鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11152件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
国道424号線の日高川町のダム湖の近くにある宿泊施設です。広い旅館のような建物でして、日帰りでお風呂や食事も楽しめるようになっています。ここの食堂の日替わり定食はかなりクオリティ高いのでお勧めです。
お風呂ですが、内湯のみで3人サイズの浴槽が1つだけというシンプルそのものです。ナトリウム-炭酸水素塩泉でpH7.7、2.962g/kg、25.7℃の湯です。つるつる感が凄く、消毒臭弱めで快適です。42℃と高めの温度設定なので、季節を選ぶかなぁ。盛夏は汗がなかなか止まらないですもんね。アメニティは花王2点セットでした。
ここは設備的には一時代前といったところですが、湯の個性はしっかりと感じられて好感持てます。食事や付近のレジャーとセットで楽しんでもらいたいですな。雰囲気のいいところですし、また来たいと思います。 -
阪和道の湯浅インターから東の山の方に進んでいくと見えてきます。日帰りのお風呂以外に食事処や土産物、温泉の販売なんかもあります。もう少し山の方に入るとロッジなんかもやっていて、宿泊できるようになっています。
お風呂は内湯が41℃の檜風呂。浴槽の縁取りだけ檜になっています。また、露天風呂は40℃ほどで、建物の下と脇のスペースに広い浴槽があります。泉質はアルカリ性の単純泉でpH10.0、32.4℃、29L/min、0.212g/kgとなっています。消毒臭は弱めでさっぱりすっきりとした湯でした。飲泉処では源泉を体験できます。いい香りがしていまして、味はまろやか。浴感は特にないですが、心地よい入浴ができました。天気の良い日や気温が高めの時は露天風呂もいいと思います。自然を楽しみながらの入浴ができますよ。 -
国道24号線から少しだけ北に入ったところにあります。JR笠田駅のやや東に位置しています。古風な建物で、もともとは酒蔵だったところとのこと。以前は別の名前でやっていたのですが、今は経営も変わりまして八風の湯となっています。
岩盤浴みたいなモンゴルサウナがありまして、これがなかなかいいです。48℃くらいで長居できます。時々蒸気が上がります。ここのモンゴルサウナは眠れますね。ゆっくりと楽しみました。
お風呂ですが、内湯は熱めの透明な湯が42℃ほど。ぬるめの茶色の浴槽が39℃くらいでした。消毒臭は弱めです。水も源泉が使われているとのこと。あとはサウナもあります。アメニティはオリジナルの3点セットでした。
露天風呂もありまして、42℃の透明な湯が使われています。それぞれ源泉の種類が異なっていまして、掲示されていました。
湯の存在感もしっかりとしていますし、岩盤も気持ち良いのでお勧めできます。いい湯と岩盤をセットにして、時間たっぷりと楽しんでもらいたいですな。また近くに来たら入っていこうと思います。 -
万博公園の脇にあるスーパー銭湯さんです。八尾のおゆばと同系統になりまして、こちらの方がゴージャス+お湯がいいような気がします。
お風呂は内湯がサウナも水風呂、アイテムバスで浴槽のキャパはそれほどでもありません。大きな浴槽は露天風呂にありまして、こちらは大浴槽と変わり湯、スチームサウナと源泉という構成です。源泉は5~6人サイズと小さめですが、主にこちらにいました。泉質はナトリウム-塩化物泉でpH6.73、4913.4mg/kg、100L/min、25.2℃となっていまする茶色の濁りが顕著でして、浴槽は析出物でコーティングされていました。露天風呂源泉コーナーの屋根がなくなっていまして、ひょっとすると一時的なものかもしれませんが、この状態ですと雨の日とか日差しの強い時は源泉に入るのは往生するかもしれません。湯の状態はとてもよかったです。39℃とぬるめで消毒臭も弱目。ここを中心に楽しめればいいかなぁ。 -
国道305号線沿いにある温浴施設です。越前海岸沿いには何軒かシーサイド系のお風呂がありますが、こちらはその中で最南端に位置するところかと思います。
お風呂は、内湯のみで国道を挟んで海が見渡せるようになっています。サウナは86℃ほど。プラスチックの水風があります。温泉の主浴槽は広々としていまして42℃くらい。一部がジェットバスや寝風呂、そして打たせ湯もあります。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で11.48g/kg、25.4℃となっていました。加水、加温、循環、消毒ありです。塩味がしっかりと感じられまして、消毒臭も控え目。べたつきと保温性の高さは食塩系の湯ならではといったところです。今回はコンディションもよく、湯使いの良さが出ていて何よりでした。ちなみに、アメニティはWindhillの2点セットです。 -
福井市街地からやや西に進んだ中山間地にある施設です。健康の森という名前で、かなり大規模な健康増進施設となっていました。グランドゴルフやゲートボールの広いコート、それ以外にもかなり緑地に恵まれていてジョギングとかも楽しめるところです。
お風呂は大きな建物の2階になります。1階は会議室や図書館があるようです。
