鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11152件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
南海の初芝駅からすぐのところにあるスーパー銭湯さんです。こちらは、通常入浴は普通ですが、岩盤浴追加料金100円というコストパフォーマンスの良さが光ります。この価格で、岩盤浴着や大判のバスタオルがついてくるのが凄いです。
ちなみに、岩盤浴は男女共用が15人分、それ以外に女性専用の部屋もあります。中では砂利だったり、各種の岩盤だったりと3~5人用になっていまして、好みのところで楽しめます。室温は50℃ほどでした。それ以外にクールダウン用の冷蔵庫ブースだったり、ごろ寝もできる休憩所もあります。ドリンク冷蔵庫も備えられていまして持ち込みも可というのが太っ腹です。
お風呂は内湯がサウナ。上の方で90℃、下の方で80℃くらいの温度計指示でした。水風呂もあります。入浴剤浴槽は42℃。ジェット系も色々とついています。メインは屋久杉風呂でしょうか。42℃くらいで塩素臭は弱め。立派な浴槽です。アメニティはメーカー不詳の「自然にやさしい」2点セットです。
内湯と露天風呂の間には寝転び浴もあります。また、露天にも寝転び浴があり、ゴロゴロ可能です。露天はメインが岩風呂。一部が電気風呂になっていまして、42℃ほど。壺湯が2基で39℃です。温泉は露天風呂に使われていまして、タートル温泉ですから、三重県亀山市からの運び湯です。つるつる感もある湯で消毒臭は弱め。運び湯ながらもしっかりとした湯使いでした。
温泉もいいのですが、こちらはやはり岩盤を安価に楽しんでもらいたいところです。混雑するとつまらないかもしれませんので、平日の日中を中心に楽しむといいかも。コストパフォーマンスは関西随一、サービス精神豊富な愛知のお風呂と平部ても筆頭格かもしれません。かなりのものですね。 -
国道365号線を武生から南下しますと、滋賀県に入る手前あたりで右に入る案内看板があります。ここから坂を登っていきますと見えてきます。スキー場に併設している温泉で、リフトのすぐそばに位置しています。
お風呂ですが、まず廊下に飲泉があります。ほのかな硫黄臭を感じる湯でした。内湯はサウナが98℃と高めの設定。水風呂もあります。主浴槽は42℃ほどで大き目の湯です。つるつる感はしっかりと感じられます。硫黄臭はほとんどわかりませんでした。塩素氏弱目です。うっすらとですが常時オーバーフローしていますので、ごみ類の滞留はなかったです。アメニティはWindhillの2点セットでした。
露天風呂は階段を下りて駐車場のすぐ近くになります。岩風呂で38℃くらい。眼下に見下ろす山の景色がいい感じです。泉質はアルカリ性単純硫黄泉で、29.8℃、0.1972g/kgとなっています。それなりにらしさもある湯ですし、スキーのついでに是非試してもらいたいですな。今回初訪問でしたが、いい湯だと思いますよ。 -
投稿日:2019年2月11日
丁寧な湯使いになってきているような(河野シーサイド温泉ゆうばえ)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年12月2日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
国道305号線、越前海岸に面した温浴施設です。この海岸沿いは何軒か温泉があるのですが、こちらはその中でも一番南に位置しているところかと思われます。台風21号で屋根が損壊したとかで、ちょっと手当がされていました。
お風呂は内湯のみです。サウナは86とせ。水風呂はプラスチックの浴槽になっています。主浴槽は大きな窓に面して結構広く、一部が電気風呂、ジェットバス、打たせ湯、寝浴になっています。41℃ほどで消毒臭は弱め。ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で25.4℃、11.58g/kgというスペック。ただし加水しているせいでしょう、塩気は少々感じる程度で、食塩泉特有の肌のべたつきも感じられません。ただし、大抵は消毒臭が強めに感じられるところでしたが、最近は丁寧な湯使いになっているのかもしれません。「かなりいい」という感じではないにしろ、普通に楽しめるところではありますね。アメニティはWindhillの2点セットでした。 -
-
国道8号線で鯖江のアルプラザの1つ北の信号を西に入ると見えてきます。鯖江の比較的市街にある宿泊施設です。日帰り客に対しても朝から温泉を提供してくれているありがたいところでもあります。
