本文へジャンプします。

灘温泉 水道筋店の口コミ情報一覧

サウナランキング2023

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

兵庫県 灘温泉 水道筋店

日帰り

評価 4 4.5点 / 101件

場所兵庫県/六甲

お湯 4 4.8点

施設 4 4.0点

サービス 3 3.8点

飲食 2 2.9点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年10月10日

101件中 1件~20件を表示

前へ  1 2 3 4 5 6  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 施設外観

    投稿日:2022年10月10日

    施設外観灘温泉 水道筋店

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 夏に嬉しい源泉____________…

    投稿日:2022年9月16日

    夏に嬉しい源泉____________…灘温泉 水道筋店

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    夏に嬉しい源泉______________

    阪急の王子公園駅から水道筋商店街を東に進んでいきますと、10分くらいで見えてきます。アーケードがなくなってからもしばらく行くとあります。
    内湯は入り口側に源泉かぶり。そして41℃の加温温泉浴槽。消毒臭は少な目でした。お目当ての源泉風呂は37℃で泡たっぷり。鉄の香りも少々していました。つるつる感もありまして、落ち着く浴槽です。奥には白湯の主浴槽。41℃くらい。神戸らしくいい地下水に恵まれているのかと。消毒臭は弱め。ジェットバス、打たせ湯は音も威力もスパルタン。電気風呂もありました。アメニティもありまして、メーカー不詳の2点セットでした。
    露天は有料サウナと冷たい水風呂、そして岩風呂は38℃の温泉。微加温湯といったところです。
    とてもよい源泉でして、特に夏場に嬉しいところですね。さっぱり爽やかな浴後感で癒されます。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で1.654g/kg、35.0℃、290L/min、pH7.0でした。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2021年9月29日

    施設外観灘温泉 水道筋店

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 夏はかけ流しだけでも・・_______…

    投稿日:2021年9月24日

    夏はかけ流しだけでも・・_______…灘温泉 水道筋店

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    夏はかけ流しだけでも・・________________

    阪急の王子公園駅から水道筋商店街を東にどんどん進んでいきます。アーケードが切れた後もしばらく進んでいくと右手に見えてきます。駅からは徒歩10分ほどといったところです。
    銭湯さんではあるのですが、早朝から営業してくれていることと、源泉かけ流しの極上温泉を所有していることが目玉になります。
    お風呂は内湯から入ったところに源泉かぶり。メインは42℃の温泉浴槽で塩素臭少な目。加温湯です。そして白眉は隣のかけ流し。34℃の源泉かけ流しで炭酸っぽい泡が一杯。微金気臭あり。つめつめで6~7人サイズです。そして奥には白湯の打たせ湯やジェットバスもあります。アメニティはメーカー不詳の2点セットです。
    露天は有料サウナと水風呂。そして38℃の温泉岩風呂といったところ。こちらの浴槽はゆっくり入れると思います。不感入浴に近いですしね。
    泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で34.0℃、pH7.0というスペック。夏場はかけ流し浴槽だけでも満足できると思います。昨年は温泉停止期間中に訪問するという、とにもかくにも間が悪い展開でしたが、今回は無事入浴できました。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 温泉復活ということで訪問しました。…

    投稿日:2021年1月28日

    温泉復活ということで訪問しました。…灘温泉 水道筋店

    なんちゃん♪さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    温泉復活ということで訪問しました。
    素晴らしい泡付き厳選かけ流しのぬる湯は長居してしまいます。
    混雑になりますが冷温交互入浴してまいりました。
    露天風呂も温泉です。
    強烈な打たせ湯もあり
    水風呂は地下水を使用しております。

    改めて阪神間ではトップクラスの素晴らしい湯使いです。
    ポンプ故障から復旧されたことを感謝します。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2020年9月2日

    施設外観灘温泉 水道筋店

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 2020年8月末現在、温泉ポンプの故障…

    投稿日:2020年8月30日

    2020年8月末現在、温泉ポンプの故障…灘温泉 水道筋店

    温泉風来坊さん ゲスト 、性別:男性 、年代:30代


    評価 星5つ5.0点

    2020年8月末現在、温泉ポンプの故障は修理が完了してあの極上湯が完全復活いたしました。泉質、ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉(低張性・中性・温泉)、源泉浴槽は加水、加温、消毒、循環濾過、無しの源泉掛け流しで泉温34℃と夏場には最高のスペックです。湯船に浸かると全身に多量の泡付きが見られ鮮度の良さを実感します。肌感覚として山梨県炭酸泉の
    名湯韮崎旭温泉よりも遥かに泡付きが凄くて感動します。源泉浴槽から出られなくなるほど心地良い温泉です。混雑時は10分交代で入浴と言うルールがあるので譲り合って気持ち良く入浴しましょう!銭湯でこのクウォリティはずば抜けていると思います。関東圏では多い不感浴槽の天然炭酸泉だとご理解頂ければと!和歌山の
    花山温泉薬師の湯が関西最強、炭酸鉄泉なら灘温泉水道筋店は関西最強の炭酸泉である。源泉浴槽以外の浴槽は循環濾過あり最低限度の消毒は有りなのであしからず!水風呂もおすすめですよ!

