格安で入浴できる四条駅(京都府)近くの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、 サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
四条駅は京都府京都市下京区にある京都市烏丸線などが走る駅です。このページでは四条駅から直線距離で近い順でおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
こだわり条件
京都府 / 京都市下京区 / 四条駅583m / 四条大宮駅669m
■営業時間 15:00~24:00
■入浴料 550円~
2.7 点 / 6件
祇園祭も開催されていた三連休に京都旅行に行ってきました。友人はホテルに、お金が勿体無い私はネットカフェに泊まり、翌朝日曜日の朝風呂が行われているこちら白山湯にやって…
京都府 / 京都市下京区 / 四条駅965m / 五条駅296m
■入浴料 450円~
3.2 点 / 12件
お店の方もお風呂もサウナも水風呂も言うことなし!大阪のニュージャパンなきあと、すごくいいところ見つけた!京都の宝ではないか。 しかしいいサウナには必ずいるクレイジー…
京都府 / 京都市下京区 / 四条駅1.09km / 丹波口駅712m
■営業時間 14:30~24:00
■入浴料 510円~
3.0 点 / 15件
「バドガシュタインラドン222鉱石の湯」推しの銭湯で、ざっくりいうとラドンを売りにしています。 そのラドン温泉はいい感じの長湯可能な半露天ぬる湯でストレス解消にはい…
京都府 / 京都市中京区 / 四条駅1.10km / 烏丸御池駅343m
2.6 点 / 14件
名湯。「素晴らしい」の一言。脱衣所も浴室も清潔感があり、いつ来ても気持ち良い。浴室は全体に明るく淡い色調で統一されているが、浴槽、床面、壁面のタイルの形状と色合いが…
京都府 / 京都市 / 四条駅1.20km / 清水五条駅405m
■営業時間 6:00~26:00
3.4 点 / 11件
学生とかが頑張っている マッサージがとても気持ちよかった、レトロな雰囲気でよかった サウナでジャズが流れていた
京都府 / 京都市中京区 / 四条駅1.22km / 京都市役所前駅218m
2.3 点 / 7件
昔ながらのお風呂屋さんです。ご近所の顔馴染みさんが多いように思いました。子連れでも番台さん(美人な若い奥様でした♡)やお客さんからも嫌な顔されず、お客さんも使った後自…
京都府 / 京都市中京区 / 四条駅1.24km / 四条大宮駅333m
■営業時間 15:30~22:30
2.2 点 / 11件
京都では珍しくぬるゆの浴槽がありゆっくりつかれます。サウナは、熱々。水風呂はひえひえ。塩素臭くもなくゆったり過ごせる銭湯です。
京都府 / 京都市中京区 / 四条駅1.35km / 二条城前駅521m
■営業時間 16:00~23:00
■入浴料 490円~
3.0 点 / 9件
最近初訪問し、以後週2〜3ペースで通わせていただいています。圧倒的評価5です。 神戸西宮界隈の天然掛け流し温泉銭湯に通ってましたが、こちらのトロン温泉はまた違っ…
京都府 / 京都市東山区 / 四条駅1.41km / 清水五条駅404m
■営業時間 15:10~24:00
2.0 点 / 1件
京都府 / 京都市中京区壬生辻町 / 四条駅1.41km / 四条大宮駅461m
■営業時間 15:00~23:00
2.0 点 / 3件
京都府 / 京都市左京区 / 四条駅1.55km / 三条京阪駅96m
2.8 点 / 9件
狭いけど浴槽深め、熱め。シャワーはぬるい。サウナあり。場内も脱衣場も時計が無いので時間わからなかった。 特に目につくところは無いと思います。
京都府 / 京都市中京区 / 四条駅1.58km / 二条駅366m
■営業時間 15:30~22:00
1.0 点 / 5件
京都府 / 京都市中京区 / 四条駅1.59km / 丹波口駅541m
■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 840円~
4.3 点 / 29件
神戸在住です。主人と二人で実家(京都)の母を連れて初めてはなの湯へきました。 評価をみると厳しいご意見がおおいですが、いろいろなスーパー銭湯にいきましたが、たびたびお…
京都府 / 京都市東山区 / 四条駅1.63km / 三条京阪駅350m
2.0 点 / 8件
京都府 / 京都市東山区 / 四条駅1.70km / 七条駅126m
■営業時間 15:30~23:30
昔ながらの規模小さめの銭湯です。 熱めのお湯はさっぱり気持ちよくて 水風呂はキンキンに冷たい感じではないので とでも入りやすいです。 ある日、タオルを忘れ、購…
京都府 / 京都市 下京区 / 四条駅1.76km / 丹波口駅259m
■営業時間 14:00~25:00
- 点 / 0件
京都府 / 京都市下京区 / 四条駅1.79km / 丹波口駅318m
■営業時間 8:00~23:00
■入浴料 1,000円~
3.2 点 / 18件
令和6年3月現在日帰り1000円でタオル付は1200円です。初めてクルマで来ましたが一方通行の狭い道沿いにあります 駐車場は大きな看板があるので分かりやすいです 施…
京都府 / 京都市上京区 / 四条駅1.92km / 神宮丸太町駅245m
■営業時間 16:30~23:00
2.3 点 / 24件
脱衣場は、「レトロ」とかいうファッション用語では語れないほどの年季の入りよう。ローカーの木のてかり具合や真鍮製のどっしりとした鍵は、長い年月の重みを感じさせ、「大事…
京都府 / 京都市下京区 / 四条駅2.07km / 梅小路京都西駅308m
■営業時間 15:00~25:00
■入浴料 600円~
3.2 点 / 5件
料金600円→800円になってました!
