あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら「かんなっくり」は越後湯沢駅西口を出て温泉街を右に曲がり、10分程歩くと左手側にあります。 足湯の温度は熱めで、冷えた足をすぐに温めることができます。 なお「かんなっくり」とは、この地方の方言で「つらら」を意味します。湯沢町歴史民族資料館「雪国館」が隣にあります。足湯とあわせてお気軽にご利用ください。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢354-9
-
電話
025-784-4850(湯沢町産業観光部観光商工課)
-
公式HP
http://www.pref.niigata.lg.jp/minamiuonuma_kikaku/1293144331897.html
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:無料
営業時間・期間
午前9時~午後9時
-
アクセス
電車・バス・車
JR越後湯沢駅から徒歩10分
関越自動車道湯沢ICから国道17号経由、2.5km、約5分駐車場
隣接の湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」に駐車場あり
-
近くの駅情報
-
温泉の特徴
- 日帰り温泉
口コミ情報
-
08/3/6 たけぞう
雪国館隣にある足湯 かんなっくり。
源泉名湯沢町温泉管理事業 第一配湯所 源泉温度57.3度PH8.0
ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)。
若干湯が冷めぎみでした。…- 点
-
07/8/16 でか丸
湯沢町歴史民族資料館「雪國館」の隣にちょっとした広場があり、その一角にあります。
午前9時からの営業時間以前でも、少しずつ湯は出ていました。
ナトリウム-カルシウム塩化物温泉でかけ流し。車イスの人…3.0 点
-
07/2/25 かすが
越後湯沢より温泉街メインストリートを歩くこと数分で到着する無料開放の足湯です。
ちょっと腰掛けようか・・・。というのに良いかもしれませんね。- 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
新潟県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す