本文へジャンプします。

蒲生野の湯(がもうののゆ)の口コミ情報一覧

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

滋賀県 蒲生野の湯(がもうののゆ)

日帰り

評価 3 3.4点 / 25件

場所滋賀県/近江八幡

お湯 3 3.7点

施設 3 3.7点

サービス 3 3.8点

飲食 4 4.3点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2016年5月17日

25件中 1件~25件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 源泉風呂は、すべすべして、中々いいです…

    投稿日:2016年5月17日

    源泉風呂は、すべすべして、中々いいです…蒲生野の湯(がもうののゆ)

    風呂すけさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    源泉風呂は、すべすべして、中々いいですね。
    露天風呂も、塩素が少しキツイが、大衆風呂だから、しょうがないカナ?
    衛生と考えたらイイネ
    でも、電気風呂が気に入った。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 近江牛

    投稿日:2014年9月1日

    近江牛蒲生野の湯(がもうののゆ) 感想

    くに~さん


    評価 星4つ4.0点

    近江牛を使ったバーベキューでも定評があるようで、沢山の車が停まっていましたが、温泉は空いていました。
    内湯は、沸かし湯のみなのか、ジェット水流と電気風呂のみになっていました。
    露天風呂は、大きな岩風呂に加温した湯を循環使用していました。7~8人程の大きさとなる小さな円形の壷湯は加温無しの源泉掛け流しになっていました。泉温38.8℃ですが、それ以上にぬるく感じました。濁った湯で、入っている内に身体が温かくなりましが、湯から出ると少し寒いです。
    棟続きのレストランへは、スリッパを履いて行けます。近江牛石焼き膳を注文しましたが、素晴らしいサシの入った肉で、柔らかく甘さが有りました。
    シャンプー,ボディソープ付き850円のところJAF会員証提示で800円。鍵付き無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。

    参考になった!

    18人が参考にしています

  • 大声で話す元気なローカル爺さん達w

    投稿日:2014年1月30日

    大声で話す元気なローカル爺さん達w蒲生野の湯(がもうののゆ) 感想

    温泉処ヒトリストさん


    評価 星3つ3.0点

    先週寄るが生憎の定休日。その次週も近くまで行ったので約2年ぶりに訪問。平日の朝一だがそこそこのローカルリタイヤさん達で繁盛ぶり。

    施設内・浴室内は完全に記憶が忘れてましたのでこんなものか?と内湯は狭し・メインは露天の5~6人の岩風呂と3~4人の源泉風呂。

    お決まりの様に源泉風呂は地元ローカル爺達に占領されてますわ。おまけに年甲斐も無くお互い耳が遠いのか大声で話す有り様。
    しっかりと壁に 大声での話禁止!と張り紙してありましたけどね。

    参考になった!

    13人が参考にしています

  • かけながし風呂が狭い

    投稿日:2012年11月30日

    かけながし風呂が狭い蒲生野の湯(がもうののゆ) 感想

    しろうさぎさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    八風の湯で体についた塩素を流そうと立ち寄った。

    加温、循環の露天風呂(ORP)447で待機して、かけ流しの小さな風呂が空くのを待っていたが、かえって塩素臭くなってしまった。

    含弱放射能ーナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉
    溶存物質 1086 メタケイ酸 33.7 メタホウ酸 14.5 酸化還元電位(ORP)123 (2012.11.24)

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2012年5月7日

    画像提供蒲生野の湯(がもうののゆ) 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • メインは露天…でしょ?

