絶景が楽しめる静岡県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索(4ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
128 件中 46件~60件を表示
静岡県 / 賀茂郡東伊豆町
5.0 点 / 2件
夏休みに家族で2泊させて頂きましたが、とても満足度の高いホテルでした。従業員さんの笑顔、どの方も素敵でした。帰りの際は両手を振って見送ってくれました。お風呂上がりの無…
静岡県 / 沼津市
3.0 点 / 2件
山梨県 / 南都留郡鳴沢村
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 1,200円
3.8 点 / 98件
クーポン
通常1,400円 → 1,350円(50円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
静岡県 / 伊豆の国市
■営業時間 11:00~翌10:00
■入浴料 1,650円
3.7 点 / 11件
【平日】1,650円 → 1,320円 【土日祝】2,200円 → 1,870円
静岡県 / 沼津市 / 戸田温泉
■入浴料 800円~
4.0 点 / 1件
湯めぐりできる浴室全てから戸田港を一望 戸田温泉の海沿いに佇む、明治3年(1870年)に創業した鉄筋6階建ての老舗旅館。平日に、一泊二食付で利用して来ました。 …
静岡県 / 賀茂郡東伊豆町 / 片瀬温泉
5.0 点 / 1件
伊豆片瀬温泉の海辺に建つ穴場的な湯宿 片瀬海岸沿いにひっそりと佇む、昭和36年(1961年)に開業した、部屋数わずか9室の小さな湯宿。平日の午後、日帰り入浴して…
静岡県 / 熱海市
今回、二人で一泊させてもらいました。従業員の皆様の細かいサービス、気配りにとても感動しました。露天風呂も気持ちよく入浴でき体の疲れが抜けました。部屋も喫煙室でしたが、…
静岡県 / 伊東市松川町
- 点 / 1件
静岡県 / 伊東市寿町
家族旅行にて伊東にやってきました。伊東と言ったらハトヤでしょうが、今回は伊東園ホテルに宿泊しました。伊東には伊東園ホテルが3館あり、伊東園ホテル(便宜上”本館”と呼…
静岡県 / 富士宮市
■営業時間 11:00~14:00
3.0 点 / 1件
静岡県 / 熱海市 / 伊豆多賀温泉
静岡県 / 伊豆市
とにかく展望がすばらしいです。露天があったらすばらしいのでしょうが、立地上、風が強くて寒くなると思います。お食事も美味しくて、交通が不便な点を除けば一度は泊まっても損…
数年前に泊まりました。庭のすぐ下を新幹線が走っているくらい熱海駅に近いが、歩いて行くには急坂すぎる。食事は部屋食だが、ベテランの仲居さんなので安心してくつろいでいられ…
■営業時間 13:00~16:00
■入浴料 1,800円~
静岡県 / 田方郡函南町
■営業時間 11:30~15:30
■入浴料 1,100円~
- 点 / 0件
検索中…
【静岡・浜名湖】2人乗りペダルカヤック/手...
静岡県浜松市北区三ヶ日町大崎1021-1
【南伊豆・ヒリゾ浜】 シュノーケリング・船...
静岡県下田市須崎1282 大島
【伊豆・下田】恵比須島・シュノーケリングツ...
「野湯」という言葉を聞いたことがありますか?大自然の中で、ありのままを楽しめる温泉のことです。 野湯の多くは無料または低料金で利用できますが、行き着くまでの道のりはややハードルが高いことも。 夜間や女性が向かうには少し大変な場合もありますが、その分、魅力はたっぷりです! そんな「野湯」について解説。さらに野湯が楽しめるおすすめの秘湯もご紹介!
ドイツのサウナについて、聞いたことはありますか?ヨーロッパでもサウナ大国と言われ、日本と同様にドイツでもサウナが人気なんです。 そこで、日本とドイツサウナの違いや、サウナの歴史、おすすめの施設を紹介します。 ドイツは日本からは遠いですが、ドイツサウナの魅力を知れば、現地に行きたくなること間違いなしですよ!
日本や一部の他国で見られる、温泉地のある観光地域を指す温泉街。関東にもたくさんの温泉街があることをご存じでしょうか。 日本における文化的要素を含み、多くの人々がリラックスする温泉地には、温泉施設の他に観光施設や自然の豊富さなど、散策して楽しめる魅力がたくさん詰まっています。 ここでは、関東にある温泉街をご紹介します。
露天風呂から広々とした美しい絶景を楽しむ時間はまさに至福の時です。大きな湯舟に浸かるだけでももちろん気持ち良いですが、やはりその土地でしか見られない絶景を堪能するあの時間は、まさに格別。 露天風呂から見える絶景は様々で、富士山や海、美しい雪や紅葉など……、場所によって全く違う楽しみ方ができます。山梨県にある「ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯」では、富士を望み甲府盆地を見下ろす雄大な眺望が人気です。夜は満天の星空と夜景、朝は日の出の1時間前から入浴ができるので朝焼けも楽しむことができます。静岡県の「赤沢日帰り温泉館」は、空と太平洋の大パノラマが迫る 幅25mの露天風呂から、極上の解放感を堪能できます。湯舟と海面が一続きになり、海に抱かれているような一体感も楽しめます。
東海
静岡県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。