沖縄県 / 那覇
3.0点 / 1件
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
浦添の湯(うらそえのゆ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでくださいジスタス浦添の3階にある施設「浦添の湯」は、地下1500mからくみ上げた天然海水の温泉です。約800万年前の地殻変動によりとじこめられた海水を楽しむことができる大変珍しい温泉施設です。
クアハウスには、地下から湧き出る天然温泉も完備。
その他冷水風呂やドライサウナ、シャワーがございます。
施設名 | 浦添の湯(うらそえのゆ) |
---|---|
ヨミガナ | ウラゾエノユ |
住所 | 沖縄県浦添市沢岻2-23-1 |
TEL | 098-878-1122 |
営業時間 | 月~金9:00~22:30 土・日・祝9:00~21:00 |
定休日 | 毎月第2月曜日(第2月曜日が祝祭日にあたる場合は、翌日の火曜日が休館となります) |
公式HP | https://www.xystus.okinawa/fitness_shopinfo.php#i02 |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
ぴぃち さん [投稿日: 2021年3月2日 / 入浴日: 2021年3月2日 / 5時間以内 ]
月に2.3回ですが お世話になっています。
何と言ってもお湯の熱さがハンパない!
色々サウナパトロールしてますが 浦添の湯は 入って後の温かさの持続が1番 良いと思います。お湯の種類等は無く 1種類ですが 充分 癒されると思います。
リウマチと線維筋痛症と持病を抱えてますが 強張りや肩凝り頸 腰の痛み等には 本当に良いと思います。毎日でも通いたいけど
リウマチは暖める事はNGなんで…
でもヤメられないくらい good です。
機会があれば是非 お勧めしますよ!
値段も平日はサービスタイムがあるので お安いです。
かのん さん [投稿日: 2020年8月15日 / 入浴日: 2019年8月15日 / 5時間以内 ]
酷い肩凝りに耐えられず、藁をもすがる思いでこの施設に。
入浴後、一週間くらいで肩が楽になりました。
とてもキレイで、お掃除も行き届いていて快適です。
サービスも充実していると思いますし値段も安い。
オススメですよ😃
タマちゃん さん [投稿日: 2016年2月22日 / 入浴日: 2016年2月22日 / 2時間以内 ]
帰省で、サウナにど~しても入りたくてサイトで調べて行きました
サービスタイムで5時まで安く入れました
温泉は温まり、気持ちいい湯加減
サウナは広くてキレイ。なかなかよかったです
きくりん さん [投稿日: 2015年5月28日 / 入浴日: 2015年3月6日 / 2時間以内 ]
国道330号線沿いに建つ、スポーツクラブ「ジスタス浦添」に併設された日帰り温泉施設。平日の午後、利用してみました。平日9:00~17:00迄はサービスタイムで入浴料620円ですが、16:30を過ぎて券売機で払うと、通常一時間料金の690円(時間制限なしは1020円)となるようです。受付で入浴券と引き換えに、ロッカーキーを受け取るシステム。貸タオル大小付きです。縦長ロッカーが並ぶ脱衣場から浴室に入ると、浴槽が2つあります。奥には、14人分のシャワー付きカランがある洗い場。アメニティも完備。中央の8人サイズのタイル張り石枠八角形内湯には、うっすら緑褐色に濁ったナトリウムー塩化物泉(源泉名:太古海水天然温泉 若水の湯)が、源泉かけ流しにされています。源泉52.0℃を、40℃位で供給。PH7.4ながら、肌がスベスベする浴感です。口に含むと、しょっぱい。奥の浴槽は、サウナ用の水風呂でした。スポーツ後や仕事帰りに汗を流す銭湯といった感じで、本格的な温泉を楽しむには風情が無いのが、少し残念でした。
主な成分: ナトリウムイオン6512mg、マグネシウムイオン58.5mg、カルシウムイオン519.1mg、鉄(Ⅱ)イオン1.7mg、塩素イオン11240mg、炭酸水素イオン92.7mg、臭素イオン49.9mg、ヨウ素イオン28.9mg、メタケイ酸37.7mg、メタホウ酸252.2mg、成分総計18.89g
お気に入りに追加しました。