温泉TOP >関東 >関東地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >2ページ目
-
掲載入浴施設数
16499 -
掲載日帰り施設数
9704 -
宿・ホテル数
10192 -
温泉口コミ数
143841
関東地方の口コミ一覧
-
いつも駐車場が満車に近いですが、女風呂は、さほど混んではいないです。20%割引はとても嬉しいので期間中は通いたいと思います。
0人が参考にしています
-
月曜なのに開店前から並ぶとは!
休憩エリアも混んでて場所の確保に一苦労。
毎月イベントをやっているそうで、この月はブルーロックというアニメ?
イベントがなければもう少しすいていただろうなー
経営しないといけないから毎月イベントがあるのは続くのかな〜
施設自体はとても良かった!お風呂、サウナ、岩盤浴、食事、漫画の数、良かったです。
また平日に行きたいです。3人が参考にしています
-
平日の月曜日お昼を挟んで利用しました。
玄関に入ってすぐの自動販売機で入浴券などを購入しますが、レイストランや休憩スペース(コミック漫画コーナー含む)への入場は無料のようで、お風呂の入口で購入したチケットて入場しました。食事のためレストランを利用しましたが、再度入浴する際のスタンプを押してもらえました。
お風呂は比較的年期の入った施設という感じで、内風呂に炭酸やジェットバス(根湯や立湯)がありますが、他施設と遜色はないという思います。天然温泉とのことですが、温泉という感じはしませんでした。釜風呂がありましたが湯気と暗さで中の様子がよく見れませんでした。総合的には可もなく不可もなくというところです。
ひとつ残念だったのは、濡れたタオル用のビニール袋が女子風呂には設置されていたようですが、男子風呂にはなかったことです。ない施設が多いので自分で準備してあったので特に問題はありませんが、あれば両方、なければ両方というところでしょうか。
食事は豚肉と茄子のスタミナ丼(ハーフ)とタンメン(ハーフ)を食べました。スタミナ丼の甘辛の味でとてもおいしかったてす。どんぶり3種と麺類3種の9つの組み合わせが可能なメニューが690円とリーズナブルな価格でした。ドリンク付きは40円ブラスで非常に安価ではないでしょうか。その他のメニューは比較的リーズナブルな価格で提供されている感じでした。
整体マッサージを施術してもらいましたが、とても気持ちよくしっかりと体がほぐれた実感があります。マッサージ施術で入浴券をプレゼントしてもらえましので、近々また行きたいと思います。1人が参考にしています
-
お風呂 料理 景色 最高でした
ただ、リラクゼーションの椅子をもっと増やして欲しい ガラスの前の椅子では腰が痛くてゆっくり出来ない そして朝からいる人が漫画を読むためにずっと座っているので席が空くことがなく残念でした。
また利用したいです0人が参考にしています
-
お風呂も御食事も良かったです 景色も良かったです
ただ、リラクゼーションの椅子が満席で残念でした 全部あの椅子なら最高です。0人が参考にしています
-
水曜日の夜に来館しました。平日ということもあり混んでいる感じはありませんでした。水曜日はレディース限定のサービスもありソフトジェラートを割引で購入できました。風呂あがりにざる蕎麦は美味しかったです。だしがきいてました。
1人が参考にしています
-
温泉しかも炭酸泉、他の施設よりも温度が高めで体に付く泡も自分の行ったことのある施設で2番目に良い、しかもテレビが見れるのも最高です。
1人が参考にしています
-
珍しい岩盤浴やお風呂があり、エンタメ性の高い大型スーパー銭湯でした!
■お風呂
種類豊富。超軟水のお風呂が気に入りました。人工温泉も硫黄の香りがして思いのほかよかったです!公式ページで気づきませんでしたが、楽しみにしてた頭まで潜れるお風呂は男性浴室だけらしい。。シャワーがミラブルで、ミストで洗顔してるような感覚に感動しました。
■サウナ
広々TVつきタワーサウナはオートロウリュウもやってました。塩サウナ?もありました。
特筆すべきは水風呂!炭酸泉+りんごの香りの入浴剤入りの濁り湯で新感覚でした。息を吸った時にりんごが香っていい気分。
■岩盤浴
キャンドルの部屋、プラネタリウムの部屋など珍しいものがたくさん!マンガもたくさんあって天国。土曜だったので午後は結構混んでました。
■食事
口コミ見て混むの覚悟してましたが、整理券制でスマホで現在の状況確認できるし、順番近づいたら電話くれるしでありがたい…という感じでした。笑 早めに整理券とって、マンガ読みながら待てばOKです!上のフロアにパン屋があるので、待てなかったらそこで食べても。
■アメニティ
充実!DHCのアメニティが揃っててリファのドライヤーやダイソンのドライヤーもありました。
コスパも良くて人気があるの納得でした。平日にまた行きたいです。3人が参考にしています
-
水曜日、夜の利用
クーポンで水プレゼント、イオンカードで10%オフで730円
若い世代多い8割くらい、サウナ20人位入れる1種類に5人前後、サウナハットひとりもいない、外気浴手前にリクライニング3脚、埋まってる場合は少し遠いかも、シャワーの水圧が驚くほど弱い、出続けるタイプ、下駄箱もロッカーも100円変換方式、温泉の質はいい、外が凍ってて滑るところが多かった、外は拾いが暗くて危険かも、受付の人が可愛くて印象が良い、綿棒や化粧水などは何もない1人が参考にしています
-
内湯は、サウナと炭酸泉だけ、あとは露天という割り切った作り。露天はそこそこの大きさの浴槽が複数あり、露天がメインなのだと思う。休憩コーナーにコミックが多数あり、そこそこの広さがあるので長時間の滞在も苦にならないが、コミックのラインナップは古めで、最近の話題作やメディア化作品が揃っているとは言い難く、昔からやってるマンガ喫茶を感じさせる。その分、昔読み損なった作品や、過去に読んだ懐かしの作品に出会えるかもしれない。
3人が参考にしています