    投稿日:2012年3月12日

    メインは露天…でしょ?蒲生野の湯(がもうののゆ) 感想

    温泉処ヒトリストさん


    評価 星3つ3.0点

    名神竜王の三井アウトレットへのついでに本日朝一での訪問 ここも他と同じ様に地元の年配な方々で朝からぼちぼちと賑わってました。

    露天はともかく内湯が狭い。

    二人しか入れないジェット流バスと4,5人で満杯な白湯。その分水風呂はスパ銭並み。
    なのでちょっと賑わうと自然と露天へ行くはめに…
    露天は4,5人程の源泉掛け流し風呂と7,8人程の温泉岩風呂の2種類
    人気の源泉はこの時期は辛いです。その分夏場は大人気でしょう。(この時期でも地元の年配顔見知り方々は、4、5人で陣取ってましたけどねw)

    肝心の温泉湯力は他の諸先輩方方々のレビューを参考にして下さい。
    当方はここの湯を求めてわざわざ遠征する程では無いですね。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 露天源泉風呂

    投稿日:2011年12月26日

    露天源泉風呂蒲生野の湯(がもうののゆ) 感想

    温泉依存症さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    含弱放射能-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性温泉)
    温泉利用状況の掲示が見当たりませんでした。お湯は無色透明チョイ塩素臭ヌメリなしです。内湯は白湯でさらに露天も塩素まみれですので、正直露天の源泉風呂以外に魅力が全くありません。源泉風呂は無色透明無臭ヌメリなしながら微泡付きがありぬる湯なので長湯確定でいつも混み合っています。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 常連さんというか主というか

    投稿日:2011年11月23日

    常連さんというか主というか蒲生野の湯(がもうののゆ) 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    平日の午前中の訪問になります。こちらの源泉浴槽を目当てに訪問したのですが、生憎の肌寒さでどっぷりとは難しい模様。農業公園の中にありまして、近くには近江牛の牧場が林立しています。田園と呼ぶのにふさわしい光景ですが、近隣にはダイハツの大きな工場もありますので、色々な客層が想像できますね。
    さてお風呂ですが、内湯はサウナと水風呂、アイテムバスに主浴槽です。アメニティーは資生堂attyの2点セット。露天は循環湯使用の大きめの岩風呂と、「壷湯」と称する源泉かけ流しの円形浴槽があります。ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で100L/min、pH8.0、38.8℃というスペック。循環湯は加温、循環、消毒ありで、消毒臭はやや強め。かけ流し浴槽は何もなしのかけ流しです。この浴槽大体3人~4人で一杯かなと思いますが、皆さん顔見知りの常連さんばかりで、大体7~8人ツメツメで入っていました。お年を召した方ばかりなので声の大きいこと。ちょっと落ち着いて入るのは難しいですね。幸いにも湯口近くに陣取れましたので、入ってくる湯をチェックしてみますと、微金気臭、微塩味のする湯で浴感は「ゆるい」といった印象。発泡が多く、湯口近くは泡で白く濁ったようになっています。投入温度は38℃くらいですが、浴槽内の温度は34℃ほどに冷やされてしまいます。夏場ならこちらだけでも楽しめそうですが、さすがにこの季節だとしんどいです。といいましても、こちらの主たる面々、優に1時間以上入っていましたけど。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 高台から見る田舎の夜景もなかなか(良)

    投稿日:2011年9月22日

    高台から見る田舎の夜景もなかなか(良)蒲生野の湯(がもうののゆ) 感想

    メトマトジさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    国道477号線沿いから施設は見えるが 果樹園に挟まれた細い道と地味な看板で通り過ぎそうになる。(2011年9月に照明付看板に改良)たどり着くとまだきれいな駐車場と施設がお出迎え。

    特産品の売店と食堂の間の小径の奥に入り口が。靴箱の鍵 券売機の券と引き替えにロッカーの鍵を貰い脱衣所へ。

    全体的に こじんまりしている。

    屋内には洗い場 白湯の内湯 エステバス サウナ あかすり がある。
    サウナや露天のそばには メガネなどを置く 棚がある。が ほぼ使われては無い。

    露天には 深さ15cm程度の 寝湯 屋根付き岩風呂 源泉掛け湯と壷湯。

    源泉はとてもぬるく 夏場は丁度良かったが 冬は寒いかも。
    源泉壷湯は 初めての時は 泡付きがとても良く 2回目の時は なかなか付いてくれませんでした。

    湯上がりのドリンクは 近場に有る2軒の乳牛舎の 牛乳の飲み比べも いいかも。
    半地下には揉み所も。2階があり 階段もエレベーターも有って 親切設計。
    2階には 畳の部屋 テラス リクライニングチェア マッサージチェアがあり かなりくつろげました。

