本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11152件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11152件中 351件~360件を表示

前へ  32 33 34 35 36 37 38 39 40 41  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 施設外観

    投稿日:2020年11月16日

    施設外観リバーサイドホテル 金剛乃湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年8月30日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • コンディションよい湯

    投稿日:2020年11月16日

    コンディションよい湯七福湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年9月9日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    地下鉄の花園町駅を2号出口に出まして、すぐ南にある細い路地を西に入っていきます。スーパー玉出に背を向けて進んでいく感じです。ビル型の建物で、入り口は東西各1か所。フロント式でロビーあり。ドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫、スポーツ紙が置かれていました。脱衣所は普通サイズです。
    お風呂は右手に41℃の深風呂、浅風呂、電気風呂、冷たい水風呂が並んでいます。左手は寝浴と浅風呂です。こちらは炭酸泉+純銀イオン風呂となっていました。炭酸はよく分からんです。どの浴槽も消毒臭は控えめでした。奥は100円サウナがありました。
    ナニワ工務店の非軟水タイプのようでして、一通りそろっていて楽しいお風呂でした。湯の状態がよく、安心して入れたのは何より。近くに来たらまた入っていこうと思いますね。とはいえ付近は銭湯さんが多く、どこにしようか迷うところでもありますが(笑)

  • 大きな湯船の気持ちよさ

    投稿日:2020年11月15日

    大きな湯船の気持ちよさ皆様温泉(石原町)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年9月8日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    京阪の古川橋駅から西へ。やや広めの通りを右折してしばらく行くと右手に見えてきます。洒落たライティングが印象的な茶色の建物です。煙突は中太タイプでした。
    フロント式でロビーあり。木の雰囲気が出ていていい感じ。ドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫がありました。
    脱衣所は普通サイズです。スポーツ紙あり。香がたかれていたのは感心。
    お風呂は手前にサウナと水風呂があります。中央から奥にかけては深風呂、浅風呂が41℃くらい。塩素臭は普通レベルでした。電気風呂、寝風呂、もともと薬草風呂だったところは現在はノーマル。座浴が奥にありました。かなり見事なアルプスのペンキ画が描かれていまして、これを見ながらぼけっとしていました。非常に大きな主浴槽が気持ち良いところです。たまには足を伸ばしてくつろいだ入浴というのもいいと思いますよ、ご近所さんどうぞ。

  • 施設外観

    投稿日:2020年11月15日

    施設外観大成温泉

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年5月19日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 施設外観

    投稿日:2020年11月15日

    施設外観湯快のゆ 寝屋川店

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年9月1日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 施設外観

    投稿日:2020年11月15日

    施設外観みやの湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年9月2日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 軟水銭湯さん

    投稿日:2020年11月15日

    軟水銭湯さん福水温泉

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年9月7日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    地下鉄昭和町駅を4号出口に出まして、南に。松虫通を渡ってから右折します。3つ目くらいの角を右に入ると見えてくる銭湯さんです。白い2階建ての建物で、煙突は細身でした。
    番台式で脱衣所は普通サイズ。折り上げ式の格子天井が雰囲気出してます。ドリンク冷蔵庫、スポーツ紙あり。
    お風呂はナニワ工務店の軟水タイプのようです。深風呂は43℃、浅風呂は40℃くらい。超音波、電気風呂と続きます。消毒臭は少な目でよかった。奥にはかなり冷えた水風呂、100円サウナがありました。露天はマグマオンセンと称する入浴剤浴槽。41℃くらいで1~2人サイズです。
    温度のめりはりがしっかりとしていますので、温冷交互浴でさっぱりすっきりと整うことができました。非常に使い勝手のいいところですのでお勧めです。好みの温度のところも見つかりやすいですし、交互浴も可ですしね。

  • 個性がしっかり

    投稿日:2020年11月14日

    個性がしっかり湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年9月5日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    北加賀屋の駅から少し西に。工場と倉庫が中心のエリアにあるお風呂です。大阪の湾岸エリアにある湯力が麗しい施設の1つです。
    コロナ対策で畳み敷きの休憩所が閉鎖されていました。ここでゆっくり過ごすのが楽しみだっただけに残念。
    お風呂は内湯は木の主浴槽がメイン。温泉使用でかけ流しとのこと。43℃くらいでモール臭がとてもよかった。足湯とジェットバスは塩素臭強めでした。サウナは84℃くらい。水風呂はきっちり冷えてます。アメニティは千代田の2点セットです。
    露天はスチームサウナ、子ども風呂、打たせ湯と続きます。建物側に2つ温泉浴槽。41℃くらい。寝転び浴は40℃ほど。小屋のところにシルク風呂がありました。
    泉質は単純泉で26.8℃、420L/min、0.386g/kgとなっています。単純泉ながらも個性が感じられるいい湯だと思いますね。大阪の中でもハイレベルな湯のところだと思います。また近くに来たら入っていきたいです。

  • 施設外観

    投稿日:2020年11月12日

    施設外観天然温泉 白鳥の湯(しらとりのゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年7月22日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 施設外観

    投稿日:2020年11月12日

    施設外観藤井寺温泉

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2020年5月18日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

11152件中 351件~360件を表示

前へ  32 33 34 35 36 37 38 39 40 41  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる