本文へジャンプします。

松ヶ島共同浴場の口コミ情報一覧

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

三重県 松ヶ島共同浴場

評価 4 4.1点 / 13件

場所三重県/桑名

お湯 4 4.0点

施設 3 3.0点

サービス 0  - 点

飲食 3 3.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2020年12月20日

13件中 1件~13件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 地元の方のための共同浴場。一般的に開放…

    投稿日:2020年12月20日

    地元の方のための共同浴場。一般的に開放…松ヶ島共同浴場

    匿名さん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    地元の方のための共同浴場。一般的に開放されており、感謝。
    17時には多くの方がオープンするのを待っている。150円。

    ↓ここと違う所を混同された投稿あり。注意

    参考になった!

    19人が参考にしています

  • 初めて行きました10/1火曜の…

    投稿日:2019年10月1日

    初めて行きました10/1火曜の…松ヶ島共同浴場

    ヒロシさん ゲスト 、性別:男性 、年代:30代


    評価 星4つ4.0点

    初めて行きました

    10/1火曜の18時半頃行ってみたら結構すいてた
    料金は150円になってました。
    値上げは消費税増税には関係なく、4月1日からだそう(うろ覚え)

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 桑名市の指定場所なのに、いまだ愛知県優…

    投稿日:2017年2月5日

    桑名市の指定場所なのに、いまだ愛知県優…松ヶ島共同浴場

    ヤマモトさん ゲスト 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星3つ3.0点

    桑名市の指定場所なのに、いまだ愛知県優先は分からない。
    もう少しスタッフの接客マナーや人権マナー、研修等を
    積極的に行って頂きたい。
    田舎町でなんでもありの接客ではいけない事を知って欲しい。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 温泉マニア道への試金石的施設

    投稿日:2013年1月5日

    温泉マニア道への試金石的施設松ヶ島共同浴場 感想

    たこさん


    評価 星4つ4.0点

    三重県桑名市、この時期イルミネーションで有名な『なばなの里』のすぐ近く、松ヶ島地区にある共同浴場です。
    『なばなの里』のイルミネーションのせいで、界隈は大・大・大渋滞、松ヶ島共同浴場の駐車場にも何故か警備員が居て、この奥の集落への道は通行禁止だと言っていた。

    夕方18時、こちらの施設横の駐車場は半分位埋まっていた。

    内湯のみ、地元民度激高、営業時間が日祝休みのPM5時から8時までという変則営業。必然的にサラリーマンには訪問するだけでも敷居が高くなる施設。1/4の正月休みを利用して訪問、予備知識に委縮してしまい、同行の嫁さんは入浴を躊躇し断念した。

    ジモ専度の高い温泉と言えば、個人的経験によれば、新潟の新津温泉、函館の西桔梗温泉、そしてここかなと思います。

    100円で安いですが、ゲストが日常使いするにはかなり厳しい施設、ただし温泉マニアとしてここが未入浴だと尻の穴がむづ痒い。

    参考になった!

    18人が参考にしています

  • これこそ長島温泉の真髄かと

    投稿日:2010年9月12日

    これこそ長島温泉の真髄かと松ヶ島共同浴場 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星5つ5.0点

    国道1号線を四日市方向から行きますと、「伊勢大橋」という橋を渡ります。それの東詰の信号を右折しまして、1つ目の交差点を左折するとすぐに出てきます。共同浴場でして、隣に駐車場もあるのですが埋まっていることが多いです。その場合は西の用水路を挟んだ倉庫か北のグラウンドが臨時駐車場として使えますので、あきらめずに番台に声をかけてみるといいでしょう。私は国道1号線を通過する際は、時間がフィットしましたら必ず立ち寄っています。この3か所の駐車スペースでアウトになったことはありません。
    桑名市が所有している施設だそうで、地元の方々による運営です。番台形式で料金は100円。脱衣所はそれなりで、鍵つ咲きロッカーもあります。備品としましてはテレビと扇風機があります。
    浴室は中央に小判型の浴槽、中の段がちょっと複雑になっていまして洒落ています。ここにお茶の出がらしのような温泉が投入されています。加水のみのかけ流しです。長島温泉R16・R17混合泉だったかな。番号は1つずれているかもしれません。単純泉ですが、モール臭が明らかで、力感ある温泉だと思います。大がかりな観光施設には見られない「温泉の真髄」がここにあると思います。
    カランはありますがシャワーはありません。当然ながら石鹸類の備品もありません。地元の人は浴槽から湯を汲んで利用している人が多かったです。ちなみに熱い方のカランは源泉です。
    「長島温泉のウルトラ真髄」たる大島の方が地元専用になってしまった現在では、こちらが外来向けで湯を楽しませてくれる数少ない共同浴場かと思います。末長く現在の形を続けてもらうには、外来のマナーも重要かと思います。「分けて頂く」気持ちで譲り合ってマナーよく楽しんでもらいたいなぁと思います。

    参考になった!