    近くて 安い 良い所です。
    少し高台に有るわけだが
       日本三大夜景を100万$の夜景と言うけれど ここのはさしずめ 100万円の夜景か(笑)

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 冷泉が気持ちよい

    投稿日:2011年6月28日

    冷泉が気持ちよい蒲生野の湯(がもうののゆ) 感想

    福ちゃんさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    近江牛と近江米を買いに行き発見。源泉が冷たくて気持ちよいです。ご近所の常連さんが源泉を独占していることもあったので残念な日もあったのですが、張り紙もしてあるので客側の問題ですね。
    ご一緒してみると気さくで仲良しになれる皆さんでした。
    売店の卵が新鮮で美味しいですよ。おすすめです。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • なかなか入れない掛け流し風呂!

    投稿日:2011年6月20日

    なかなか入れない掛け流し風呂!蒲生野の湯(がもうののゆ) 感想

    温泉レスラーさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    滋賀県で泡泡体験?できる日帰り施設です。

    泡泡体験?出来るのは源泉掛け流し浴槽になります。こちら、頑張って入って4人の小さな掛け流しの浴槽!しかも円形の浴槽でかなりの窮屈感あり!また、前の人と見つめ合う事しばしばありでゆったり温泉を楽しむにいたりません。でも、この源泉風呂!入ってみますとつるぬる感あり、泡付き良好でかなり気持ちの良いお湯です。湯温もぬるめで皆さん長湯!殆どの方が目をつぶって長湯です!だから、運が悪いとなかなか入れません!でも、滋賀県では貴重な源泉掛け流し風呂でしかも泡泡です。行く機会がありましたら待ってでも入る事をお勧めします。

    ※泡泡は日に寄って泡付き具合が違いますのであしからず!ちなみにこの日は入って2~3分で全身細かい泡で包まれました。でも、去年夏に行った際はこんな感じでは無かったような気がします・・・



    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 環境の良い場所

    投稿日:2011年4月26日

    環境の良い場所蒲生野の湯(がもうののゆ) 感想

    た~きさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    丸い風呂は中がぬるぬるしてて冷たくて長くはこの時期は無理でした。


    外に温泉に浸かりながら寝れる場所があり、初めてだったので気に入りました(笑)




    温泉以外にもレストランやお土産屋もあり、2階には寝れる場所や畳の部屋等リラックス出来る環境が整い、良いところです

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 近くにはかけ流しがなかなかなくって

    名神竜王I.Cから10分ほど、田園風景の中にあります日帰り温浴施設です。道中は農産物の産直系の販売施設が充実しています。旬の野菜が安く買えるのはいいですね。
    温泉は露天に使われています。円形のかけ流し浴槽と加温循環の岩風呂です。温泉の質の高さが感じられるのはかけ流しの方、これは言わずもがなでしょう。印象としましては、やや「ゆるい」ぬる湯でして、含弱放射能-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉と書いてありました。細かな発泡が見られるのと、少々濁っていること、そして湯口では鉄の臭いが感じられるのが特徴でしょうか。少し肌がつるりとしてきます。こちらの源泉はぬるいので蒸し暑い夏場なんかだと気持ちいいことこの上なしかなと思います。この季節でも足を畳んで車座入浴となりましたので、ハイシーズンの源泉はかなりの混雑かもしれません。滋賀県は温泉不作気味でして、近くに質の高いところがありませんので、どうしても集まるのでしょう。源泉目当てに彦根あたりから通ってこられる常連さんもいますし、大津界隈だと尚更です。落ち着いて入浴するためには運の要素も大きいかなとは思います。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 源泉掛け流し浴槽が良かったです!