京都府 / 京都市上京区 / 四条駅2.17km / 二条駅666m
2.4 点 / 11件
大変、満足です。 部屋も広く掃除も行き届いておりました。 食事も量も味も、満足です。 両親とお邪魔しましたが、とても喜んてくれ少し親孝行したような気持ちにさせて…
京都府 / 京都市 / 四条駅2.18km / 京都駅287m
3.1 点 / 14件
旅行帰りに利用。大きな荷物の置き場を提供してくれました。店内は清潔で気持ちよく利用できました。
京都府 / 京都市中京区 / 四条駅2.30km / 西院駅305m
2.5 点 / 4件
京都府 / 京都市中京区 / 四条駅2.37km / 西院駅56m
■営業時間 13:00~24:00
2.0 点 / 5件
京都府 / 京都市中京区 / 四条駅2.38km / 西院駅251m
3.0 点 / 7件
仕事帰りに寄ったら、久し振りににサウナ水風呂の5往復これで酷暑も乗り切れそう! 番台の大将が、感じのいい人で、また来ようかな!手入れが行き届いていて、綺麗なお風呂屋…
京都府 / 京都市東山区 / 四条駅2.40km / 東福寺駅179m
2.0 点 / 12件
京都府 / 京都市南区 / 四条駅2.45km / 東寺駅178m
3.2 点 / 13件
京都駅から徒歩10分ほどの場所にある銭湯。昭和3年に建てられたレトロなたたずまい。男湯と女湯は入り口が分かれています。衣類は一度籠に入れてからロッカーにしまいます。少…
京都府 / 京都市下京区 / 四条駅2.48km / 梅小路京都西駅513m
2.0 点 / 4件
京都府 / 京都市 / 四条駅2.55km / 今出川駅1.25km
1.0 点 / 3件
京都府 / 京都市下京区 / 四条駅2.62km / 丹波口駅835m
京都府 / 京都市左京区 / 四条駅2.74km / 神宮丸太町駅765m
銀座湯に何の問題はないが、大学生や若い社会人の入浴マナーやモラルが全くなってない。 怒りすら感じる。
検索中…
【京都・亀岡】奥京都で刀鍛冶体験!日本刀と...
京都府亀岡市追分町25番地30
【京都・下京区】和菓子作り体験【日本の伝統...
京都府京都市下京区万寿寺町135 ベルクからすま2階
【京都・東山】お箸作り60分体験! 築12...
京都府京都市東山区大和大路通七条下る辰巳町602
神戸の山手側に位置する「湊山(みなとやま)温泉」は、明治時代に開業したという深い歴史をたたえた湯どころです。そんな長寿の温泉が今、話題となっています。理由は湯船いっぱいに浮かぶアヒルちゃん。さらに、ゆったりくつろげてコワーキングも可能な休憩スペースも人気に。斬新な企画や設備で人々をアッと驚かせる湊山温泉の魅力をリポートします。
「お風呂上がりの頭にタオルを巻きたいけれど、正しい巻き方がわからない」 「自分に合ったタオルの巻き方を選びたい」 今回はそんな人に向けて、簡単にできるタオルの巻き方を説明します。巻くのに適したタオルの選び方や、よくある質問についても情報をまとめてみました。女性はもちろんのこと、男性もこの記事をぜひチェックしてみてください。
「岩盤浴ってどうやって入ればいいの?」」「デトックス効果はあるの?」そんな方のために、この記事では岩盤浴に関するよくある質問をまとめてわかりやすくご紹介。岩盤浴の基本から効果的な入り方、気をつけたいポイント、利用マナーなどをQ&A形式で解説します。
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
関西(近畿)
京都府
四条駅
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。