    17人が参考にしています

  • 苦手です!

    投稿日:2010年7月23日

    苦手です!松ヶ島共同浴場 感想

    温泉レスラーさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

     100円で、なおかつ完全掛け流しかもしれませんがくつろげません!
     営業時間が短いせいかもしれませんが人が多すぎます。
     私が訪れた際も、大雨にもかかわらず、待ちがありました。
     
     また、常連さんのなかではルールがあるみたいで、(聞いてないですけど教えてくれました)まず、掛け湯をして湯船につかったら、順番にずれていき最後に洗い場みたいな感じですかね。流れ作業みたいでくつろげませんでした。正直いって苦手です。

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • 地図訂正されてる。

    投稿日:2007年4月7日

    地図訂正されてる。松ヶ島共同浴場

    ゴトーさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    だいたいこの辺で良いと思われます。

    が、スタッフさん。再三、訂正したならその旨伝えるように、要望していたのに、無視しちゃいけんよ!
    地図を掲示する以上、ユーザーに情報を提供することの責任を感じていただきたい。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 地元の方の大切な湯。

    投稿日:2007年3月31日

    地元の方の大切な湯。松ヶ島共同浴場

    ゴトーさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    5時15分ですでに駐車場に10台程、車がありました。地元の人でにぎわう、ここ松ヶ島共同浴場。建物横の桜が美しかったです。

    別府を思わす小判型の浴槽が中央にあり、緑がかった薄茶色の湯が、なみなみと満たされていました。
    カランやシャワーもありますが、せっかくなので、地元の人に挨拶をして、じゃまにならぬよう共同湯座りをし、浴槽の湯をじゃんじゃん使って、掛け湯にかぶり湯。きもちいいわ!
    嬉しくて、何度も何度も浴びました。
    つるつる感もありました。循環美人の湯でよく出会う、ボディソープや、塩素や、人の脂による気持ち悪いつるぬるではなく、間違いなく温泉成分による現象。贅沢すぎます。

    温泉の匂いもしっかりとする湯に、顎までたっぷりとつかり、「はぁ~」と息をつけば極楽気分です。
    湯温は、42度強といったところ。勇ましく開いたライオンの口から水分はいっさい出ておらず、蛇口からジャージャー出ていたのが、ちょっと楽しかったです。

    地図は周防さんの仰るとおり、間違っています。(07.3.31入湯)

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 場所について

    投稿日:2007年1月6日

    場所について松ヶ島共同浴場

    周防さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    松ヶ島共同浴場を目指したのですが発見できず、19時半をまわってしまったため、もうひとつの大島(おじま)共同浴場に行きました。こちらのお風呂には入っていないのですが、場所についてひとこと。

    @nifty温泉に示されているこちらの住所は松ヶ島、大島ともに番地表示がないため、導かれる地図は間違っています。この地図をあてにして探しても絶対に見つからないので、これから探す方はご注意ください。この松ヶ島共同浴場は大島よりもわかりやすいと思いますが、わかりにくかったら「なばなの里」の北側にあるゲートボール場を目指しましょう。そのはす向かいにあります。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 100円はお得です

    投稿日:2006年11月12日

    100円はお得です松ヶ島共同浴場

    湯巡り三昧さん


    評価 星4つ4.0点

    内湯に浴槽が一つのみであるが、モール臭漂う褐色透明の湯は温度調節のため少し加水はあるが、循環なしの掛け流しであり秀逸である。
    総計1.65g/kgのナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉でツルツル感良好である。
    これ程の良泉に浸かれて100円は大変お得である。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 再訪、やはり優れた湯

    投稿日:2006年3月25日

    再訪、やはり優れた湯松ヶ島共同浴場

    湯けむり天使さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    近隣の温泉旅館に投宿中、宿を抜け出して入浴してみた。時刻は7時40分ほどであったので、番台のおばさんに「8時までですので急いで下さい」と促され、慌しい入浴となったが、モール臭漂う極上の湯はそのまま、有難く湯を堪能した。どうやら7時55分には通常湯を抜いてしまう様子。営業時間が短いのが残念。地元民のための共同湯ゆえ文句は言えないが。

    平成の大合併のため、長島町が桑名市に統合されて消滅、そのため長島町立松ヶ崎共同浴場は長島町立ではなくなった。一緒に入浴していた地元民の話では、長島町時代に享受してきた運営資金援助が現在では切られ、存続させるには入浴客の増加による収益増が不可欠とのこと。値上げ若しくは客数を増やすしか、存続させる方途なないのかしらん、安い入浴料で素朴な情緒あふれる共同湯の性格が変わるとすれば、なんとも悩ましい話だ。ここは素朴な共同湯のまま人知れず存在して欲しいもの。部外者の勝手な言い分と承知すれど、このような施設は温泉文化の至宝ともいうべきものだから、消え去るのはあまりにも悲しい。