    投稿日:2010年2月13日

    源泉掛け流し浴槽が良かったです!蒲生野の湯(がもうののゆ) 感想

    こうさん


    評価 星4つ4.0点

    一昨日行ってまいりました。
    祝日の昼時の訪問でしたが、さほど混雑はしておらず、ゆっくりと寛ぐことができました。
    こちらの施設のウリは、やはり露天の源泉掛け流し浴槽でしょう。3~4人も入れば満員状態になるサイズではありますが、少し濁りのある柔らかなお湯は、こちらの施設に来た甲斐があったと思わせるものです。加温もしていないので、この季節は長湯は無理・・・皆さん短時間で入れ替わっておられ、お陰で何回も露天岩風呂(加温)との交互浴が楽しめました。
    それから、他の方の口コミにもありました、お隣の食堂の「玉子かけご飯」380円で食べ放題!は、新鮮で大変美味しかったです。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 期待以上?期待はずれ?

    投稿日:2010年1月14日

    期待以上?期待はずれ?蒲生野の湯(がもうののゆ) 感想

    すぱすぱ太郎さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    名神竜王ICからおよそ10分、夜だと非常に分かり難い立地です。
    たまたまこの近所に所要があり、帰りに期待せずに立ち寄ってみたのですが
    複雑な感じを受けましたね。
    まずお風呂ですが、内風呂は白湯とサウナ、失念しましたが変わった名前がついたミストサウナ、浴場はあまり大きく無いのですが地元の方が多く湯船に入る隙間も無いぐらいの混雑。
    そのまま外の露天コーナーに行くと10人入れるかどうかの円形の浴槽と岩風呂。
    温泉はこの露天風呂だけとの事。
    最初岩風呂に入っていたのですが、フト目を円形浴槽に向けるとなんとその円形浴槽は「非加熱・非加水・非薬剤(入浴剤/消毒薬)」の源泉掛け流し浴槽。
    喜んで入ると40度を切るお湯のためこの時期冷たく感じる物の、僅かにぬめりがあり良いお湯がはられていました。

    ここで話を終えると期待以上と言う事でおわるのですが・・・
    近くに養鶏場か何かがあるのかな? 残念ながらその臭いがぷーんと風にのってやってきて… 折角の良いお湯が臭いで・・・って感じ(笑)

    さて湯上がり、1階は自販機コーナーと待合椅子があるだけなんですが
    2階もあると言うのであがってみると…
    これはビックリ、健康ランドばりにリクライニングシートが並ぶ部屋や
    湯上がり気楽にゴロゴロできる和室休憩所が。
    期待していなかっただけに今度は期待以上!

    あと、ココの併設レストラン
    名物が「卵かけご飯」、売店でも立派な竜王たまごが売っているのですが
    390円だかでこの朝どれたまごを使った卵かけご飯食べ放題!があります。
    19時30分までなので遅くに行くと無いようですが、是非お試しいただきたいですね。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 夏場向きの冷たい源泉

    投稿日:2009年9月11日

    夏場向きの冷たい源泉蒲生野の湯(がもうののゆ) 感想

    zuramasaさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

     平日の午前中の訪問であまり混雑することなく楽しめた。農園風の一帯の中にあり、家畜の臭いなども立ち込めている。それは好き嫌いがあるだろう。梨が最盛期を迎えており、瑞々しいのがたくさん並んでいた。
     露天の小さな方の浴槽に源泉がかけ流されている。泉質は含弱放射能・ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉である。35度は下回っていたと思う。冷涼で「ゆるい」印象を受けた。「柔らかい」というよりかは「ゆるい」というのがぴったりの湯で、暑い頃合いなら長湯可能と思われる。微細な発泡があり、独特の香りが少々する。なかなかの源泉浴槽であるが、形が円形で、縁が段差になっていることもあるので、人数的に3~4人が限度。混雑して詰め詰めになるとつまらないかと思われる。やはり空いているときに限る。
     他にも加水・加温などを施された浴槽もあるのだが、やはり湯づかいに魅力が感じられず、ここは日時を見計らって源泉狙いが正しいかと。特に夏場はお勧めできる。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 源泉掛け流し浴槽ありだが・・・

