埼玉県 / さいたま市
4.4点 / 459件
- 日帰り
- クーポン
野天湯元 湯快爽快「湯けむり横丁」おおみやの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください家族や仲間とのんびり温泉。湯・食・癒、充実の湯けむり横丁
<涼風麺>
お食事処に期間限定メニュー「涼風麺」が登場!
五目冷し中華(醤油味)
900円(会員850円)
五目冷し中華(胡麻味)
900円(会員850円)
冷やし担々麺
750円(会員700円)
麺1.5倍
各プラス150円
お食事処に平日限定のテイクアウトメニューもあります!
※宴会メニューは当面の間中止いたします。
ラインお友達募集中!
お店からのお得な情報は「LINE」でゲット!
キャンペーン情報など定期配信しています。
お友だち登録はとっても簡単!
LINEアプリの入ったスマートフォンやタブレットでご覧の方は、下記「友だち追加はこちら」をクリックして「友だち登録」を押せばOK!
パソコン等でご覧の方は、LINEアプリの「友だち追加」から、「QRコード」で下記「友だち追加はこちら」の2次元バーコードを読み取るか、「ID検索」で「@yukai_omiya」を検索してください。
友だち追加はこちら
詳細はこちら
<スタッフ募集中!>
只今当店では、一緒に働くスタッフを募集しております。
詳細は公式サイトをご覧ください。
【公式ホームページ大宮店求人URL】
https://www.yukaisoukai.com/ohm/blog/info/recruit/
自然豊かな武蔵野のこの地に地下1500メートルから湧き出た大地の恵み「さいたま三橋温泉」。
慢性的な病には薬や外科的治療の及ばない効果を発揮することがあり、「湯治」を目的にする療養泉です。また、別名「熱の湯」とも言われ、体を芯から温めます。「下駄履きで出かけられる湯治場」として、どうぞいつでもお気軽に、本物の温泉の持つ「自然の治癒力」をご堪能ください。
露天風呂「ぬる湯」
当店自慢の源泉掛け流し、ぬるめのお湯です。ゆっくりとつかることで身体を癒すことができます。当店が誇る優れた泉質の効果を開放感あふれる岩風呂でお楽しみください。
露天風呂「あつ湯」
熱めが好きな方のために、加温している源泉掛け流し露天岩風呂です。熱めのお湯にゆっくりとつかることで身体を癒すことができます。
高濃度炭酸泉
湯快爽快の高濃度炭酸泉は炭酸泉の基準定義以上の炭酸ガスがお湯に溶け込んでおります。たっぷり広々した浴槽で、高濃度炭酸泉の様々な効果をお楽しみください。
庵湯
自慢の庵湯は、落ち着いた野天にたたずむ湯治場の雰囲気がいっぱいです。薬湯の日もご用意。漢方の効用をじっくりとお試しいただけます。
うたた寝之湯
御影石の床にゆったりと身体を横たえてリラックスいただけます。ゆっくりと流れるお湯が身体を包み、夢心地になります。
内湯
明るい内風呂には、低周波電流の電気風呂、寝湯、座り湯、強力ジェット噴流が気持ち良いスーパージェットなどをご用意しています。お好みのお風呂で日頃の疲れをゆっくりと癒していただけます。
サウナ
本格的遠赤外線サウナは、身体を深部から温めることによって身体機能が活性化し、デトックス効果を高めます。サウナ内で発生している蒸気にはマイナスイオン効果があり、気持ちをリラックスした状態にしてくれます。
くつろぎ処
30席あるオットマン付きリクライニングチェアーを完備。お風呂やお食事処とは隔離された特別な空間で、心身ともにゆっくりとお寛ぎいただけます。
畳の休憩所
のんびりおくつろぎいただけるように「畳の休憩所」をご用意しています。
湯けむりの間
テーブルソファが並んだ「湯けむりの間」は、風呂仲間との談笑に最適な場です。お茶やソフトドリンクを飲みながら、話しに華を咲かせてみてはいかがでしょうか?湯上りのちょっとした寛ぎ時間に、お食事前後のひとときに、ご家族・ご友人とのお待ち合わせになどなど、お気軽にご利用ください。
コインマッサージ
15分300円でご利用いただけるコインマッサージ器が3台!どなたでもお気軽にご利用いただけます。
30分500円でご利用いただけるコインマッサージ器も1台ございます。
施設名 | 野天湯元 湯快爽快「湯けむり横丁」おおみや |
---|---|
ヨミガナ | ノテンユモト ユカイソウカイユケムリヨコチョウオオミヤ |
住所 | 埼玉県さいたま市西区三橋5-1010 |
TEL | 048-620-1126 |
営業時間 | 10:00~深夜1:00(最終入館受付 24:30) <お食事処> 11:00~22:00(L.O 21:30) ※混雑時は120分以内のご利用にご協力下さい。 (GW中は90分のご利用にご協力下さい) <手もみ本舗> 11:00 ~ 24:40 (最終受付 24:00) <韓国式あかすり> 11:00 ~ 24:00 (最終受付 23:00) <カットサロン> 10:00 ~ 20:00 (最終受付19:45) <無料送迎バス> 10:00 ~ 21:30 (大宮駅発最終 22:00) <すこやか倶楽部> 10:00 ~ 21:00 2023年10月1日より手もみ本舗&アカスリの営業時間が変わります。 10:00~深夜1:00(最終入館受付 24:30) <お食事処> 11:00~22:00(L.O 21:30) ※混雑時は120分以内のご利用にご協力下さい。 (GW中は90分のご利用にご協力下さい) <手もみ本舗> 11:00~23:30(最終受付23:00) <韓国式あかすり> 11:00~23:30(最終受付23:00) <カットサロン> 10:00 ~ 20:00 (最終受付19:45) <無料送迎バス> 10:00 ~ 21:30 (大宮駅発最終 22:00) <すこやか倶楽部> 10:00 ~ 21:00 |
定休日 | 年中無休(※年2回程度の臨時休業あり) |
公式HP | http://www.yukaisoukai.com/ohm/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ボディシャンプー | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 喫煙/分煙フロア | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 障害者用トイレ | ○ |
駐車場あり | ○ |
湯けむり横丁おおみやは、大提灯を配し風情ある広々としたスペースでお楽しみいただけるお食事もご好評いただいております。古き良き時代にタイムスリップしたかのような空間はまるで舞台のセットに入り込んだよう。
温泉でゆっくり温まった後はおいしいお食事でお寛ぎください。新作・手作りスープの本格ラーメンを始めとして、定食、一品料理、デザート、おつまみなど素材にこだわったお食事を幅広くご用意しております。
※混雑時は入場制限を行う場合があります。
※混雑時は120分以内のご利用にご協力下さい。
(GW中は90分以内のご利用にご協力お願いします)
手もみ本舗は、ツボ刺激とストレッチを融合した手技でお試しコースや足裏中心のコースなどのメニューをご用意しています。またタイ古式では、身体全体の機能を高めるコースなど揉み解しで体のバランスを整えていきます。
ご予約
当日 10:00~深夜0:30(予約直通電話: 048-625-1116)
本格的な韓国式アカスリです。毛穴の老廃物を取り除くことにより、血行促進、冷え症改善、美肌に効果があり、若々しいお肌に仕上げます。アカスリとフェイシャルパックがセットのコースなどもご用意しています。
ご予約
10:00~深夜0:00(予約直通電話: 048-625-1116)
カット&ビューティーサロンでは、ヘアカットから白髪染め、パーマ、マッサージ・クールパックなどを行っています。お風呂のついでに頭もサッパリ。入館料なしでご利用いただけます。お電話でのご予約も含め、ご予約は当日のみとなります。
最終受付19:45
予約直通電話
048-626-0122
※お電話でのご予約も含め、ご予約は当日のみとなります。
マロンクリーム さん [投稿日: 2022年7月21日 / 入浴日: 2022年7月21日 / 5~10時間 ]
とにかく食事が美味しいです。日替わりランチも2種類から選べ 手作り感あり満足です。
お風呂も露天 内湯 サウナと整います。
寝ころび湯もなんとも言えない心地よさ。開放感あり、店内も落ち着いた雰囲気で、店員さんによるコロナ感染予防対策消毒等もしっかりされてます。
なす さん [投稿日: 2022年4月19日 / 入浴日: 2022年4月19日 / 5時間以内 ]
ビールがキンキンです。
お風呂も広くて、夜の時間に行けばすいてるし時間制限無く安いのでよく利用します。1時まで開いているのが本当に嬉しい。
食事メニューはそれほど魅力的と言うわけでもないのですが、そんなことどうでもいいくらい生ビールがキンキンです。
お風呂に入ってのんびりして、キンキンのビールを飲んで、それだけでもう星5です。
アカツキ さん [投稿日: 2022年4月8日 / 入浴日: 2022年4月6日 / - ]
大宮駅からの送迎は便利。
館内の昭和的な雰囲気がいい。
源泉かけ流しの露天風呂は、熱めとゆるめがある。
その時々によって変わる薬湯も面白い。
食事はしなかったので参考外。
畳に寝れる休憩所とリクライニングチェアの休憩室があるので、ゆっくり休める。
ngp さん [投稿日: 2022年1月26日 / 入浴日: 2021年11月26日 / - ]
人が少なくて良かったです。炭酸泉のお風呂が大きいのがよかった。遠いですがたまに来たいなと思います。
匿名 さん [投稿日: 2021年9月20日 / 入浴日: 2021年9月20日 / 2時間以内 ]
人もあまりいなくて 静かーで のーんびりできました。温泉も源泉であついのとぬるいのとあって ゆっくりつかれてよかったです。
お気に入りに追加しました。