温泉TOP >関東 >関東地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >6ページ目
-
掲載入浴施設数
16502 -
掲載日帰り施設数
9705 -
宿・ホテル数
10193 -
温泉口コミ数
143921
関東地方の口コミ一覧
-
午前中は、サウナが空いてて良い。
黒湯も入った瞬間にスベスベになる。少し独特な香りがするかも💦
全体的に清潔にしてるので気持ち良い。2人が参考にしています
-
サウナのマットがセルフ洗浄になっていた。
3人が参考にしています
-
さすが、地元の人が勧めてくれるだけあって、とても気持ち良く過ごせました。とにかくコスパ最高。地元の人々が多勢訪れているも納得です。
0人が参考にしています
-
受付近くに貴重品金庫もあり防犯もよく、お風呂も種類が多く、くつろげます。休憩所には漫画もたくさんあり、1Fから2Fどちらでも休憩できますよ。
食事何処もソファーで仕切りがあるので、コロナ対策も含み、とてもくつろげます。1人が参考にしています
-
色々な種類のお風呂が楽しめるのと、開放感があってゆっくりできます。
店員さんも接客が丁寧ですし、レジ前に産直野菜などの販売やおつまみ系の菓子や色々な物の販売があり面白い銭湯です!
また行きたいと思います!3人が参考にしています
-
泉質が良く非常に良い気持ち良かったです。しかし休日のせいかほぼ満員状態でした。
2人が参考にしています
-
創業当初から株主優待を利用して1か月に2回程通っています。
アルコールを飲みたいから送迎バスで。
チェックイン時のフロントスタッフは皆さん教育されているようですが、チェックアウト時のスタッフは仏頂面で無愛想な方が多い。
毎回チェックアウトの際に、とっとと帰れと言いたいのか、と言いそうになります。
また、食事は好き好きだろうが、私はあまり美味しいとは思わない。
回数通っているので一通り食べましたが。。
当初は落ち着いた館内だったが最近は若い人が増えて、賑やかで煩くスタッフにクレームを入れる事もしばしばあります。
上記以外は素晴らしい施設で、漫画も懐かしい物から最新の物まで見事に揃っています。
お風呂も人工とはいえ、目を瞑ると草津にいるかのような硫黄のお湯、まあ目を開けると鶴見なんですけどね。
岩盤浴も館内着もタオルも込み込みでかなりリーズナブルなスパだと思います。20人が参考にしています
-
自宅からは遠いですが、たまたまこの近くに用事があり行ってきました。
この料金であのお風呂は私的に満足です。
露天のくりぬき風呂や炭酸泉等。今時のスーパー銭湯と比べるとこじんまりした感はありますが、ゆっくりのんびり寛げるいい施設です。近くにあったら多分頻繁に通うと思います。3人が参考にしています
-
前にご飯を食べた時めちゃくちゃ美味しかったです!!こんなに美味しいのは初めてでびっくりしましたっ!!サイコーです!
3人が参考にしています
-
クーポンを使ってお安く入れました。
猛暑日でしたが夕方以降でしたので露天炭酸泉が気持ち良く、お食事処も天井が高く居心地良く美味しかったです。1人が参考にしています