    滋賀県竜王町の少し判りづらい場所にある大型日帰り温泉施設です。案内看板なども少なく、地元色が少し強い気がしました。
    日曜夜の訪問にて相当混雑していました。値段は800円。
    内湯エリアにはジャグジー浴槽、サウナ、洗い場(少ない)、『霧降る淡海』という名前のミストサウナのようなものがあります。露天エリアには源泉掛け流し浴槽、寝湯、露天風呂がありますが、掛け流し浴槽はともかく他のすべての浴槽からは結構強めの塩素臭。日曜祝日は強力にしているのかもしれません。反して源泉掛け流し浴槽(加温加水消毒無し)は夏向きのぬるめの浴槽。源泉の個性が薄いためさほどの浴感はありませんが、なかなか心地よかったです。(ただし大変狭く浴槽の形が悪い為3人程度しか入れません)

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 滋賀県では希少な源泉掛け流し

    投稿日:2009年7月9日

    滋賀県では希少な源泉掛け流し蒲生野の湯(がもうののゆ)

    湯巡り三昧さん


    評価 星4つ4.0点

    露天が温泉になっていて、広い岩風呂が半循環式で少し塩素臭がしましたが、それほどきつくはありませんでした。源泉は掛け湯の壷に注ぎ込まれて、壷から溢れた源泉が岩風呂に注ぎ込まれていました。
    露天の丸いタイル貼りの浴槽が源泉浴槽であり、5~6人ほどが浸かれる程度の小型の浴槽です。源泉の利用法は加温なし、加水なし、循環なし、消毒なしと完璧です。湯口では若干の金気臭のある源泉は浴槽内でかなりの発泡があり湯が薄っすらと白濁して見えるほどでした。発泡といっても炭酸によるものではなく、口に含むと微弱な塩味が感じられるのみで、炭酸味が感じられない事より非炭酸系だとわかります。肌ざわりは特徴は薄いものの温泉らしいツルツル感がわずかにあります。浴槽内での湯温は体温よりやや低めであり、この時期にはうれしい温度でした。
    良い湯を楽しんだ後はリクライニングチェアーのある休憩室で少し休みました。畳敷の休憩室もありました。併設のレストランでは地元産の朝採り卵の卵ご飯などここならではのメニューもあるのが良かった。

    泉質:含弱放射能-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉
       (成分総計 1.092 g/kg、pH 8.0、38.8℃、15.4マッヘ )

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • なかなかでした

    投稿日:2009年3月19日

    なかなかでした蒲生野の湯(がもうののゆ)

    ポチコさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    新しい施設で、ナビにものっておらず、少々迷いアグリパークに入ってしましました(野菜が安かったので、少し買い物して)。そこから見えていたので、すぐに見つけられました。
    広い駐車場の割りに、施設内は狭い印象・・・。脱衣所も、そして内湯も!
    渡されたロッカーキーの番号探していたら、なんと浴槽の出入り口のまん前でしたので、ちょっと居心地悪かったです。
    でも、その分露天風呂が開放感あり、4点にしました。
    源泉風呂はそのままの掛け流しということで、加温なし。細かい泡が体を被います。温泉なんだなぁって感じがしました。
    でもお湯自体の特徴はあまりないようでした。
    中にある、「霧降る淡海」という蒸気の充満した熱気浴室。温水のベンチに座って上から降るミストに包まれ発汗する、なかなかのものでした。スチームサウナよりも優しい感じです。汗がむちゃくちゃ出ましたよ。
    二階には休む場所もたくさんあり、けっこうなリラックス場だと思います。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 源泉の露天風呂はよいです