    大島共同浴場も同様だが、この輪中の共同湯は実に綺麗に使われており、感服する。地元の利用者の意識の高さの賜物だろう。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 輪中の極上湯

    投稿日:2006年3月4日

    輪中の極上湯松ヶ島共同浴場

    湯けむり天使さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    木曽川河口付近の巨大デルタ地帯は、水害から村を守るべく周囲に堤を廻らせた「輪中」と称される集落で、その南端には「長島スパーランド」、島の真ん中あたりには「なばなの里」という大きな施設が建設されている。そこでも長島の温泉を堪能できるのだが、私はそのようなバブリーな施設を好むはずもなく、「なばなの里」のほど近くにある地元専用の素朴な共同湯を目指した次第。「なばなの里」を挟んで、北側にあるのが松ヶ島共同浴場である。規模は都会の小規模な銭湯並み。新しい建物ではないけれど、中に入ると意外なほど小奇麗で、想像していた以上に清潔な施設だった。

    番台方式で、おばさんに100円を支払って入浴、一応鍵付きのロッカーもある。浴槽のは小判型の5~6人が入ればいっぱいになりそうな深めの浴槽がひとつ、扉を開けると、微かなモール臭を感じた。長島温泉特有の飴色の湯が浴槽に満たされ、蛇口からは熱めの源泉が惜し気もなく注がれている。少々熱いので水を一緒に注ぎながらの入浴となる。
    肌にまつわりつくような湯は、モール臭に加え、一種木屑の如き香りも加わり、関西圏内では経験できない香り、これぞ天然温泉の魅力。温泉は何も手を加えない自然のままが一番良いことを実感する。そんな湯に身を沈めると極楽至極。

    利用者は地元民ばかり、旅行者などに遭遇することは極めてまれであろう。旅行者は「なばなの里」で高い金を払って入浴し、こんような100円のパラダイスを見逃すのである。元々地元民のための共同浴場であるので、沢山の人が押し寄せると迷惑この上ないであろうから、私としては本当は誰にも言いたくないのが本音である。
    濃密な地域共同体のなかに潜入することに躊躇しさえしなければ、この輪中の極上湯を堪能できる。大きな温泉施設では決して得られない旅情をも感受できる。温泉も共同体も、私には素晴らしい桃源郷に思えた。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 100円で入れる共同浴場、いえ秘湯です

    投稿日:2006年3月4日

    100円で入れる共同浴場、いえ秘湯です松ヶ島共同浴場

    湯の妻さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    なばなの里近くにある共同浴場です。夕方の5時から8時までしかやっておらず、しかも料金が100円なのです。値段安いし、共同浴場だし・・・地元の方にまじると異邦人だしなと ちょっと躊躇していたのですが、行ってみると 建物は小さいもののこぎれいです。中に入ると番台におばちゃんがおられ、管理しておられる様子です。浴室も掃除が行き届いているのか とてもきれいでした。主浴槽があるのみで、5~6人もはいればいっぱいになるような浴槽ですが、そこにはあめ色をした源泉が惜しげもなく掛け流されておりました。無味なのですが、香りがいいのです。木の香りというか、おだしの臭いのような感じのする湯で、肌触りもやわらかい 体にまとわりつくような触感です。ナトリウム炭酸水素塩泉なので、湯口には析出物がいっぱいついておりました。源泉温度が60度ほどと高く、水で薄めないとはいれないのがちょっと残念です。カランは6こありましたが、もちろん湯のほうは源泉が使われておりました。
    ここは長島温泉15号16号混合井となっており、おそらく近くのなばなの里と同じ湯なのでしょうが、大規模施設ゆえ 半循環と思われますが、ここは源泉掛け流し塩素なしで、たっぷり長島温泉を楽しめます。場所もわかりやすいようなわかりにくいところにあり、ある意味秘湯でしょう。地元の方が本当にうらやましいです。

    参考になった!

    5人が参考にしています

13件中 1件~13件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • おふろcafé あげき温泉(旧阿下喜温泉 あじさいの里)

    おふろcafé あげき温泉(旧阿下喜温泉 あじさいの里)

    三重県 / いなべ市

    日帰り
  • 本草湯 VISON(ヴィソン)

    本草湯 VISON(ヴィソン)

    三重県 / 多気郡多気町

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 松阪温泉 熊野の郷

    松阪温泉 熊野の郷

    三重県 / 松阪市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる