きくりん さん
43.9点 / 2647件
男性 | 57歳 | 埼玉 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
日帰り入浴して来ました。500円払ってお風呂はどこか尋ねると、仲居さんが途中まで連れて行ってくれました。親切な対応に好印象。二階から更に階段を上がった大浴場「摩天の湯」を利用しました。先客は2人いましたが、すぐにあがっていった為、ほどなく貸切状態に。それよりも感動したのが、綺麗なコバルトブル-のお湯。入ってみると、ツルスベで、適温。天気は曇りでしたが、源泉かけ流しの素晴らしいお湯を堪能しました。露天風呂もありますが、小さめ。この日は清掃中の立札がでていた為、あきらめていましたが、日帰り終了30分前に終わったので、まだ無色透明のお湯が投入されたばかりの一番風呂も入れました。他にも貸切風呂がいくつもあるので、是非泊まって入り比べたいと思いました。
-
土曜日の夕方、日帰り入浴してみました。3つお風呂に入れますと受付で言われ、左手の廊下を進んで行くと、突き当たりに各浴場への看板が。今回は「美人の湯、大露天風呂(混浴)」を選んで、ズズ-っと廊下を歩き、階段を登った高いところにありました。浴室に入ると、かなりの鉄サビ臭。床のタイルや湯口付近は茶色く変色してますが、お湯は無色透明のかけ流し。適温で、浴槽の1/4程が浅くなっていて、寝湯も楽しめます。続いて石組みの露天風呂へ。女湯とつながっていますが、大きな衝立があり、かなり先まで進まないと、お互いは見えません。こちらはぬるめで、内湯よりもトロミがあり、湯口付近では泡付きも見られました。ちょっと、枯れ葉等が沢山浮いていたのが、気になりましたが。次回は、他のお風呂にも入ってみたいです。「北東北日帰り温泉」の特典で、半額の250円で入れます。
-
秋田の県北、大滝温泉。歴史は古いものの、現在ではひっそりと数軒の宿がメインストリ-ト沿いにあります。今回はその中のちょっと脇道に入ったところにある、この宿を日帰り入浴しました。日曜日の夕方でしたが、先客は無く、貸切り状態でした。内湯はスロ-プの付いた大きい方がぬるめ、小さい方が熱めですが、さほど熱くありません。湯口からは無色透明のお湯が注がれ、浴感もさらりとして気持ちいい。東屋風の屋根の付いた露天風呂も石組みで風情がある。残念ながら、眺望は囲いのため良くないが、チョロチョロと湯口からお湯が出て、また同じ量のお湯が湯舟から外へ流れていくさま、夕暮れ時の鳥の鳴き声が響き何とも静かな、いいお風呂でした。浴室の前には、志村けんさんの写真や、芸能人の方たちのサインも飾られていて、こんなにひっそりとしたところに来てるんだと驚かされました。
-
連休最後の日曜日の午後、利用しました。入口の右側に、軽自動車3台分の駐車スペ-スがあり、助かりました。中に入ると、2浴槽備えたシンプルな内湯がガラス越しに見えます。服を脱いで、まずは手前の深く大きな浴槽から。湯口付近は石灰成分の析出か、白く鍾乳石の塊の様になっており、無色透明のお湯は、やや青みをおびています。かつて共同湯でこんな浴槽にめぐり合ったことがなく、ちょっと神秘的。桶にすくって、足下にかけてみると、こりゃマジ熱いでないの!ハンパなかけ湯では太刀打ちできないと、入念なかけ湯の後、思いきって入湯。だが、入ってみると、まろやかな浴感でとってもいいお湯。ただ、やっぱり長く浸かっていられないので、今度は奥の小さな浅い浴槽へ。こちらはぬるめ。更に洗い場にいた地元のじい様に、熱かったら水を出して冷ましなと教えていただきました。爺様は、熱い方の浴槽に普通に入ると、壁際の湯路の土嚢を持ち上げて自分の方に熱い湯が多く来るようリクエスト。なるほど、この土嚢の調整で湯温をコントロ-ルできるのですな。その爺様の話によると、午後3時すぎから熱湯好きの爺様たちがやって来るとのことなので、早々に退散させていただきました。
-
連休の最後の日曜日、午前中に利用しました。駐車場もなかなかの混み具合ですが、広くて助かります。二階の脱衣場も広々。早速浴室へ入ると、これまた広い!大きな湯舟には、茶褐色のお湯が満ちています。低温浴槽の湯温は、すでに熱め。高温浴槽の方は、もう少し人生経験を積まないと入れないレベルとなっておりました。さて、露天風呂ですが、東屋風の屋根の付いた星型の木の湯舟で、湯温も熱めとはいえ、とても落ち着けました。共同浴場なのに、今回塩素臭も気にならず、とても良かったですよ。
-
温泉博士の特典で、タダで日帰り入浴させていただきました。朝の11時に入ると、石組みの内湯には、黄土色のお湯に白い湯の花が油のように浮かんでいました。更に黄色い泡まで浮いていて、只者ではないお湯と主張しています。十分暖まったところで、露天風呂へ。湯温はぬるめながら、大きな岩を配し、まったりできます。川のせせらぎが、心地いいです。帰りがけ、お年寄りの団体さんが到着していたので、混む前のいい時間に入れました。
-
野湯好きではないのですが、あわびの湯がまだオ-プン前だったので、見物がてら寄ってみました。朝10時過ぎでしたが、駐車場に車が一台もありません。50m歩いて、道路から露天風呂を見ると、誰もいません。脱衣小屋に入ってみると、クチコミ通り綺麗だったので、裸になりGO。足をちょっと入れてみると、激熱。すかさず加水するも、入れる温度になるまで10分位かかりました。でも入ってみると、大きな岩の湯舟、すぐ脇を流れる激流と、自然を独り占めしているようで爽快!虫も全然いなくて、すごく良かったです。
-
連休のはざまの金曜日、一泊で利用しました。夕食をアワビのプランにしていたので、刺身や踊り焼きと堪能し、ウニ鍋や釜飯、サービスで出してくれた山菜の天ぷらに舌つづみ。お腹いっぱい、美味しくいただきました。続いてお風呂へ。黄褐色のナトリウム-塩化物泉は、けっこう熱め。露天風呂の方はぬるめだったのですが、夜で景色が見えず残念でした。翌朝、一番に入ってみると、かなり熱めで少し加水しちゃいました。気さくな女将さんは、まるで親戚のおばちゃんの家に泊まりに行ったようでした。お風呂の利用時間が、日帰りの方とまったく一緒の朝7時から夜10時までだったので、もう少し遅い時間まで入れるといいかな。
-
平日の夕方、日帰り入浴して来ました。浴室へ降りてゆくと、右側が男湯、正面が女湯、左側は大浴場となっていました。男湯を覗くと1人しか入っておらず、すいていたので早速入ってみます。浴槽は2つ有り、右手には黄土色のお湯に白い湯の花がいっぱい浮かんでいて適温、左手は深さ120センチの若干ぬるめ。しばし楽しんだあと、着替えて大浴場へ。平日にもかかわらず、すでに数人入っていて、4つある内湯の奥の2つに入ってみます。少しぬるめ。続いて、露天風呂へ。赤茶色の石灰華ドームがどーんと目に飛び込みます。2つある浴槽の崖側はかなりぬるいのですが、落ち行くお湯が作り出した見事な結晶芸術に見入ってしまいます。でも、やっぱり寒いので建物側のもう1つの浴槽へ。こちらは適温。さらに、また内湯に戻って120センチ浴槽が2つ並んでいるので、入り比べ。お湯を口に含んでみると、鉄錆臭に加え、しょっぱいような何とも複雑な味。全体的に、熱い浴槽は無く、時間をかけてゆっくり湯治する感じなのですね。入浴料1000円は初め高いなぁと思えますが、ゆっくり何時間もなら、泉質といい、秘湯ムードといい、妥当な金額でしょう。帰りに、玄関前でキタキツネに出会えました。
-
温泉博士の特典で、タダで日帰り入浴して来ました。総じて綺麗な大型ホテル。浴室へ向かう途中、甘露水のサービス有り。湯上がりの喉を潤せます。きれいな脱衣場から、浴室へは階段を降りてゆく造り。大きめの浴槽は少し熱め、小さめの浴槽は適温。無色透明のお湯だが、小さめの方には微細な白い湯の花が見られた。露天風呂は小さく、囲いがあるため、座るとせっかくの景色が見えません。でも、脱衣場のリクライニングチェア-からは景色を見ながら寛げ、アメニティもDHCのハ-ブ系だったのは、ポイント高いかな。平日なのに、お客さんひっきりなしに来てました。