お風呂は内湯が温泉浴槽色々で温度別に44℃、38℃とあります。それ以外にこちらも温泉で、気泡浴、圧注浴、寝浴とありました。泉質は福井に多いナトリウム-硫酸塩泉で48.4℃、17.5L/min、pH7.8、2.741g/kgとなっています。湧出量、かなり少ないですね。露天風呂は浴槽1つだけで42℃の小さめの浴槽でした。そうそう、内湯には84℃のサウナと水風呂もあります。アメニティはPHOENIXの2点セットです。
温泉は薄い黄土色で、浴感は特になし。塩素臭は弱めでした。温度的にもいろいろとありますので、好みのところが見つかりやすいですし、湯使いもまずまず。規模が大きく、ぜいたくな時間を楽しむことができました。公共施設のお風呂でこの規模はなかなかないんじゃないでしょうか。他所の自治体から視察とかに来られそうな、1つの極みになっていると思いますね。 -
大阪外環状線を寝屋川方面から南下すると左手に見えてくるスーパー銭湯さん。四条畷のイオンの向かい側に位置しています。
お風呂は2階です。内湯にはサウナ、源泉、シルク風呂などもありますが、目当ては露天風呂の33℃の源泉壺湯。壺湯は2基ありまして、1つはトルマリン、もう1つは翡翠をくりぬいた浴槽になっていました。気温が40℃になろうかという日中でしたが、ここは涼しくて快適でした。綿糸のような湯の華が舞っていました。
他には露天には横長の37℃の加温のかけ流し浴槽もあります。こちらも不感入浴っぽい感じで気持ち良かったです。ただし、こちらの浴槽は消毒臭がそこそこしていました。あとは42℃の加温循環浴槽と、同じの42℃の岩塩浴とありました。アメニティはメーカー不詳のオリジナル3点セットです。
酷暑極まりない日でしたが、こちらの露天風呂はなかなか気持ち良かったですね。このような日こそ、涼しい源泉が威力を発揮してくれるのでしょう。ここはさすがだと思います。暑い日を狙って是非涼んでもらいたいです。 -
岸和田市の山間部、大沢地区にあるレジャー施設です。宿泊やキャンプもやっていまして、お風呂は日帰りでも利用することができます。
フロントで受付をしまして、階段を下りて下に行くと浴場があります。途中、色々な絵画の模写が飾られています。
内湯はスチームサウナが故障中、水風呂と続き、主浴槽は一部がバイブラになった温泉浴槽。41℃くらいで消毒臭は弱め。露天風呂は円形のジェットバスと広い浅風呂で40℃。いずれも温泉を使っています。泉質はナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉で27.0℃、12566.8mg/kg、pH7.5。加水、加温、循環、消毒ありとなっています。つるつる感がしっかりとしていまして、大変に個性的な湯です。時々乱れていた露天風呂の湯も当日はきれいになっていまして、大変いい感じで満足できました。また近くに来たら入っていきたいなぁと。アメニティはPHOENIXの3点セットです。 -
国道307号線を山城大橋から宇治田原方面に進んでいくと山に入ったあたりで左手に見えてきます。料亭を改築したお風呂でして、雰囲気は抜群。松の湯と滝の湯の日替わりでして、当日は滝の湯の側でした。
内湯は白湯というか地下水のお風呂でして、メインは炭酸泉になっています。39℃くらいで炭酸は強め。塩素臭は控えめで地下水特有の香りが残っています。隣は42℃の地下水の浴槽。あとは80℃のサウナ、水風呂、腰かけ浴といったところ。アメニティはプレミアムアロマ、あるいはラ・アンジュラグの3点セットでした。
露天はスチームサウナ以外は温泉浴槽です。岩風呂は2か所で1か所だけ屋根があります。あとは建物側の浴槽です。いずれも41℃くらい。壺湯は2基あり、41℃くらいでした。微つるつる感があり、柔らかい印象の湯。消毒臭弱めでなかなかのものです。
露天は天候次第のところもあるのですが、やはり壺湯が一番コンディションいいようです。人気なのは炭酸泉ですね。雰囲気のいいところですし、日がなゆっくりと過ごすならお勧めです。天気のいい日を選んで是非どうぞ。 -
堺市北部のベイエリアにあるスーパー銭湯さん。近くにはアマゾンの倉庫があります。お風呂以外にも色々と楽しめるアミューズメントが同じ敷地にあります。
お風呂は2階です。内湯はサウナが上で82℃、下で76℃ほど。アロマっぽい香りがしていました。出たところには水風呂と入浴剤浴槽。こちらは酵素風呂となっていまして、42℃くらいでした。炭酸泉は38℃ほど。炭酸の強さは普通レベルで、塩素臭もぼちぼち。あとはジェット系といったところ。アメニティはハーバル・オーガニックの3点セットです。
露天風呂は海に面していまして、西風が強いとかなり大変です。まず水素塩サウナ。寝湯はちょっと湯が深目になっていて、熱を感じやすくなっています。お腹弱い人にはいいかもしれません。温泉浴槽は上下2段になっていて、上段はかけ流しの41℃、下段は循環の41℃でした。塩素臭弱めで微つるつる感あり。泉質は単純泉で516.1mg/kg、36.1℃となっています。湯使いは違うように掲示されていましたが、印象としては上下の違いはあまりないような気がします。他にも白湯の浴槽&壺湯もありました。
結構規模の大きなお風呂ですし、清潔感もあるのでお勧め。近くに来たらまた入っていこうと思います。寒くて風の強い日を避ければ満足できる入浴になりやすいので是非どうぞ。