本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11152件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11152件中 301件~310件を表示

前へ  27 28 29 30 31 32 33 34 35 36  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 施設外観

    投稿日:2020年12月6日

    施設外観天然温泉 白鳥の湯(しらとりのゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年9月23日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 炭酸が人気

    投稿日:2020年12月6日

    炭酸が人気八尾温泉 喜多の湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年10月1日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    JR志木駅から北にちょっとだけ行くと見えてきます。国道が2本、近くを通っているのですが、こちらは裏道に面した感じになっています。フィットネスを併設した温浴施設です。
    お風呂は2階です。内湯はサウナが上で80℃、下で68℃ほどでした。水風呂は中で水が激しく攪拌されているので冷たく感じました。人工温泉は40℃くらい。一部が電気風呂になっています。微つる感ありで塩素臭は弱めでした。ジェット系もあれこれとあります。アメニティはアロモード・リッチの3点セットです。
    露天の手前は密室系のお風呂がありまして、水素風呂。活性酸素を除去してくれるとか。40℃くらいです。
    そして露天は手前側にメインの炭酸泉があります。38℃くらいで炭酸は普通レベル。塩素臭は少な目です。こちらが人気で結構混んでいました。あとは壺湯と寝転び浴といったところ。こちらはぼちぼちといった感じです。
    白湯の施設ではあるのですが、なかなかクオリティがしっかりとしていて好みです。落ち着いた雰囲気もいいですし、近くに来たらまた入っていこうと思いますね。

  • 露天の源泉だけで満足

    投稿日:2020年12月5日

    露天の源泉だけで満足天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野(のべはのゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年9月30日 / 5時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    外環状線が南阪奈道路をくぐるところで東に入りまして、川の手前を右折すると大きなパチンコ店が見えてきます。そこに車を入れますと左手に見えてくる温浴施設です。パチンコ店の系列になっています。とはいえ、建物も別で落ち着いたいい雰囲気を維持されています。
    お風呂は内湯には浴槽が1つと腰かけ浴のみという思い切った配置です。アメニティは場所によって色々なのですが、ラックスの頭2点とダヴのボディソープのところが多かったような。
    露天は壺湯、加温浴槽が色々とあります。サウナも水風呂もこちらです。といっても、天気が良かったので露天のかけ流し浴槽しか入っていません(笑)。36℃くらいで微細な泡があります。いい香りがしています。ちょっぴり冷たさを感じるくらいのほぼ不感入浴になっていました。夏場はこれが一番ですな。泉質はナトリウム-塩化物泉で1092.4mg/kg、28.1℃、pH8.1となっていました。

  • 施設外観

    投稿日:2020年12月5日

    施設外観ユーバス守口店 佐太あい宿の湯(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年9月19日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 施設外観

    投稿日:2020年12月5日

    施設外観入之波温泉湯元 山鳩湯(しおのはおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年9月26日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 施設外観

    投稿日:2020年12月5日

    施設外観湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年9月5日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • ちょっと珍しい日

    投稿日:2020年12月5日

    ちょっと珍しい日えびすの湯 一休(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年9月29日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    阪神の今津駅から南に、国道43号線を越えて少しばかり行くと見えてくるスーパー銭湯さんです。もともとやまとの湯だったところでして、居抜きに近い形で再開したところです。
    お風呂は2階です。内湯は88℃サウナ、塩サウナ、備長炭の水風呂、炭酸泉は38℃くらい。炭酸は1020ppm、確かに珍しいくらいにおとなしい炭酸泉でした。塩素臭は少な目でよかった。ジェット系、電気風呂、腰かけ浴なんかもありました。アメニティはプレミアムアロマの3点セットです。
    露天は円形の主浴槽で41℃くらい。塩素臭は少な目。あとは寝転び浴、38℃の壺湯が3基です。
    白湯ですがなかなかのものでした。珍しく炭酸泉がおとなしかったですね。いつもはもっと主張してきます。なのでたまたまかと思いますが。

  • 施設外観

    投稿日:2020年12月4日

    施設外観延羽の湯 鶴橋店(のべはのゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年5月16日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 露天風呂

    投稿日:2020年12月4日

    露天風呂丹生ヤマセミ温泉館

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年7月26日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    露天風呂

  • さっぱり単純泉

    投稿日:2020年12月4日

    さっぱり単純泉伊勢本街道 みつえ温泉 姫石の湯(ひめしのゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年9月27日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道369号線沿いにある道の駅の中のお風呂です。奈良県の東の端、御杖村の観光施設です。
    お風呂は内湯は40℃の主浴槽がメイン。温泉で塩素臭は少な目。浴感は特になしです。他には気泡浴、打たせ湯、ぬるめの水風呂と続きます。露天との境目にサウナがありまして、94℃と高温設定でした。アメニティはフィードのゆず3点セットです。
    露天は岩風呂と壺湯があります。岩風呂は当日は入浴剤浴槽となっていました。ラベンダーの入浴剤が使われていました。壺湯は温泉のはずですが、こちらもうっすらとラベンダーの香りがしていました。配管で混ざっているのかもしれません。
    泉質は単純泉でして、25.0℃、pH6.8、451.1mg/kgというスペックです。加水の割合が多いのかすっきりさっぱりで個性があまり感じられないような気もします。とはいえ、そんなに悪いわけでもないですから、ドライブのついでとかに入っていくのは十分「あり」です。

11152件中 301件~310件を表示

前へ  27 28 29 30 31 32 33 34 35 36  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる