楽天風呂 祥福乃湯 (旧・祥福の湯)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
2.8点 / 82件

利用者のおすすめポイント

この施設の良かったポイントに投票

×
※ログインされてない場合はキャンペーン対象外になります

新型コロナウイルス対策について

アイキャッチ

私たちは新型コロナウイルスの感染予防と拡散防止に努めています

お客様に安心してご利用いただくために、楽天風呂 祥福乃湯 (旧・祥福の湯)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。

>

施設紹介画像1

地域最大級の炭酸泉や高濃度酸素泉

当館には地域最大級の炭酸泉や高濃度酸素泉をはじめ、内風呂にはジェットバスや座り風呂など体の隅々まで揉みほぐすような数種類の浴槽がございます。
色々な浴槽を回りながら、お気に入りのお風呂を見つけてください。

施設紹介画像2

ローリューも体験できるサウナ

当館の浴室内にあるスタジアムサウナとローリュー塩サウナでは、灼熱の風が体験できる「ローリューサービス」を実施しております。
「ローリュー」とは、サウナストーンに水やアロマ水をかけ、部屋いっぱいに満たした蒸気を浴びて一気に発汗を促す入浴法です。
老廃物と一緒に汗をたっぷり流してサッパリしてください。

【実施時間】
スタジアムサウナ:14時、16時、18時、22時
塩サウナ:11時・15時30分、19時30分、21時30分

施設紹介画像3

館内の水は全て「ナノ水」を使用

当館のお風呂、飲み水、お料理など館内の全てに「ナノ水」を使用しております。
ナノ水とは、電子波水処理装置による保温、浸透作用にすぐれた極上水のことで、

・髪も傷まずサラサラ!
・肌も乾燥せずしっとり!
・水がまろやか!

という特徴があります。
また女性専用パウダールームも増設しておりますので、美を求める女性にも嬉しい施設となっています。

施設紹介画像4

漫画も読める岩盤浴エリア

当館の岩盤浴エリア「祥汗房」には、癒しがテーマのヒーリングサウナ5種類がございます。その内「祥波洞」と「祥薬の癒」にはより効果を高めるローリューアトラクションを実施。
さらに祥汗房をご利用のお客様専用の漫画本コーナーには、4000冊もの本が用意されています。
床暖房の畳座敷「祥憩の癒し」でテレビや漫画本などを見ながら、ゆったりとお寛ぎ下さい。

データ 楽天風呂 祥福乃湯 (旧・祥福の湯)

掲載情報に誤りがある場合はこちら

施設名 楽天風呂 祥福乃湯 (旧・祥福の湯)
ヨミガナ ラクテンブロ ショウフクノユ
住所 大阪府堺市西区浜寺船尾町東3-301
TEL 072-266-8126
営業時間 【入浴】
 ・平 日/9:00~深夜2:00
 (最終受付 深夜1:00)
 ・土日祝/6:00~深夜2:00
 (最終受付 深夜1:00)
【祥福乃湯レストラン祥楽】
 ・10:00~深夜2:00
 (オーダーストップ深夜1:30)
【癒し處 祥花&SYOKA】
 ・平 日/11:00~深夜1:00
 (最終受付 24:00)
 ・土日祝/9:00~深夜1:00
 (最終受付 24:00)
公式HP http://www.syofukunoyu.com/honten/

※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください

料金

■利用料金
<入館料>
平日:大人870円、小人440円
土日祝:大人960円、小人480円

<祥汗房(岩盤浴)>
平日:大人700円、小人利用不可
土日祝:大人800円、小人利用不可
※小学生以下のお客様はご利用頂けません

<レンタル品>
貸しタオル 100円
貸しバスタオル 150円
貸してぶらセット 210円

料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

大きな地図で見る

アクセス

電車・バス・車
JR阪和線津久野駅より徒歩15分、南海本線諏訪の森駅より徒歩15分、阪堺線船尾駅より徒歩10分
大阪方面から阪神高速堺線 堺出口を出ずに直進し、26号線、船屋東2交差点を左折
駐車場
200台
近くの駅情報

湯データ

特徴
炭酸泉・高濃度酸素泉ほか

アメニティ・設備

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
シャンプー リンス ボディシャンプー エステ・マッサージ お食事・食事処
レストラン 休憩所・休憩室 漫画 ゲームコーナー 駐車場あり

最新の混雑状況

お食事 楽天風呂 祥福乃湯 (旧・祥福の湯)

  • お食事1

お食事処「祥楽」
御膳から丼もの、一品ものまで、お子様からお年寄りの方まで全ての方に満足頂ける多種多様なメニューをご用意しております。

リラクゼーション 楽天風呂 祥福乃湯 (旧・祥福の湯)

リラクゼーション・岩盤浴0

祥汗房

<祥波洞(ローリューアトラクション)>
当店が開発した、吉祥七宝石炉から放射される強力な赤外線を利用した温熱空間です。カラーセラピーやローリューアトラクションをお楽しみ頂けます。祥波洞 ローリュー開催時間は、公式サイトをご覧ください。
<祥塩の癒し>
ミネラル成分に富んだ、ローズとクリスタルの2種類の岩塩と、やさしく体を包み込む2種類の遠赤外線セラミックボールを敷き詰めた、癒しの温熱空間です。
<祥薬の癒(ローリューアトラクション)>
遠赤外線効果の高い10種類の薬石岩盤を敷き詰めた空間です。アロマローリューや、ヒーリングローリューを開催。岩盤ヨガなども行っています。
ローリューと岩盤ヨガの開催時間は、公式サイトをご覧ください。
<祥雪の癒>
関西初登場!!人口雪を利用した、クールダウンの空間です。
水風呂や冷水シャワーとは違い、体を濡らす事なく除々にクールダウンしていきます。温められた筋肉を冷やす事により、血管を収縮させ、皮膚細胞に刺激を与え、皮膚を活性化しリフレッシュな肌にしていきます。雪の舞い降りる空間は神秘的、ロマンチックな雰囲気が味わえ心身共にリフレッシュ出来ます。

リラクゼーション・岩盤浴1

癒し處 祥花&SYOKA Total Beauty&Head Spa

ボディケア、タイ王宮式マッサージ、タイ王宮式オイルトリートメントを実施しています。
各コースのメニューや料金は公式サイトをご覧ください。

<タイ王宮式マッサージとは>
タイ王宮式マッサージは、SENと呼ばれるエネルギーが流れるラインをゆっくりとしたリズムで刺激していきます。筋肉の緊張をほぐし心地よいストレッチで筋肉の柔軟性を高めて、心身をリラックスへと導きます。
<タイ王宮式オイルトリートメントとは>
お気に入りのアロマオイルで、SENと呼ばれるエネルギーが流れるラインをゆっくりとしたリズムで刺激していきます。身体の疲れや、ストレスを解消して心身のバランスを整えていきます。男性にも人気のメニューです。

【電話】
072-266-8822※ご予約優先

リラクゼーション・岩盤浴2

女性専用メニュー フェイシャルエステ SYOKA

フェイシャルセラピーなど"美"のためのコースや、アロマトリートメント、足裏健康法などを実施しています。
指名料、各コースのメニューや料金は公式サイトをご覧ください。

リラクゼーション・岩盤浴3

韓国式あかすりエステ

あかすりで身体の老廃物を落とします。
また全身アロマリンパトリートメントや腸内デトックスなどのスパエステで全身スッキリ!
<ヘアー&ヘッドスパサロン 優美>
ヘアーカットや炭酸ヘッドスパなどを実施しています。
体と同時に頭もサッパリしていってください。

各コースのメニューや料金は公式サイトをご覧ください。

おすすめ口コミ情報 楽天風呂 祥福乃湯 (旧・祥福の湯)

明日から値上げ、今の世間の状況をを考え… [楽天風呂 祥福乃湯 (旧・祥福の湯)]

匿名 さん [投稿日: 2022年11月20日 / 入浴日: 2022年11月20日 / 5~10時間 ]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
  -  点

明日から値上げ、今の世間の状況をを考えたらやむを得ないとは思うが、でもちょっと上げすぎかも!?
まぁそれで客が減ってくれれば快適だけどね!

岩盤ヨガが無料が魅力。従業員も親切で風… [楽天風呂 祥福乃湯 (旧・祥福の湯)]

boss さん [投稿日: 2021年9月23日 / 入浴日: 2021年9月22日 /  -  ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

岩盤ヨガが無料が魅力。従業員も親切で風呂も充実している。

お湯の温度がいつも理想的です。 [楽天風呂 祥福乃湯 (旧・祥福の湯)]

松岡真智子 さん [投稿日: 2021年9月9日 / 入浴日: 2021年9月9日 / 2時間以内 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

お湯の温度がいつも理想的です。

祥波洞の吉祥七宝石炉が故障してたのでし… [楽天風呂 祥福乃湯 (旧・祥福の湯)]

温泉大好き さん [投稿日: 2021年6月12日 / 入浴日: 2021年6月12日 / 5~10時間 ]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
  -  点

祥波洞の吉祥七宝石炉が故障してたのでしばらく間を開けてから行ったのですが、直ってましたね。
その代わりローリューが最強の熱さになってました!
耳が痛い、指先までがじんじんするくらい・・・(笑) 
僕らもそうですが従業員の方は尚更あの熱さじゃ大変でしょう!
余談ですが僕の経験では〇羽の湯 鶴橋店の通常サウナのローリューといい勝負になるくらいの熱さでしたね(爆)

何度かレストランでお食事をしたのですが… [楽天風呂 祥福乃湯 (旧・祥福の湯)]

まる さん [投稿日: 2021年4月22日 / 入浴日: 2021年4月15日 /  -  ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
1.0点

何度かレストランでお食事をしたのですがどれを食べても味のクオリティがあまりに低いと感じました。海鮮丼は酢飯でもなくただの温かい白米で本当に美味しくなかったです。。
その他施設などはまったく問題のないほど満足です。

その他口コミを見る

口コミをする

近くの温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯

近隣の温泉エリアから探す

大阪府の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す

携帯電話はこちらから

右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。

TOPへもどる

お気に入りに追加しました。