お風呂は主浴槽が一部バイブラとジェットバスになっていまして、41℃ほど。塩素臭は控えめで微つるつる感あり。クリアな印象の湯でした。水風呂はぬるめ。上水を使用とのこと。サウナは温度計の指示は72℃でしたが、暑く感じました。問題はないです。露天風呂はありません。アメニティはメーカー不詳の2点セットでした。
温泉は温泉法第2条適合泉ということで、フッ化物イオンとメタホウ酸が規定を満たしているらしいです。0.4138g/kg、pH8.1、20.7℃、12L/minというスペックです。個性的とは言えないものの、温泉らしさも感じられ。まずまずいいなぁといったところです。シンプルな感じの施設ですし、通りがかりにふらりと入っていくのもいいですよね。また訪問したいと思います。 -
福井市の西部にある健康の森という公共施設の中のお風呂です。やや丘陵地帯にありまして、図書館なども併設された面積の広い施設です。
お風呂は2階になります。石の湯と木の湯が男女交替制でして、今回は珍しく木の湯に当たりました。
まずサウナは82℃ほど。水風呂もあります。メインは総檜の湯でして、41℃と37℃の2種類の浴槽があります。「健康の湯」と称する浴槽は檜の縁取りがされています。42℃と高め。あとはは気泡浴、圧注浴、寝風呂とあります。露天にも小さな浴槽があり、41℃ほどでした。アメニティはPHOENIXの2点セットです。
水風呂以外は温泉を使用していまして、ナトリウム-硫酸塩線です。福井には比較的多いような気がします。2.741g/kg、48.4℃、17.5L/min、pH7.8となっています。塩素臭はどこも弱めでして、浴感は特になし。少々温泉っぽい香りはしています。木の湯に当たるのは珍しく、新鮮な感覚で入浴できました。総檜の湯はかなり立派でした。床がスリッビーでなかったこともポイント高いです。清掃、かなり大変かと思います。素晴らしいです。 -
国道24号線を郡山インターから南下します。バイパスではなく旧道を進んでいくと右手に見えてくる健康ランドです。「奈良健康ランド」と「関西電気保安協会」は関西人なら独特のメロディを想起せずにはいられない、そのくらい有名なところです。
お風呂は内湯が森下仁丹の薬草湯から始まります。漢方系の薬草風呂で、袋に入った生薬が浮かんでいます。40℃で物凄く濃いです。この濃さのお蔭で身体がカッカとしてきます。あとはナノ炭酸泉が38℃。炭酸強めで消毒臭は普通レベル。ナノ酸素風呂は42℃でした。隣はバイブラバスになります。サウナは85℃くらいのドライタイプです。水風呂はしっかりと冷えています。隣はもう1つの薬湯で、週替わりになっているようです。当日は40℃のハーブ湯でした。最奥には古代檜の浴槽。これがなかなか大きくて存在感あります。42℃と高めなので、高温浴が好きな方はこちらがいいです。アメニティは千代田の3点セットです。
露天風呂は温泉がメインになっています。壺湯が2基で40℃。・隠し湯という入浴剤のお風呂もあります。そして温泉浴槽は2か所でいずれも42℃。ナトリウム-塩化物泉で35.1℃、5.011g/kg、pH7.0というスペック。塩素臭は控えめで塩気を少し感じることができます。コンディションはなかなかいいと思います。
こちらは内湯に岩盤浴がありまして、300円+税の追加料金を支払いますと利用できます。こちら、岩盤は45℃ほど。下の岩盤は何種類かありまして、効能書きがそれぞれ掲示されています。変わり種は空風呂というところ。海水を蒸気にして楽しむ感じですが、スチームサウナのような蒸し加減ではないです。50℃ほどで床はすのこになっています。あとはスチームサウナ、ドライサウナは2室。65℃の方がアロマロウリュサービスを時々実施しています。もう1つは50℃のクリスタルサウナみたな感じ、2つともマイルドサウナになっていました。
こちら、お風呂も岩盤も、それ以外の休憩室や食事処も充実していますので、じっくりと時間を使った楽しみ方がお勧めです。湯 -
万博公園の外周道路から50mだけ西にそれたらすぐにあるスーパー銭湯さんです。なかなかいいロケーションでして、スペース的にも恵まれている施設です。
お風呂は内湯が91℃のサウナと水風呂。腰かけ浴、ジェット系、白湯の主浴槽は42℃で塩素臭控えめ。炭酸泉は39℃で炭酸は強め。消毒臭は普通レベルでした。アメニティは千代田の3点セットです。
露天は温泉の主浴槽が42℃。ろ過循環ありのようで、透明の湯でした。こちらも消毒臭は普通レベルです。入浴剤浴槽はヒアルロン酸です。あとは塩サウナも露天にあります。そしてメインの源泉風呂。屋根なしの浴槽で、茶色の濁り湯が供されています。41℃くらいで塩気がきっちり、冬場にうれしい温まりのいい湯です。泉質はナトリウム-塩化物泉でpH6.76、4913.4mg/kg、25.2℃、100L/minというスペックでした。源泉風呂の存在感はなかなかのもので、ここが一番いい浴槽かと思います。天候を選んで訪問してもらいたいところですな。特に寒い季節にありがたみを感じる湯だと思いますので、旬のうちに一度どうぞです。 -
府道13号線沿いにある湯快のゆです。大日交差点から枚方方面に進んでいくと左手になります。今回は京阪の寝屋川市駅からの無料送迎バスを利用しました。
1階はフロントと無料で利用できるドリンクバー、漫画コーナー、リラックスコーナー、消毒など。湯快らしくお風呂以外の付帯施設が充実していまして、これらの多くが無料で利用できるのがさすがです。
お風呂は2階になります。内湯からいきますと、サウナが上で86℃、下で80℃くらい。水風呂、腰かけ浴と続き、白湯の浴槽が3段構成になっています。上段は45℃と熱め。ここは大抵お客さんがいないです。中段で42℃、下段は炭酸泉です。炭酸は強めで塩素臭は普通レベルでした。アメニティはラ・アンジュラグの3点セットです。
露天風呂は釜風呂と温泉浴槽色々。温泉主浴槽はいくつかに分かれていまして広々しています。41℃の湯で電気やジェットバスもあります。壺湯が3基あり、こちらは以前は白湯だったと思いますが、今は温泉が使われています。41℃くらい。隣には温泉使用の寝転び浴もあります。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉でpH7.5、1.709g/kg、141L/min、31.4℃の源泉です。あまり個性は感じず、浴感も少ないですが、消毒臭控えめでその点はよかったです。温泉以外も充実していますので、時間を作ってゆっくりと楽しみたいです。 -
投稿日:2019年1月23日
温泉らしさしっかり(ヒルホテル サンピア伊賀 日帰り天然温泉「芭蕉の湯」)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年11月19日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
名阪国道の友生インターから東に進んでいきます。伊賀の文化会館を目印にして枝道を入っていくとわかりやすいと思います。なかなかに規模の大きなホテルでして、別棟に浴場があります。ここのお風呂は日帰り入浴もやってくれています。結構庶民的なお風呂です。
今回は薬湯のない側になりました。内湯は主浴槽が一部バイブラで41℃。塩素臭控えめでつるつるの湯です。打たせ湯とジェットバス、サウナと水風呂もあります。露天は小さな浴槽が1つで38℃とぬる湯設定になっていました。アメニティはメーカー不詳の3点セットでした。
アルカリ性単純泉ながらも温泉らしさが前面に出ていて好ましいところかと思います。つるつるした湯をしっかりと楽しみたい人にお勧め。名阪からのアクセスもいいので、通りがかりに入っていくのも一興。ちなみに朝風呂は料金お徳で利用勝手もいいので、通りがかりのドライバーさんとかどうでしょうか。 -
-
国道163号線を中瀬インターから津方面に進んでいきます。そろそろ峠越えかなぁという手前くらいで左に入る案内看板があります。
なかなか規模が大きい施設でして、お風呂以外に食堂や休憩室、産直系の施設なんかもあります。もともと農業系の施設だったのでしょうかね。
お風呂は内湯が85℃のサウナと水風呂。主浴槽は41℃で塩素臭は少な目。ジェット系もあります。アメニティはLIONの2点セットでした。露天風呂は歩行浴と41℃の岩風呂。こちらに飲泉処もあります。
メインは別棟になっているはぎの湯と称する源泉風呂でしょう。小浴槽は41℃の加温湯になりまして、大浴槽は36℃の源泉風呂です。ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉で34.5℃、2.86g/kg、300L/min、pH8.2というスペックです。いい香りがしていまして、つるつる感もきっちりと感じられます。不感入浴を狙っていますので、そろそろ寒くなってきたなぁと思いつつも、こちらを中心に楽しみました。優しい印象の湯でして、厳寒期以外はお勧めですね。こちらでゆっくりと楽しんでもらいたいところです。