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 地元の方々が愛しているだろう空気感満載…

    投稿日:2020年7月11日

    地元の方々が愛しているだろう空気感満載…灘温泉 水道筋店

    どろろんさん ゲスト 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星3つ3.0点

    地元の方々が愛しているだろう空気感満載の銭湯でした
    私たちが行ったときには人も一杯で大にぎわいでした。
    ただ、のんびりできたかと言うとそうでもなく慌ただしく出てきました
    銭湯なのでそんなものでしょうかね

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 白湯になっていた(涙)

    投稿日:2020年7月7日

    白湯になっていた(涙)灘温泉 水道筋店

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

    阪急の六甲駅から西に。水道筋商店街に入ったところあたりにある温泉銭湯さんです。
    といいましても、何と「温泉の汲み上げがうまくいかない」トラブルに見舞われて白湯のお風呂になっていました。内湯は40℃の浴槽と36℃の不感入浴。ここがもともと源泉だったところです。あとは従来の白湯のところで電気風呂、ジェットバス、打たせ湯がありました。こちらは40℃ほどです。アメニティはメーカー不詳の2点セットです。
    露天は有料サウナと水風呂、あと、こちらも従来は温泉だったところですが、漢方薬湯になっていました。40℃ほど。
    いずれも浴槽も六甲山系の優良な地下水使用ということで、銭湯さんとして見れば文句なし。塩素臭も弱めで快適な入浴になりました。しかしながら、夏場の神戸で随一の温泉でしたので、至極残念ではあります。早いこと復旧してもらいたいところですな。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 現在、温泉を吸い上げるポンプ故障のため…

    投稿日:2020年2月13日

    現在、温泉を吸い上げるポンプ故障のため…灘温泉 水道筋店

    なんちゃん♪さん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    現在、温泉を吸い上げるポンプ故障のため温泉ではなく地下水を沸かしてるようです。

    あのぬるい泡付きの良い温泉のファンなので復旧されることを願っております。

    がんばれ灘温泉♨️

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • 冷泉と温泉を交互に入れるのが良い。…

    投稿日:2019年10月28日

    冷泉と温泉を交互に入れるのが良い。…灘温泉 水道筋店

    だー臭さん ゲスト 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    冷泉と温泉を交互に入れるのが良い。
    泉質が素晴らしくて天然の炭酸泉。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2019年9月28日

    施設外観灘温泉 水道筋店

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 泡つきが素敵なかけ流し湯

    投稿日:2019年8月11日

    泡つきが素敵なかけ流し湯灘温泉 水道筋店

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    阪急の王子公園駅から水道筋商店街を東に進んでいくと最奥のあたりに見えてきます。灘警察署の近くです。駐車場もありますが、結構アクセスが大変だったりしますので、運転に自信のない方は難しいかもしれません。
    お風呂は内湯に加温の循環湯がありまして、42℃ほど。隣は源泉浴槽で詰めたら7~8人ほど楽しめます。34℃のかけ流しの浴槽でうっすらと鉄の香りあり。炭酸の泡つきが多かったです。まろやかな中世の湯で投入量、オーバーフローともに多めです。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で34.0℃、1.610g/kgというスペック。まろやかな泡つきが嬉しい湯です。ちなみに内湯には白湯の打たせ湯とジェットバス、電気風呂もあります。
    露天は岩風呂の加温温泉、これは真夏には源泉風呂になります。水風呂、サウナとありました。あと、一般銭湯さんにはまれなことですが、アメニティもありまして、メーカー不詳の2点セットです。
    こちらは暑い季節を中心に源泉と加温湯のかけ流しで楽しんでもらいたいところです。締めを源泉、あるいは源泉のかかり湯にすると、しばらくは清涼感に包まれます。いい感じに源泉が生きてきますので、暑い季節に是非。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2018年7月21日

    画像提供灘温泉 水道筋店

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 夏場にうれしい冷たい湯のかけ流し

    投稿日:2018年7月11日

    夏場にうれしい冷たい湯のかけ流し灘温泉 水道筋店

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    阪急の王子公園駅から水道筋の商店街を東にどんどん進んでいきます。アーケードが途切れたあたりの右手にある銭湯さんです。恐らくは阪急六甲駅からも同じくらいの時間で行けるはずです。銭湯さんですが、企業体として運営しているようで、早朝からの営業だったり、ほぼ無休で営業していたりします。
    お風呂は内湯に41℃の加温温泉と30℃の源泉浴槽があります。ここの源泉浴槽は6~8人サイズ。ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で、34.0℃、pH7.0、1.610g/kgというスペック。金気臭がしていまして、泡がたくさん身体についてきます。肌のつるつるした感じも顕著で、特に暑い夏場に値打ちが上がるところ。他には内湯で白湯の浴槽や打たせ湯、露天風呂にサウナ、水風呂、浅い加温の温泉浴槽がありました。アメニティはメーカー不詳の2点セットです。
    やはりここは源泉を中心に楽しみたいところ。夏場以外は交互浴がお勧め。ただし、混み合うとつまらないので、時間や曜日を上手に調節して訪問してもらいたいです。私が訪問した当日は、1時間半の間に、源泉浴槽は多くて4人で収まりましたので、長々と楽しませてもらいました。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2017年6月26日

    画像提供灘温泉 水道筋店

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 夏にうれしい34℃の源泉

    投稿日:2017年6月24日

    夏にうれしい34℃の源泉灘温泉 水道筋店

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    阪急の王子公園駅を出て水道筋商店街を東に進んでいきます。アーケードがなくなってからもしばらく行くと右手に見えてきます。阪急の六甲駅からも徒歩圏内。JRの新しくできた摩耶駅からも歩けると思います。
    フロント式でロビーは小さめです。脱衣所もこじんまりとしています。
    しかしながら、浴室はなかなかのものです。洗い場にはリンスインシャンプーとボディソープが据え付けられています。また、入り口には源泉かぶりが。炭酸が泡立っていて白くなっていました。お風呂は加温された42℃の循環浴槽と、34℃の源泉かけ流し浴槽。白湯のジェットや打たせ湯です。露天にはサウナと水風呂、加温湯の岩風呂もあります。
    あまりお客さんで混雑している感じでもなく、常に源泉でも空きができていたので、安心して冷たい源泉と熱い浴槽の交互浴を1時間ばかり楽しみました。泉質は、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉でpH7.0、1.610g/kgとなっていました。鉄錆臭がちょっとだけ感じられまして、泡つきはすこぶるよいです。炭酸系の泡らしいです。当日は、気温が30℃になろうかというところでしたので、こちら交互浴を繰り返しつつ、源泉で締めるとさっぱりと快適になりました。このあたりは、今からが旬かと思います。混雑しない日時を選んで楽しんでもらいたいですな。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 何度訪れても、良いところですね・・・。…

    投稿日:2017年6月3日

    何度訪れても、良いところですね・・・。…灘温泉 水道筋店

    碧海吟遊さん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    何度訪れても、良いところですね・・・。
    暑くなると「温泉」と「白湯ジャグジー」はすっ飛ばしてひたすらサウナ、源泉、水風呂!の三角地帯から脱出できなくなります。
    六甲の水風呂の質も高いんですよね・・・。
    のれんの中についてはなにも文句つけようないしこの値段で大丈夫か?という感想しかもてません。

    しいていうならここの中の飲食に付いては注意が必要かな?
    飲み物類はちょうどコンビニくらいの価格帯なので高くもないのですが、一歩店の外に出ればそこは水道橋筋商店街。
    物価、安いです・・・。店の中では130円するひやしあめ、80円です・・・。いいお風呂に安く入っておきながらケチくさいなとは思いますが、リーズナブル感は最後まで保ちたいものです。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 阪急王子公園駅、阪急六甲駅、JR摩耶駅…

    投稿日:2017年5月9日

    阪急王子公園駅、阪急六甲駅、JR摩耶駅…灘温泉 水道筋店

    碧海吟遊さん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    阪急王子公園駅、阪急六甲駅、JR摩耶駅、阪神大石駅のどこからもほぼ10分強歩く最寄の駅が断定しづらい場所にあります。どこから行くかによって判断することになるでしょう。
    朝までカラオケして、そのまま始発で向かいましたが7時台でも結構人がいました。
    灘温泉六甲道店同様、温泉は炭酸タイプ。六甲道店より源泉浴槽、加温浴槽ともに広く炭酸の泡付きも一旦小型浴槽を通す六甲道店より多いです。
    サウナは広いガスサウナで、サウナタオルを自分で引くスタイル。床がよく乾いており清潔感を感じます。あと熱さもよく回ります。源泉が32度、とゆるい水風呂代わりに使えます。水風呂も六甲の清水を使った清々しいものでこれもいいです。水風呂のあとだと源泉は体の暖めに使える感じ。

    灘温泉六甲道店もこの値段でいいのか?と思う高レベルなのですが、それでも六甲道店に行くなら水道橋筋店に行っちゃうよな・・・という印象です。
    銭湯としては朝5:00から開店している、超早い朝風呂にも入れる店なので、三宮あたりで朝まで飲んだあとゆっくり歩きながら酔い覚ましして(精精1時間はかからないです)入浴するのもあり!かと思います。たぶんその時間なら空いてる。

    しかし、ここまで出来が良いのに550円でいいんだろうか・・・?
    ここを基準に他所の銭湯を厳しい目で見つめるのはやめておきたいものです。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2016年6月13日

    画像提供灘温泉 水道筋店

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    4人が参考にしています

101件中 1件~20件を表示

前へ  1 2 3 4 5 6  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 尼崎センタープール前 みずきの湯

    尼崎センタープール前 みずきの湯

    兵庫県 / 尼崎市

    日帰り
  • ジェームス山天然温泉 月の湯舟(つきのゆふね)

    ジェームス山天然温泉 月の湯舟(つきのゆふね)

    兵庫県 / 神戸市垂水区

    クーポン 日帰り
  • 有馬街道温泉すずらんの湯

    有馬街道温泉すずらんの湯

    兵庫県 / 神戸市北区

    クーポン 日帰り

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる