

アクセス

電車・バス・車
京阪本線「樟葉駅」より車(約15分)/バス(約20分)
京阪本線「八幡市駅」より車(約20分)/バス(約25分)

京阪「樟葉駅」より無料送迎バスが出ております。
1時間に1本運行されておりますので、詳細は公式HPをご確認ください。
駐車場
185台

湯データ

源泉名
八幡(はちまん)かぐやの湯
泉質
ナトリウム・塩化物温泉(低張性・アルカリ性・低温泉)
泉温
32.5℃
特徴
〈浴場エリア〉
水風呂・白湯・ナノバブル・ジェット風呂・電気風呂
〈サウナエリア〉
遠赤外線サウナ・スチームサウナ 〈露天風呂エリア〉
天然風呂・炭酸風呂・つぼ湯・寝転び湯
〈岩盤エリア〉
灯汗房・㷔の間・瞑の間・灯の間・竹の間
涼の間(クールルーム)
安らぎの間(リクライナールーム)
効能
筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり、(関節リウマチ・変形性関節症・腰痛症・神経痛・五十肩・打撲・捻挫・などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり胃腸機能の低下(胃がもたれる・腸にガスがたまるなど),軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害など)、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず抹消循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症など

アメニティ・設備

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
シャンプー リンス ドライヤー ボディシャンプー エステ・マッサージ
お食事・食事処 レストラン 休憩所・休憩室 ゲームコーナー ドリンク・飲み物
無料Wi-Fi 駐車場あり

最新の混雑状況

お食事 竹取温泉 灯りの湯

  • お食事1
  • お食事2

お食事処「かぐや」
温泉から上がったら美味しい料理に舌鼓!
和食を中心としたお食事を楽しんでいただける「食事処 かぐや」。素材にもこだわった香り・風味豊かでコシのある自家製のお蕎麦を是非一度ご賞味ください。座敷タイプ・テーブルタイプまた、個室での宴会も可能です。
ドリンクコーナー・竹茶屋
オリジナルスムージーやアルコール、ソフトクリームなどをご提供!
フレッシュなフルーツを使った、身体に良く、おいしいドリンクを豊富に取り揃えております!また、お風呂上がりに食べたくなる、ソフトクリームやかき氷などをご用意。お風呂上がりにぱーっと一杯やりたい方!生ビールや酎ハイもございます!

  • お食事3
  • お食事4
  • お食事5
  • お食事6
  • お食事7

リラクゼーション 竹取温泉 灯りの湯

リラクゼーション・岩盤浴0

岩盤浴

6種の岩盤浴エリアで心地よい汗を。たっぷり汗をかいたあとにくつろげる安らぎ空間も完備した岩盤浴エリアでデトックスしてください。
岩盤浴「灯汗房」
ここには5種の1つ1つ趣の違うこだわりの岩盤浴室があります。デトックスやリラックスなど、お客様のニーズに合わせてゆったりとお過ごしいただける多目的スペースです。ヒーリングミュージックや照明、アロマの香りなど、五感をゆさぶる空間は身も心もリフレッシュさせてくれます。たっぷりと汗をかいた後は、ひんやりした涼の間でほてった体を冷やし、また次の岩盤浴室へ..と交互の利用が癒やしの効果をより一層引き立てます。グループでもお一人でもお楽しみいただけます。
また「焔の間」では炉にアロマ水を掛けることによりアロマ水蒸気と強烈な熱波が湧き上がり一気に発汗を促すプログラムを行っています。
オートロウリュウとスタッフによるロウリュウサービスと両方を楽しむことができます。また、日替わりでアロマ水が替わるので、違った香り・効能を楽しむことができます。

リラクゼーション・岩盤浴1

Spa Re・Ra・Ku

天然温泉で体を温めた後、ボディケアや足つぼマッサージなどでお気軽に日頃の疲れを癒して下さい。また、本格的なエステやヘッドスパも充実しており、各種専用ルームにてご提供いたします。リラックスできる空間で癒やしのひとときをお過ごし下さい。
また2Fには男湯・女湯ともにヘッドスパの専用個室完備!
超絶睡眠ヘッドスパを始め、炭酸シャワーを使った頭皮ケアヘッドスパや、オイルヘッドスパなど豊富なメニューを取り揃えております。深い眠りに落ちそうなほどの、極上の気持ちよさに加え、ヘッドマッサージは血液の循環を促し、美髪、美肌、薄毛に効果があると言われています。是非この機会にご体感下さい。

おすすめ口コミ情報 竹取温泉 灯りの湯

近場ではここが1番のお気に入りです!… [竹取温泉 灯りの湯]

大ファンです さん [投稿日: 2023年1月7日 / 入浴日: 2023年1月7日 / 5~10時間 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

近場ではここが1番のお気に入りです!
竹林を見ながらのお風呂や、各種岩盤浴、たくさんのコミックもあり、休憩しながら何度でも楽しめます。
また食事がリーズナブルでとても美味しい。ヘルシーなメニューも多く、必ずいただきます。

色んな温泉施設に行きますが、ここが1番… [竹取温泉 灯りの湯]

ニャンキーズ さん [投稿日: 2022年3月12日 / 入浴日: 2022年2月1日 /  -  ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

色んな温泉施設に行きますが、ここが1番‼︎
食事の見た目も良く美味しくて、ビールのお供も豊富。定食などもリーズナブルだと思います。中でもお蕎麦が美味しいです。また、お蕎麦の食べ放題メニューもあり楽しめます。サウナの温度も高く、水風呂がすぐそばで17度程。とても気持ちが良く何度も出入りしてしまいます。のぼせた後も露天でくつろげますし。。。
岩盤浴に関しては、飲み物を冷やせる冷蔵庫もありゆっくりと満喫出来ます。また、岩盤浴を利用されない方も館内着とバスタオルとフェイスタオルがセットになったリラックスセットと言うメニューも有りますので、リラックスルームで仮眠を取りながら長い時間施設で過ごせます。漫画本も比較的新しいものもあり、マッサージ機も無料で利用できたりと時間を忘れてしまう事もしばしば。。。
アカスリやマッサージメニューも豊富で利用目的を決めて通っています。竹取、ハマってます。笑

露天風呂が広くて開放感があって気持ちい… [竹取温泉 灯りの湯]

サファ さん [投稿日: 2021年9月18日 / 入浴日: 2021年9月18日 / 2時間以内 ]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
5.0点

露天風呂が広くて開放感があって気持ちいいですね。テレビの音はそんなに気にならなかったです。毎月18日は、岩盤浴が500円になるので混雑してました。持ち込んだペットボトルを冷やす保冷庫に、自分の名前を書くマジックとラベルシールまで置いてありました。平日の空いているときにくれば、印象もちがったかもしれません。18日の割引日の岩盤浴は人が多過ぎる〜!

八幡市初となる天然温泉は、地下1000… [竹取温泉 灯りの湯]

くに~ さん [投稿日: 2020年10月20日 / 入浴日: 2020年9月22日 / 2時間以内 ]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
  -  点

竹取温泉 灯りの湯

八幡市初となる天然温泉は、地下1000mから湧く泉温32.5℃、ph8.6の湯となっています。下駄箱の鍵に付いたバーコードで退館時に精算するシステムで、現金とクレジットカードは自動精算機となりますが、電子マネーは受付で精算して出口では無く入口から退館することになります。自動精算機では何も案内されませんので、電子マネーを使いたい場合は注意が必要です。2階の休憩室には、揺れるリクライニングチェアがテレビの前に並んでいました。奥の窓際には、フリーのトレーニングマシーンが新型コロナウィルス対策で1つ飛ばしに使えるようになっていました。なお、トレーニングエリアの利用は中学生以上となっています。
新型コロナウィルス対策として、マスク着用とアルコール消毒です。
内湯は、主浴槽を微細な気泡による絹の湯とし、電気風呂の強と弱が設置されています。ジェット水流の湯船は、ノズルの向きを変えた寝湯が2つづつで、ジェットとリラクゼーションになっていました。替わり湯は、玄米の薬湯となっていました。入浴剤では無く、パンパンに詰まった袋を3ヶ所にぶら下げていました。この湯船にも、電気風呂が1席設けてありました。水風呂は、岩清水八幡の土地柄、地下水を汲み上げたものとなり、18℃位になっていました。
露天風呂は、主浴槽を「竹観の湯」と名付けています。竹取物語をイメージして、一段高い湯船とし、駐車場を挟んだ背後の竹林を観る趣向となっています。惜しいのは、目隠しの壁が高く、浸かると景観が悪くなります。竹林とは反対側の壁には、裏面照射の大型テレビが取り付けられていて、湯船の中にはどちらを眺めても良いような背凭れが突き出ていました。高濃度炭酸泉の湯船は、ぬる湯となっています。頭上には、大型のテレビが設置されていました。2つのテレビは、それぞれ異なる番組としていました。壺湯が3つ有り、湯出口とは別に底からも湯が供給されていました。この底からの湯は、ガスを含んでいました。壺湯は中で自由に動ける大きさとなっていて、2つのテレビのどちら側にも向くことが出来ました。寝転び湯は、エントリーとなる通路を挟んで4席づつとなっています。湯の厚さは、9cmと18cmの変化を持たせていました。
シャンプー,コンディショナー,ボディソープ付き970円。無料鍵付きロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。

新しい施設で凄く綺麗なところです!… [竹取温泉 灯りの湯]

アッチロ さん [投稿日: 2020年9月17日 / 入浴日: 2020年9月17日 / 5~10時間 ]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
  -  点

新しい施設で凄く綺麗なところです!
全てにこだわりがあり、雰囲気や匂いなど癒しを提供してくれる素晴らしいところでした!
凄くよかったのが、水風呂のミント!!
サウナ上がりに水風呂に入るとミントの香りがあり、物凄い爽快感を味わえるのは、ここのお風呂だけですね!
岩盤浴も凄く綺麗に清掃されていてかなり良かったです。
ものすごく残念なところが1点ありました!
ここの岩盤浴着が、汗を吸うと物凄く臭くなる点です!!
いろんな岩盤浴に行ってるからわかるのですが、ここのお店の岩盤浴着は臭くなるところです。
他店を見習ってほしいです。
それを改善していただけると、何度も利用したいと思えるお店です。

その他口コミを見る

口コミをする

近くの温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯

近隣の温泉エリアから探す

京都府の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す

携帯電話はこちらから

右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。

TOPへもどる

お気に入りに追加しました。