鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11152件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
JR市場駅から少し西に入ったところにあります。やや丘陵地に位置しています。
なかなかゴージャスな感じの施設でして、公共のお風呂を管理指定でやっているのかな?雰囲気の良さが光ります。
お風呂は2種類の浴室が男女交替制になっています。内湯からいきますと、サウナは90℃くらい。水風呂もあります。アメニティはポーラの3点セットです。ドーム状の建物の側に移動しますと、こちらは主浴槽。42℃くらいあります。塩素臭が強かったです。源泉風呂は41℃くらい。塩味がしっかりと感じられまして、薄濁りの湯でした。こちらは塩素臭弱め・肌がひりひりしてきます。いいのはいいんですが、サイズが小さく、2~3人くらいでした。大抵は4~5人、詰めつめで入っていましてかなり窮屈だったりします。
露天は大浴槽、円形のジェットバス、歩行浴、スチームサウナとありました。湯は内湯の主浴槽と同じ感じです。
湯に関しては源泉浴槽がとびぬけています。他はちょっと消毒が強くて・・・。このあたりの差が縮まってくれれば言うことなしなんですがね。湧出量に問題がなければ、主浴槽で源泉浴をやってみてもいいのではと思います。かなり満足度あがると思いますね。
-
国道372号線の今田支所前交差点を南に入りまして、しばし進んでいきます。案内看板に従って枝道に入り、坂を登っていくと見えてきます。お風呂以外にも色々とありまして、地域おこしの施設のような雰囲気です。
お風呂は内湯からいきますと、上に大浴槽。42℃くらいの熱めの湯です。下に39℃と31℃の浴槽。源泉と書かれています。泉質は単純泉でpH8.22、30.7℃の湯。加水、加温、循環、消毒ありとなっています。つるつる感が少し感じられまして、消毒臭は弱め。鉱物っぽい香りもしています。あとは水風呂とサウナもこの段にありました。アメニティはメーカー不詳の3点セットです。露天は40℃と42℃の浴槽が各1つずつありました。
主にぬるい内湯の下段の2つを往復する感じで入りました。夏場ですとこれだけで十分な気がします。雰囲気のいい施設ですし、じっくりと楽しんでみるといいかもしれませんね。大阪から1時間ほどで時の流れる速度が少し遅くなったように感じました。素敵なエリアです。 -
国道42号線の目良交差点を海側に入りまして、野球場の前を過ぎて進んでいきますと見えてきます。内湯といいますか湾内ではあるのですがオーシャンビューのかんぽの宿です。
お風呂は5階だったかな?最上階になりますので、海というか対岸の小島がよく見えています。
お風呂は内湯がメイン。主浴槽は41℃くらいで肌がつるつる。弱い塩味がしています。塩素臭は少な目で、常時うっすらとオーバーフローがあります。隣の寝浴はジェットが停止しています。あとは打たせ湯です。アメニティはDHC3点セットか、旅美人の3点セットでした。露天は小さな浴槽が1つ。40℃くらいでした。
肌のつるつるとした感じがとてもいい湯でした。ナトリウム-炭酸水素塩泉で31℃、13.55g/kgという濃いめの湯でした。浴槽内ではそれほどの濃厚さは感じませんでしたが、重曹らしさはきっちりと分かりますね。また近くに来たら入っていこうと思います。 -
国道42号線から少し東に入りまして、なかなかの急坂を登っていきます。このあたり、山が突然海に落ちていくような急峻な地形になっていまして、こちらのホテルも山の上、しかも海からの距離も近いということで、オーシャンビューな環境になっています。
お風呂は内湯にサウナ。これが104℃とかなりの高温です。水風呂。そして主浴槽が42℃。つるつる感ありまして、温泉使用です。塩素臭は弱めで、一部がバイブラになっています。アメニティは旅美人の馬油3点セットなど、ブースによって色々と選べます。
露天は眺めの良さが一番の特徴です。樽風呂は40℃。道路側の浅風呂も40℃くらいでした。
泉質はアルカリ性単純硫黄温泉でして、Ph10.1、242.7mg/kgというスペック。アルカリ性が強いということもありまして、浴後の肌のつるつるした感じがうれしいです。湯の状態もロケーションもいいということで、特に晴れた日がいいと思います。天候のいい日に当たると最高ですな。 -
地下鉄の鴫野駅から東に15分ほど、住宅街と中小企業の工場が混在するエリアの中の銭湯さんです。ビル型の建物で、1階は駐車場になっています。フロント式で2階が玄関です。脱衣所は普通レベル。
お風呂はメインが内湯になっていまして、円形の主浴槽が42℃くらい。源泉の大浴槽は38℃ほどで香りは弱目。以前はもう少し香りがしていたような気もします。単純泉で0.303g/kg、445L/min、pH7.8、37.0℃というスペック。浴感は特にありませんでした。浴槽での湯使いは、常時新しい湯の投入がありまして、うっすらとオーバーフローもしています。消毒臭は弱めでした。隣はジェット系の浴槽になっています。また、洗い場側にも温泉浴槽があります。あとは有料サウナと水風呂、そして露天には電気風呂がありました。アメニティも据え付けられていまして、メーカー不詳の3点セットです。
湯はやはり源泉浴槽が1番いいと思います。正確にはかけ流しではないと思いますが、源泉らしさが出ているのはここが一番かと。ややぬるめの設定で、特に夏場はいい思います。とはいえ、結構長く入っていますので、冬場でも大丈夫なんですけどね。 -
府道21号線から少しだけ東に入ったところにある温浴施設です。大規模銭湯というか、プチスパ銭というか、そんな感じのビル型の建物です。駐車場もあります。
お風呂は内湯からいきますと、サウナが84℃くらい。ちょっと臭いが気になりました。隣は冷凍サウナと水風呂です。温泉の主浴槽は42℃くらいで茶色の透明な湯です。モール臭がきっちりとしています。消毒臭は少な目でつるつるとした感じもしています。一部が電気風呂とジェットバスになっています。こちらと通路を挟んだ側に深風呂がありまして、備長炭が仕込まれています。40℃くらいです。あとはジェットバスといったところ。
露天は岩風呂が40℃くらいであります。こちらも温泉が使われています。もともともはヒマラヤ岩塩風呂だった浴槽でして、オーバーフローが多かった。ただし、ここの浴槽だけは消毒臭が強く感じました。
気軽に利用できる温泉浴場といったところでして、それなりにきっちりとした湯使いで楽しめるのが何よりかと思います。近くに住んでいたらちょくちょく通うでしょうね。刺激の少ない湯ですし、万人に勧められるところです。 -
国道307号線と24号線の交差点から東に進み、ちょっとした山の方に入っていきます。宇治田原に行く手前くらいで左に見えてきます。もともと料亭だったところを改築していますので、此花や今津の同じグループの店舗とは趣が異なっています。
お風呂は内湯は井戸水が使われています。炭酸泉は38℃。炭酸は普通レベルで塩素臭は弱めです。ぬる湯は38℃くらいでした。あとは腰かけ浴と水風呂、85℃のサウナと続きます。アメニティはプレミアムアロマの3点セットです。
露天は温泉が使われています。スチームサウナもあります。温泉浴槽は建物側に1つ。42℃くらい。反対側にもあり、こちらは39℃。温度差が設けられていました。寝浴は39℃、壺湯は42℃ほどありました。泉質は単純泉で微つるつる感あり。浴後は肌がしっとりとしていました。アルカリ性らしさが感じられました。このあたり、以前はさっぱりとしていて白湯っぽかったのですが、今回はいつもの感じに戻っていましたね。よかよかです。 -
府道13号線沿いにあるスーパー銭湯さん。以前は湯元一丁系列だったのですが、湯快グループになりました。お風呂以外の部分はだいぶ変わりました。漫画コーナーやフリーのドリンクバーが追加料金なしで利用できます。あと、フィットネスなんかもありました。
お風呂は2階になります。内湯からいきますと、サウナは上の方で88℃、下の方で78℃くらい。水風呂はしっかりと冷えていました。腰かけ浴が隣にあります。主浴槽は3段構成で、一番下が炭酸泉。38℃くらいで炭酸は普通レベル。消毒臭は弱めです。中温浴槽は一部が電気風呂になっています。41℃くらいです。消毒臭は弱めでした。高温浴槽は44℃と高めです。アメニティはラ・アンジュラグの3点セットです。
露天は温泉の大浴槽がメインです。3段構成で41℃くらい。消毒臭は弱めです。温泉の壺湯は3基ありまして、41℃。あとは寝転び浴とスチームサウナもあります。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉でpH7.5、141L/min、31.4℃、1.709g/kgとなっています。微塩味で浴感は特になし。個性的ではないものの、水準は保っていると思いますね。通りがかり、そして時間のある時に楽しみたいところです。 -
国道250号線から少しだけ北に入ったところにあります。ビル型のスーパー銭湯さんでして、外観はやや殺風景な気がしますが、これが中はいい意味で裏切られます。落ち着いたいい雰囲気の施設です。
お風呂は男湯が2階、女湯は3階になります。休憩室は3階にありまして、こちらはもちろん男女共用です。
お風呂は内湯に温泉が2つ。43℃と41℃の循環湯です。塩素臭は弱めでした。あとは井戸水の浴槽がいくつか。サウナは3つありまして、塩サウナとスチームと86℃のドライサウナです。あとは水風呂といったところ。アメニティはメーカー不詳の2点セットです。
露天風呂は壺湯が白湯のかけ流し。あとは温泉浴槽がかけ流しで40℃くらいです。茶色の濁り湯で塩苦味あり。香りも少々感じます。ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で25.4℃、242L/min、7533.4mg/kgとなっていました。個性的な源泉で存在感もあります。オーバーフローはそれなりにありますが、完全なかけ流しではないようです。一部循環かなぁと。それでも湯のコンディションはしっかりとしていますので、お勧めできるところです。 -
岡山県北部では最大の観光地になる蒜山高原の中にある宿泊施設です。高原ですから周囲は原っぱ。あと、ジャージー牛の牧場があります。
お風呂は3階になります。内湯のみで、窓から蒜山三座がよく見えます。サウナは105℃とかなりの高温でした。大きさは小さめで3人サイズです。とにかく温度が高いのでどっしりと汗が出ます。お風呂は主浴槽が1つでして、一部がジェットバスになっています。41℃ほどでうっすら濁っているような気もします。匂い、浴感は特になし。消毒臭も少な目でした。浴槽の淵には茶色の析出物が見られました。湯の濁りのもとかもしれません。アメニティは馬湯のシャンプー、コンディショナーとパックスナチュロンのボディーソープでした。
湯の特徴は少ないですが気持ち良く入浴できました。蒜山観光の帰りとかにも入っていくといいと思いますよ。