    投稿日:2008年8月26日

    源泉の露天風呂はよいです蒲生野の湯(がもうののゆ)

    ノブさんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    前回に訪れたときには無かった源泉の露天風呂が出来ていました。
    浴槽は、5人も入れば満員の大きさでかなり狭いのですが、加温なしのヌル湯で長時間浸かっておられる方が多く、なかなか空かないのが難点です。循環の露天風呂と比べると、ツルツル感がより強く、しばらく浸かっていると全身に泡付きが見られます。やはり源泉そのままがいい、と感じました。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • イメージ追加

    投稿日:2008年1月16日

    イメージ追加蒲生野の湯(がもうののゆ)

    ほっとくんさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    ≪左上≫露天全景
    ≪左下≫寝湯
    ≪右≫壺湯。右手前に露天風呂。右奥には寝湯。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 放射能は感じない性質でして。

    投稿日:2008年1月16日

    放射能は感じない性質でして。蒲生野の湯(がもうののゆ)

    ほっとくんさん ゲスト


    評価 星2つ2.0点

    滋賀県内を走っていて看板に誘われ向いました。
    携帯を使って調べると昨年の3月28日オープンとのこと。これは行かねばと思い。
    住所を調べましたが、その住所自体ナビでは出てこなく。比較的新しいナビなのに。
    大体の所を目指しましたが、夜の走行ではなかなかわからずぐるぐる廻るはめに。
    たしかにわかり難いです。HPも出来上がっていましたのでそちらで下調べをしていかれたほうがいいでしょうね。

    車を扉を開けるなり・・・愛知の半田のごんぎつねの湯を思い出されずにいられません。多くを語らない方が良いようなので。。。。。

    多くの看板が立っていたわりにはかなりこじんまりとした施設です。

    まずはお話に出ていたスチームサウナルームから。温度がかなりぬるめだったので自分にはあまり向いていなかったかな。
    すぐサウナへ移動。サウナの入口にはお尻の下に敷くシートが使えるように置いてあります。使用後は返却用の所へ置くようになっていて、清潔なものが使えるようで気持ちがいいです。
    サウナは15人程の広さ。92℃の表示で体感的には熱めでした。テレビ付。12分計あり。

    内湯はジェットバスを含めて9人ほどしか浸かれません。白湯のよう。

    内湯浴槽、スチームサウナルームとも塩素臭はそれほど感じませんでした。
    ただ、この日は平日の訪問。入場者数で塩素投入量を変えることもあろうかと思いますが。

    露天はまぁまぁ広いですね。左手から、まず2人ほどの浅めの寝湯。8人ほどぐらいでしょうか露天風呂。
    傘状の屋根がある板敷のゴロ寝スペース。
    風向きかもしれませんが、例の匂いは気になりませんでした。(もしくは慣れたか)。でしたので、帰りまで温泉を楽しむ事はできましたが。
    塩素臭は感じず。含放射能ということでこの手は通常あまり浴感のない湯。実際、そうでした。

    寝湯は時間がなく体験しておらず。露天は温泉で、浴槽底面からかなりの量の加温された循環湯が噴出しています。それを避けると座れる所がさらに少なくなってしまうのが難点。
    露天横の壁には壷湯が掛け流しと書いてあり。普通の壷湯が1つだけあったので入ろうと近寄ると「入らないで」と言う案内が立てかけられております。かけ湯として使ってくれみたいな感じです。
    残念!
    小さくても良いから無加温の源泉浴槽作ってほしいですね。
    その壺湯から溢れ出たお湯が露天浴槽に流れ入る仕組みになっています。

