あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
野沢グランドホテルの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
泉質の違う2つの源泉をお楽しみください。
「天下の名湯」と言われる真湯
展望露天風呂の温泉は野沢温泉に30余ある源泉の中で、昔から「天下の名湯」と言われる
“真湯(しんゆ)”の源泉をかけ流しています。日々の気象条件により
乳白色・エメラルドグリーン・無色透明などに変色することから俗称“五色の湯”とも言われ
また、湯の華が浴中を浮遊する温泉らしい温泉です。
天然記念物「麻窯(おがま)」
展望大浴場と貸切露天風呂、露天付客室の露天風呂の温泉は、天然記念物の“麻釜(おがま)”の
源泉をかけ流しています。
“麻釜”には、大釜・茹釜・丸(円)釜・竹伸釜・下釜の5つの
自噴する釜があり当ホテルへは“竹伸釜(たけのしがま)”の源泉を引湯しています。
“麻釜”の名前は昔、この温泉に麻を浸して皮を剥いたことに由来しています。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8888
電話
0269-85-3151
公式HP
アクセス
電車・バス・車
JR長野駅乗換、東口より野沢温泉行き急行バスにて80分
関越道経由上信越道、更埴JCT経由長野方面へ~豊田飯山IC~国道117号線を野沢温泉方面へ、途中大関橋西の信号を右折し約5分
駐車場
30台
泉質データ
源泉名
【展望露天風呂】真湯
【展望大浴場と貸切露天風呂】竹伸し釜混合(御嶽山)
泉温
【展望露天風呂】60.3℃(気温13℃)
【展望大浴場と貸切露天風呂】71.6度(気温25.0度)
泉質分類
アルカリ性単純硫黄温泉 (低張性アルカリ性高温泉)
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
11:00
部屋数
29
部屋設備・備品
テレビ / ケーブルTV / 衛星放送(無料) / 電話 / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 加湿器(貸出) / 洗浄機付トイレ / 石鹸(液体) / ハミガキセット / カミソリ / くし / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
貸切露天風呂1ヶ所(冬季閉鎖)、スキーロッカー / 大浴場にボディーソープ ・リンスインシャンプー有 / ※夏季プール営業については、コロナ感染状況により判断。お問い合わせください。 / コーヒーハウス / パソコン利用可 / 宴会場 / E-Mail送信可 / 大浴場 / 露天風呂 / 禁煙ルーム / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / プール(夏期のみ) / 貸スキー / 貸スキーウェア / 貸スノーボード
食事場所
[朝食] ダイニングルーム
[夕食] ダイニングルーム
周辺のレジャー
テニス / ゴルフ / ハイキング / スキー / クロスカントリー / トレッキング / 博物館
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / Bank Card / UFJ Card / Master Card / Saison / JACCS / CF / LIFE / ORICO / JTB / Takashimaya / デビットカード
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
あいにくの台風でしたがゆっくりと温泉に浸かる事が出来ました。豊富な源泉はかなり高温ですが飲泉が可能なのはいいですね。スタッフの方も親切でお米も最高でした。何より野沢温泉町全体が日本の文化遺産です。
4.0 点
今回は宿泊者がチェックインする前に到着できたので、外来入浴出来た。
ホテル自体が高台にあるうえに、展望大浴場は3階にある。
麻釜源泉(御嶽、大欅の混合泉) 単純硫黄泉かけ流し ORP マイナス13…
4.0 点
近代的で大きく綺麗なホテルです。
展望大浴場も広く設備が整っていますが、野沢温泉特有の風情とは無縁の雰囲気。
源泉は麻釜からの引き湯、湯口には飲泉用のひしゃくが置かれ、
新鮮なえぐ味あるお湯を味…
4.0 点
共同湯を4箇所巡ったが、どこも大混雑で湯に浸かった気がしなかった。
雑誌で見ると外来入浴を受け付けているようなので、急な坂を登り外来入浴を申し込んだところ
「宿泊者で混んでいるから」 と断ら…
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。