日本初の炭酸琥珀湯にゆっくり浸かるのもよし、様々なおふろを試すのもまた一興です。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 4.1点 / 449件
- 4.3点
- 4.3点
- 4.1点
- 4.3点
(口コミ最新投稿日:2023年9月21日)
448件中 181件~200件を表示
高級感があって食事がおいしい [宮前平源泉 湯けむりの庄]
湯映えの詩 さん [投稿日: 2011年12月4日 / 入浴日: 2011年9月18日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
宮前平の駅を降り、激しい上り坂(笑)
和風を意識した建物。
湯質は、黒いお湯でなめらか。露天も寝湯も広々でくつろげます!
入場料金が高いからか年齢制限があるためか、比較的すいています。
食事もおいしくどれを食べても満足します。入店までに1時間は待ちましたが…
また行きたくなる日帰り温泉でした!
0人が参考にしています
こころ湯くまで堪能 [宮前平源泉 湯けむりの庄]
青りんごさん さん [投稿日: 2011年11月13日 / 入浴日: 2011年11月12日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
最近こちら(神奈川)に青森から引っ越してきました。
家にも風呂はありますが、せっかくの休みなのでのんびりしたいと思い利用させていただきました。初めてこういう施設を利用しますが、土日の料金で\1,500は少し高いと思いました。
ニフティ温泉で調べてランキングが上位だったのと、土曜なので混んでいるのは覚悟していたのですが、案外ゆっくりお風呂に入れました。
岩盤浴というのも初体験!
何種類も部屋があって驚きました!!
すごいなと思ったのが部屋(館内)の雰囲気!
なんかすごく贅沢をしている気持ちになり、さっき高いと言った値段が安いと思うほど・・
お腹が空いたのでご飯を食べにいきました。
館内の雰囲気からすごく高いんじゃんねーかなーと思いましたが、思ったほど高くもない。さらに何を食べていいか迷うくらいの種類の料理が沢山。
店員さんが何度か声を掛けに来てくれてなかなか決められなくて
20分くらい迷ってしまった。でもすごくやさしい対応をしてくれました。
頼んだ食べ物も全部おいしかったです。
帰りにお店の人が俺が忘れたものを慌てて持ってきてくれ迷惑かけました。でもニコニコと対応してくれたので、なんか心も温まりました。
来週また行こうと思います。
ありがとうございました。
0人が参考にしています
嘘みたいな本当 [宮前平源泉 湯けむりの庄]
ササササイトゥー さん [投稿日: 2011年11月10日 / 入浴日: 2011年11月8日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
ここはもう常連です。
回数券も持っていますし、会員証も持っています。
ほぼ、毎週数回は行っています。
とにかく落ち着きます。
僕は仕事がら平日が休みなので、静かな状態で
お湯に入れます。
特にお気に入りはロウリュです。
ここのロウリュは、スタッフがハキハキ元気良くて
元気もらえます。
ちなみに今は4?周年で抽選をやっているのですが、
嘘みたいな本当で2等賞!冬の鍋セットが当たり!!!
嬉しい限り!
ちょっと前に会員証のポイントで商品券もらったばかりなので
ほくほく。
1人が参考にしています
小さな喜び [宮前平源泉 湯けむりの庄]
まさこ さん [投稿日: 2011年10月31日 / 入浴日: 2011年10月25日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
久しぶりに、宮前平の温泉に行ってきました。
仕事終わりに立ち寄ったので、夜割りを利用しました。
ロウリュウはすでに終わってしまっていましたが、
お気に入りの塩サウナで、お肉をもみもみ。
夏前には扉がきちんと閉まらなくってあまり体が温まらなく、
汗もでなかったのですが、今回は密閉されている感じで、
短時間で汗が出る出る!
翌日の朝、体重を量ったら500グラム減っていました!!
黒い温泉で、お肌もツルツルになり、気分が上がりました。
また時間を見つけて、立ち寄りたいと思います。
0人が参考にしています
贅沢したい [宮前平源泉 湯けむりの庄]
gagag さん [投稿日: 2011年10月31日 / 入浴日: 2011年10月29日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
最近は夫婦で温泉・スーパー銭湯へ行くのにハマってます。
ここは3,4回行っていますが一日いても飽きないので時間がある時にとことんゆっくりしてきます。
私は岩盤浴に出たり入ったりしながらいろんなタイプのお部屋で汗を流すのが好きです。先週は奮発してアカスリを初めてしましたが岩盤浴とはちがうスッキリ感で満足です。
主人はビールを飲んだり、リクライニングチェアーで寝たりと、それぞれ、好きなように一日くつろいでます。施設が綺麗で豪華な感じなので気分が贅沢になる。家からも近いよ!
0人が参考にしています
おススメの岩盤浴 [宮前平源泉 湯けむりの庄]
chopper さん [投稿日: 2011年10月27日 / 入浴日: 2011年10月19日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
行きつけの美容院のスタイリストさんが「何種類もの岩盤浴が入り放題で良い温泉施設を見つけたんですよ~!」とおススメされて、私も岩盤浴とかサウナが好きなので行ってきました。
本当に沢山の岩盤浴が入り放題で、しかも綺麗!欲張って全部入ってしまいました(笑)ニョキニョキ氷が出て来る部屋とか面白かったです!
後、ロウリュを初めて体験しました!凄い熱波で一気に汗が!!熱いし、従業員の人を見てて大変そうだな~と思ったけど、やみつきになりそうです!
スタイリストさんがおススメするだけあって、施設も綺麗で、日ごろの疲れが取れてスッキリしました。今度は友人を連れて行きたいなと思います。
0人が参考にしています
癒し何処 [宮前平源泉 湯けむりの庄]
ぴぃ さん [投稿日: 2011年9月20日 / 入浴日: 2011年9月19日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
ランキング2位だったので行ってきました(^O^)
館内はとても綺麗で休憩所や岩盤浴の所が静かで良かったです☆。
特に岩盤浴は広々していて快適でした♪
ただ連休最終もあってか男性は更衣室が混んでいたみたい…女子もまぁまぁの混み具合(汗)
でも、接客面がとても良く気持ち良かったです♪
次回また行きたいと思います。
0人が参考にしています
素晴らしい! [宮前平源泉 湯けむりの庄]
松風 さん [投稿日: 2011年9月15日 / 入浴日: 2011年9月14日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
数年ぶりに温泉に行ってきました。
ここは住宅街の中にあるのですが静かで趣のある佇まい。外観の時点で期待度MAX。
いざ館内へ。
~うん、普通。
しかし、隅々まで掃除されていて清潔感はハンパない。床が眩しい。
肝心の風呂はというと◎。
常連に志願いたます。
料理も美味しく従業員の教育もしっかりされていて満足です。本当に満足です。
ただ一つだけ不満があります。喫煙スペースが異常に狭い。時代の流れでしょうかね。今の3倍は必要だと思うけどな。
0人が参考にしています
文句なし!! [宮前平源泉 湯けむりの庄]
亜矢ちゃん さん [投稿日: 2011年9月14日 / 入浴日: 2011年9月13日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
最近twitterでよく話題になっていたから、
来たくて来たくてうずうずしていました!!
入り口での対応からお風呂、食事から私的には文句なしで
今までで一番だと思う。
岩盤浴もなかなか良い!!良くラクーアのバーデに行っていた
けど、料金的には今度からこっちかな
0人が参考にしています
お湯がいい! [宮前平源泉 湯けむりの庄]
mipo さん [投稿日: 2011年9月10日 / 入浴日: 2011年9月10日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 2.0点
- - 点
温泉施設やSPAが好きなのでたまに行きますが、このあたりの似たような施設の中では泉質が飛びぬけていると思いました。
黒くてとろりんとしていて、お肌つるつるになりました。
いかにも温泉!という感じで満足度高いです☆
ただ、館内着をどこで受け取るのか、どこで返すのかの案内もなく、周囲の動向をキョロキョロみながら空気を読むという感じでした。
また、土日は混んでいてゆっくりできずちょっと残念でした。
今度はすいてるときにのんびり行ってみたいです。
※店頭で、プロアクティブのキャンペーンをやっていたので申し込みました!
ニキビがなくなるとクチコミで評判で気になっていたのでまずは2ヶ月試してみるつもりです。
0人が参考にしています
一人の時間を楽しめます [宮前平源泉 湯けむりの庄]
kiku さん [投稿日: 2011年9月8日 / 入浴日: 2011年9月8日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
黒いお湯はぬるぬるして気持ちが良い。施設内は風呂も含めて暗めで静かで落ち着いた雰囲気。広くは無いしおもしろい湯槽があるわけでは無いがゆっくりと自分の時間を楽しめる大人な空間。肌が弱い為炭酸の湯だけはぴりぴりしてしまうが源泉の黒い湯は平気。安くは無いがたまに来るととても贅沢な気分に浸れます。
0人が参考にしています
いやー良かった!! [宮前平源泉 湯けむりの庄]
温太 さん [投稿日: 2011年8月31日 / 入浴日: 2011年8月20日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
彼女と2人で土曜日に東急宮前平駅にある。湯けむりの庄へ行ってきました。お盆あとだったけど結構人が大勢いました。でも
設備はキレイで立派でした。駐車場がこの日はイベントで無料になってて時間を気にせずゆっくり出来ました。
岩盤浴は何時間いてもokで、6部屋ありました。
射的やスーパーボールの出店もあり楽しく1日過ごせました。
0人が参考にしています
やったぞ! [宮前平源泉 湯けむりの庄]
鼻歌ちーたん さん [投稿日: 2011年8月28日 / 入浴日: 2011年8月27日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
休日に行って見ました~。土曜日もあり混んでるかなと思ったら、以外にゆっくり入れました♪
入口付近に屋台があり、射的や団子屋!
試しに一回挑戦!当たったーー!!!
次回使える招待券頂きました。
今回は体の疲れをとろうと行ったけどこんなお土産頂き感謝です♪
食事も夏らしく冷麺頂きました♪毎回、季節メニューがあると嬉しいな。
0人が参考にしています
癒されなかった……。 [宮前平源泉 湯けむりの庄]
もも さん [投稿日: 2011年8月25日 / 入浴日: 2011年8月25日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 2.0点
- - 点
口コミの評価が高いので、初めて行ってきました。
平日の夜、19時台に駅から歩いて来たのですが、目立つ看板などが道中になく、道も暗いので「この道であっているのかな?」とちょっと不安になりました。
3時間ほど滞在しましたが、そこまで絶賛されるほどのものかな?という印象。なんだか癒されませんでした。
なぜなんだろう?と考えると、ルールが多いわりに案内が適切でない&直感でわかるようになってない、ということが大きいのではないかと。
気になったのは以下の点。
★下足箱の前にあったボードに「16時以降のお得なプラン」の案内があるが、そのプランでお願いしようとすると「既に終了した」と言われる。
→何時までなのかも書いておいてほしい。いつ終了したのかの説明もなかった。
★館内が広く、案内板が少ないので迷いそうになる。
★マッサージなどをどこで申し込めばいいのかの案内がない。
★岩盤浴室にペットボトルなどを持ち込んではいけないそうなのだが、その案内も小さくてわかりにくい。知らずに持ち込んでいたら注意され、ちょっと悲しい気分に。
★食事処の前にメニューが置いてあったので見ていたら、店員さんが出てきて「本日は既に終了した」と言われる。
→CLOSEと出すか、メニューをしまってほしい。
★出口から素直に外に出ると駐車場に出てしまう。
などなど。何度か通ってルールを熟知すればなんと言うこともないのだとは思いますが、癒されに来たはずなのに、なんだか疲れてしまったので、再訪したいとは思いませんでした。
肝心の温泉ですが、源泉掛け流し浴槽以外は塩素臭が気になりました。
炭酸琥珀湯は温めで長湯でき、よかったですが、いつも混み合っているわりに掛け流しでもないので、清潔感にやや難がありました。
施設は新しくキレイですが、アメニティの化粧水や乳液に髪の毛がついていたり、細かい部分に清潔感が足りない。
岩盤浴も、しょっちゅう見回りをしているわりに掃除をしている様子はないので、大丈夫かな?と思ったり。
また、飲み物の自動販売機がないこと、岩盤浴の休憩所に給水器などがなく、館外からの飲食物の持ち込みも禁止ですから、カウンターで必ず水を買わなければならないのもちょっと。。。
水を買うこと自体は構わないんですが、水を飲まずに岩盤浴室に入っていた方も大勢いました。危険だと思うし、そんなにお水を買わせたいなら、岩盤浴の料金を上げて、ペットボトルを1本、セットでつけるべきだと思う。経営姿勢に疑問を感じました。
4人が参考にしています
リフレッシュ [宮前平源泉 湯けむりの庄]
くま さん [投稿日: 2011年8月5日 / 入浴日: 2011年8月4日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
平日の2時だから空いてるかと思ったら結構混んでました。
施設がいろいろ楽しめるので混む理由も分かりました。
お風呂も種類が多く快適で食事も素材が美味しく
休憩スペースで昼寝も出来て
足流というマッサージも初体験で大変気持ち良く満足でした。
またリフレッシュしに行きたいです。
0人が参考にしています
アフター4 [宮前平源泉 湯けむりの庄]
おはな さん [投稿日: 2011年8月1日 / 入浴日: 2011年7月29日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
7月から輪番休日が始まり、月一で集まっていた女子会の日程が
合わないなぁ・・・と思っていたら、たまプラに住む友達が
こちらの温泉のイベントを探し出してくれました!
平日16時以降で入浴+岩盤浴+1ドリンク+軽いおつまみ(もしくはデザート)
が通常3,200円のところ2,500円!
木金休みの友達も、土日休みの私も金曜の夜で遅くならなければ
大丈夫だねと、早速、先週の金曜日19時に宮前平駅に集合して伺いました。
お風呂に入って、岩盤浴でデトックスして、脱衣所で販売しているフェイスマスクで潤って、そして、お食事処で軽くおなかを満たせる・・・。
おしゃべり好きな女子にはもってこいのプランだと思います。(お店の方、長居しちゃってごめんなさい)
今回女子4人で利用したので、さらに割引されて一人2,250!!
すごくお得感があったので、口コミしちゃいます。
0人が参考にしています
文句なし!! [宮前平源泉 湯けむりの庄]
弱虫ぺだる さん [投稿日: 2011年7月27日 / 入浴日: 2011年7月25日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
先日、母と初めて利用させて頂きました。
色々ネットで検索していると口コミ内容が非常によかったのでここに決めました。まずは受付での対応、私も接客業をしているものですから自然と気になってしまいましたが、明るく笑顔で出迎えていただいたので気持ちが良かったです。
館内利用のご説明を受けお風呂へ♪
平日でしたがロッカーは7~8割うまっている様子で並んでいる処を探すのに少し苦労しました(苦笑)
早速身体を流し合い露天へ
黒?琥珀湯と表記されていましたが(笑)お肌がすべすべになっていくかんじがしました(そんな短時間で効果が出るとは思えませんが、私の強い思い込みですね)
時間は午後2時をまわり、お食事処も空いているだろうと思いましたが割りと混んでいました。
母も私も豆腐が大好き!!
『熟成心音(こころね?)豆腐』
『青竹二種豆腐』
『汲み上げ湯葉』
『つぼ鯛炙り焼き御膳』
を注文 フロントの方といいウェイトレスの方といい、接客がとても心地良いです。私も見習わなければと感じました。
お豆腐はお店で手作りとあって大変おいしく頂きました。
私のお気に入りは『青竹二種豆腐』と『つぼ鯛炙り焼き御膳』です。豆腐は黒胡麻を練り込んだ物と普通の白い豆腐ですが、食べ比べもできて得した気分♪お魚は母と二人で食べたのですが、脂も乗ってやみつきになりそう!!
ほかにも『健康』と名のつくお料理が色々ありましたが、これ以上食べると健康に良くないとおもいやめました(笑)
帰りに従業員の方に心音について聞いてみると(ここね)と読むそうです。
自宅からは少し遠いですが、母を連れ、また来たいと思いました
0人が参考にしています
疲れた日には [宮前平源泉 湯けむりの庄]
いっぱいいっぱい君 さん [投稿日: 2011年7月25日 / 入浴日: 2011年7月20日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
ここのところ仕事がうまくペースにのらずにいっぱいいっぱい(汗)そんな時にヤケクソで来たのが湯けむりの庄。
これが正解だったね。
素晴らしく清潔なお風呂屋だったし、ホテル並みに親しみの
あるスタッフの方々。
すごく気持ちが癒されました~
初めての来店にして入浴の回数券を買ってしまった訳で…
家からはちょっと遠いから、営業の途中でガソリン補充って
事で…
0人が参考にしています
ゆっくりできました。 [宮前平源泉 湯けむりの庄]
キャンドル君 さん [投稿日: 2011年7月14日 / 入浴日: 2011年7月12日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
会社から夏期休暇ずらして取るようにとの事で、半休取って久しぶりに「湯けむりの庄」に行って来ました。
冬場は混み合っていた印象ですが今回はゆっくり出来ました。
ゆっくり出来るとここの料金は安く感じます。
自宅、会社は節電モードで少しはなれたけど、この酷暑の中、
温泉で温まって冷房でクールダウンは最高。
冷やし麺のシリーズ始まったばかりか、東北応援の意味も込めて
「盛岡冷麺」注文。おいしかった。
来週、子供たちが夏休み入るので今度は家族で来ます。
0人が参考にしています
口コミ見て早速行ってみました♪ [宮前平源泉 湯けむりの庄]
ほのぼの さん [投稿日: 2011年7月8日 / 入浴日: 2011年7月7日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
施設は新しく、温泉、清潔感もあり、バリエーションにとんだ趣向を凝らした岩盤浴で疲れは癒された感はありましたよ。休憩室と風呂は建物の割には狭い感がありましたが…混んでいたせいかも知れませんけどね。まあ、都市部のスパの割には良い方なのかも知れないですね。施設への要望ですが、入口での説明が足りないかと…ロッカーの場所、岩盤浴の場所、渡されたバーコードの使い方等分かりにくかった。
あ、そうそう、入口の団子屋でお土産に買ったわらび餅は美味しかった♪
イチオシですよ!!
0人が参考にしています
448件中 181件~200件を表示