    しょうがないので、壷湯のお湯を上がり湯として身体に付着させるよう試みました。
    つぼ湯のお湯は35℃前後の温さ。匂いなどは感じませんでしたが、舐めてみると若干の金気味。かなり薄っすらとですが、ヌルとした感じあり。
    体内ガイガーカウンターが機能していない自分にとって、こういう泉質のお湯は浴後においてもあまりこれといった特徴を感じることができないのが惜しいところです。

    温泉スタンドあり。50L 100円。

    源泉名 蒲生野の里温泉
    含弱放射能-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
    [湧出地]pH8.0、泉温38.8℃(気温25℃)、湧出量100L/m(掘削・動力揚湯)
    56.1 X10-10 Ci/kg(15.4M・E/kg)、
    Na 332.4、K 3.4、NH4 0.4、Mg 2.4、Ca 14.4、Al 0.05未満、Fe(II) 1.3、Mn 0.05未満、
    F 11.8、Cl 304.2、HS 0.1未満、SO4 2.0、HCO3 364.3、CO3 1.5、
    メタケイ酸 33.7、メタホウ酸 14.5、メタ亜ヒ酸 0.01未満、CO2 5.3、H2S 0.1未満、
    蒸発残留物 0.862g/kg、溶存物質 1.086g/kg、成分総計 1.092g/kg、
    分析終了年月日 平成15年10月29日
    ※温泉分析表は受付の上に掲げられている正式書類にて確認。


    温泉の利用形態:
    掛け流し放流(壺湯)、循環濾過(岩風呂)
    加温無し(壺湯)、循環濾過(岩風呂)
    加水無し
    消毒無し(壺湯)、消毒有り(岩風呂)
    源泉温度が38.8℃と低いため加温。※設定温度42℃(※以下は付け替えられるようになっていた)
    温泉資源及び環境保護ならびに衛生管理のため、循環濾過装置を使用。
    衛生管理のため塩素系薬剤を使用。
    飲用はできない。
    ※露天にあった掲示板より

    イメージ
    ≪左上≫建物外観
    ≪右上≫2階休憩所
    ≪左下≫2階和室休憩所
    ≪右下≫内湯浴室

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 目には目を、匂いには匂いを

    投稿日:2007年11月15日

    目には目を、匂いには匂いを蒲生野の湯(がもうののゆ)

    牛乳500ml一気飲みさん ゲスト


    評価 星2つ2.0点

    その温泉をどっぷりと楽しめる要件として「湯加減」「浴感」に加え「匂い」って言うのも、外せない要素かと考えるのですが、「まとも」って言ったら語弊があるかも知れませんが、「金気臭や硫黄臭、モール臭」など、濃厚な芳香も楽しみたいと思うなら、それなりの温泉場に行かないとダメなのかなと思います。最近は、「掛け流し」を謳う施設でも見舞われるのは「塩素臭」、結局「利権」の絡みですか?みたいな「入れなくてはいけない」とは言え、折角の温泉に奴が匂い立っる湯の状態ってのは、どういった状態なのかは、もっと勉強しないといけないとは思うのですが・・。

    私的に注目エリア(笑)のひとつでもある滋賀に新しい施設が出来た様なので、昨日行って参りました。
    場所は「名神竜王」からR477に入り「ダイハツ滋賀竜王工場」の近くです、私は少し迷ってしまい「アグリパーク竜王」に行ってしまったのですが、そこでは、ありません。近くには、観光農園や「 牧場 」がある様な、長閑な所にあります。「スー銭」って言うよりは、なんか「お役所仕事」的な雰囲気があり、どちらかと言うと「町興し」系の施設なのかなと感じました。料金は「大人600円」休日は「200円」もアップします、入館のシステムは「スー銭式」下駄札とロッカーキーを交換します。

    さて風呂場の方ですが、特にこれと言った物は無かったと思いますが、内風呂に「スチームサウナと半身浴」を合体させたような設備があり、珍しいと思い入って見たのですが「プールの匂いが・・」なるほど誰も入らんわなぁ。
    露天に一応温泉が用意されています、泉質は忘れましたが、特に特徴は無かったと思います、温度調節と衛生処理を施した、「天然温泉?」を循環させた物が張られており、「掛け流し」ってどこかに書きたかっただけでしょう、浴槽に注し湯をする為に備え付けられた、浸かれない「壷湯」のみが「掛け流し」です。そこの部分は、うっすら硫黄臭かな?残っております。後は奴の強弱の具合で、我慢できるかどうかなのですが、どの程度かを、クンクンと温泉の嗅いでおりますと「おやおや?」何の匂いがしてくるかは、ヒントだけをちりばめますので、ご推測願いたいのですが、「ふわ~っ」とその匂いが露天に立ち込めてきました、「 牛 」乳「 さん 」何の匂いなの?って「行った時のお楽しみと言うことで、ご容赦願います。

    オープンして間もないと言う事で、お客さんは、近所の方が中心かと思い、あからさまに「匂う」振りをするのも失礼かと、とりあえず知らない顔して露天に居たのですが、風向きによって「モォ~」いや「ぶわぁ~」と匂いが来ると、露天に居る方達が、「クモの子を散らす様」に内湯に行くんですね「どないやねん」と思いました。施設側は認識していないのかと言うと、そうでもなく、露天に組まれた「東屋」の柱々に「芳香剤」の装置を括りつけていたりしています。神戸のR2の市街地で「騒音」を消すための「音」を発生させる装置があるとTVで見たことがあるのですが、それと似たモチーフなのでしょうか、参りました。多分この辺りが、この施設のネックになるのではと感じました。
    今朝もまだ鼻腔の奥に匂いが残っております。

    帰りの時、そのあまりの麗しさに、ロッカーキーと間違えて「自分の車のキー」を渡してしまった、スタッフのお姉さんと「蒲生野の湯」様の今後のご健闘をお祈りいたします。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 露天が小さいです!

    投稿日:2007年11月9日

    露天が小さいです!蒲生野の湯(がもうののゆ)

    ほりぐっさんさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    竜王IC近くにあります!
    周りは田園地帯で人里離れていて果樹園もありのどかです!
    施設は和風のオシャレな建物で、きれいです!
    肝心の温泉は内湯はシンプルで内湯です!
    で温泉は露天のみです。その露天風呂も庭園風で雰囲気はいいです!
    しかし奥にちょっことあるだけでこじんまりとした印象です!
    つぼ湯は源泉掛け流しですが、「入浴しないでください」という看板が...
    じゃあ何のためのつぼ湯?存在価値が疑問でした!
    小高い丘にあるので景色はいいですよ!

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • かなり期待していたのですが・・・

    投稿日:2007年11月9日

    かなり期待していたのですが・・・蒲生野の湯(がもうののゆ)

    かもさん ゲスト


    評価 星2つ2.0点

    滋賀県竜王ICから近くにある山の中にある新しい温泉施設です。

    食事が出来るお店があったり、とってもきれいな温泉ですが、肝心の温泉がかなり狭かったです。露天はとっても狭かったのでびっくりしました。
    露天はけっこう広いのですが、浴槽が狭いです。
    なかに1つ壷湯があってここが源泉かけ流しになっていると書いてあるのですが、この壷湯、入浴禁止になってました。
    入浴できないものを浴槽と呼んでいるのがちょっと首をかしげました。
    これを数に入れて良いものなのか?とふしぎです。

    温泉の泉質は普通でした。
    夜に行ったので夜景はきれいでした。

    参考になった!

    0人が参考にしています

25件中 1件~25件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 大津温泉 おふろcafé びわこ座

    大津温泉 おふろcafé びわこ座

    滋賀県 / 大津市

    宿泊 日帰り
  • 北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯

    北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯

    滋賀県 / 長浜市

    クーポン 日帰り
  • 草津湯元 水春

    草津湯元 水春

    滋賀県 / 草津市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる