たこ さん
33.4点 / 1395件
宿泊施設に関しては、実際に宿泊しての感想投稿を心掛けています。
無料の足湯や同一箇所への重複投稿は出来る限り節制しています。
男性 | 122歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
西宮市鳴尾浜にあるリゾート型プール+温泉施設です。
関西地方の梅雨も明け、海やプールの本格的季節となりましたが、こちらの施設は大阪市内からも近いですがかなり空いていました。先週訪問した長島ジャンポ海水プールとは凄い違いで、閑散と迄は言いませんが泳ぐ事でストレスを感じない絶妙な繁多状況。
値段は通常入場で1700円ですが、午後5時以降は1200円に値下げされます。施設利用料金は温泉付きな点を考えれば良心的ですが、駐車場が従量料金制でやたら割高に感じました。
メインはやはり室内、野外のプール。アクティビティに派手さは無く、なんとなくグアムのリゾートホテル併設のプールといった佇まい。ただし屋内プール内、野外に水着で入れる温泉湯船がありました。
男女別温泉に関しましては、面積がちょっと狭いですが、それなりに色々な湯船が揃っており小さなベランダ型露天風呂もあります。
内湯の主浴槽と露天岩風呂が源泉利用、主浴槽は加水あり循環併用掛け流し、岩風呂は加水無し循環。消毒に関しては施設的にキツ目を彷彿されられますが、意外にもほとんど感知しませんでした。湯はやや鶯色に濁ったツルツル感のある単純泉。関西にありがちな泉質ではありますが、キチンと源泉の香りが残留していた点は評価できると思います。施設が施設の為、浴室内は子供だらけで、とてもじゃないが落ち着ける様相はありません。
やはり空いている事が個人的に好印象。プールも温泉も混雑している所で芋の子洗い状態に陥りたくはありません。穴場です。 -
投稿日:2011年6月26日
残念ながら入浴剤入り沸かし湯のみ(ホテルさるふつ ふるさとの家(旧さるふつ公園 憩の湯))
たこさん [入浴日: 2011年6月24日 / 2時間以内]
11.0点
-
11.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
55.0点
北海道・稚内から宗谷岬を経由して約20km、道の駅に付属した施設です。こちらの道の駅、とにかく広大で広い敷地の中に色んな施設が点在しており、端っこに目立たなく佇んでいる建物がこちらです。
@ゆうさんの口コミのとおり、以前は温泉だったらしいのですがどうやら枯れてしまった様子で薬用入浴剤が入った色付き沸かし湯・非天然温泉になってました。
値段は300円と非常に安価なのですが、温泉巡りの旅において湯が非天然温泉、露天無し、湯船が一つだけと簡素極まりないのが正直な感想。旅人が汗を流すのに立ち寄るには良いかもしれませんが・・・。
余談ではありますが、こちらのソフトクリーム、かなり美味です。北海道の道の駅では必ずといっていいほどソフトクリームを食べるのですが、今のところ北海道ナンバー1の味です。 -
-
投稿日:2011年6月24日
系列ホテルの中でも上級の温泉(天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内)
たこさん [入浴日: 2011年6月24日 / 1泊]
44.0点
-
22.0点
-
55.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
過去稚内に宿泊したときは、南稚内の某温泉ホテルに宿泊しましたが、今回こちらのホテルが新規オープンしてましたので宿泊しました。
ご存知の方も多いと思いますが、こちらの系列ホテルにはほとんどの所で温浴施設(温泉利用も多い)が付属していますが、今まで宿泊した中でも富山のドーミーインに次ぐ好感度を得られました。
ホテル内装に関してはまだオープン間もないためすべてが清潔で綺麗です。
温泉ですが、ビルの10F部分にあり、必然的に景観は抜群、内湯からは稚内の街並みが一望できます。
露天風呂もあり、こちらからは稚内港が一望、視界を遮るものは対峙する全日空ホテルくらいです。最果ての海の景色が非常に美しかった。
湯に関しては元々含有量20を超える高張性の含鉄強塩泉、ただし加温循環濾過、消毒ありのため湯の特徴ははっきりいって乏しかった。消毒レベルは低いが湯の個性はほとんど消されていた。
ただしこちらの水風呂はちょっと変わっていて、数分おきに源泉が掛け流し風に投入され、飲んでみましたが温泉本来の味を垣間見ることができました(あくまでも掛け流し風、ダシ汁のような濾過された温泉が投入されています)
とはいえ、やはりシティホテルでこれだけ本格的に浴場を提供してくれるところは少ないと思います。とても気に入りました。 -
-
投稿日:2011年6月24日
経験した事の無い極上べトヌル湯(豊富温泉町営ふれあいセンター)
たこさん [入浴日: 2011年6月23日 / 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
北海道・豊富温泉の中央にあるセンター系施設です。
今回の北海道旅行で度肝を抜かれた温泉でした。
センター系施設のため施設外観や内装は田舎の町のホットスポット的な地位ですが、温泉は凄すぎました。
浴場が2種類あり、アトピー治療のための濃くて温めの療養浴場と一般向け浴場の2つがあります。迷わず療養浴場へ向かう。
脱衣所のドアを開けた瞬間に猛烈な石油臭がしました。テンションがあがります。
浴場は真水と源泉を混合できる小さな浴槽とメインの源泉浴槽。若干ではありますが、湯を加工しているみたいですが、このレベルの源泉になるともうどうでもよくなります。
湯に入ってびっくり、これまでにみたことのない油膜で覆われています。さらには中華かき玉スープのような湯の花が大量に舞っており不透明感を増長させている。そして肌触りが未知の領域でした。
通常ツルヌル湯と言えばメタケイ酸に由来した美人の湯を連想しますが、ここの湯は完全に油由来のツルヌル感、てか油そのまんまな感じで、ツルヌルと表現するよりべトヌル感なんです。湯の見た目もなんとなく使いまわしたてんぷら油のような感じでしばらく入浴していると皮膚が直接的にベトヌルしてきます。アトピー治療で有名な豊富温泉ですが、こりゃ色んな意味で肌に効きそうですね。
例外なく飲んでみましたが、臭素臭はあまり感じず塩気も少ない。純粋に油臭が際立っている。
喜連川早乙女温泉、新津温泉、新屋温泉など色々と油臭温泉を訪問してきましたが、はっきりいって比較にならないほどアブラアブラしており感動いたしました。香りの強さは同じくらいですが、湯触りが全く異なります。
やっぱり北海道は凄いな、と唸りたくなる感動の温泉でした。
北海道の中でも稚内から約30キロ、かなり交通の便は悪いですが、稚内空港利用でレンタカー利用のサロベツ原野散策等のプランであれば是非是非お立ち寄りをお勧めします。 -
-
稚内に新しくオープンしたスーパー銭湯です。
温泉以外にもスーパーやお土産店、居酒屋などが複合しており稚内漁港の物産センターといった感じです。
温泉は施設2F3F部分にあり、内装に関しましては、とにかく新しい施設の都会のスーパー銭湯そのまんまです。ただし湯船のラインナップは少し乏しい。湯に関しては2つの源泉を使い分けているが(混合泉湯船もあり)加温・加水・循環濾過・消毒。また今回の旅ではっきりしたそこそこ強めの消毒臭を内湯で感知しました。
露天からの景観はなかなかよく港の様子が一望できます。
1つだけ珍しいと思ったことが、たとえば都会のスーパー銭湯なら、せいぜい灰色のハトが飛んでくるくらいだが、こちらの露天風呂には趣のある泣き声とともにカモメがたくさん飛んできます。北の最果ての街に来たなという感慨にふける事も可能です。 -
稚内温泉にある宿泊施設です。 あまり知られていませんが童夢よりジモ専度が高く、私が入浴時はかなり混雑していました。
値段は300円、すり鉢状の入れ物にお金を入れるタイプ、こんなの初めて見ました。
温泉は3Fにあり、休憩所なんかもそれなりに完備されています。
ただし浴場はかなり狭く5人位用の湯船が一つだけ。加温・加水・消毒ありですが、こちらに関しては全く塩素臭は感知しませんでした。湯に関しても見た目は特徴に乏しいですが、結構複雑なものです。 -
豊富温泉後に訪問、あまり評価がよろしくない施設でしたので期待していなかったのですが、施設自体はセンター系のため大変綺麗で開放感があります。浴室内もかなり広く露天風呂も完備。
ただし、循環濾過・消毒あり・加温・加水ありの四重苦。
消毒に関してほとんど感知しませんでした。むしろ源泉の香りは残っている気がします。奈良なんかのセンター系施設と比較すると雲泥の差でこちらに軍配が上がるでしょう。
ただ、特筆すべき点はあまりみつかりません。日本最北の温泉地といったことくらいでしょうか。 -
北海道・豊富温泉にある宿泊施設です。
今回の旅の目的である豊富温泉ですが、まずここに立ち寄りしてみました。
内湯が1つだけの簡素なものですが、期待通りの油臭にはうっとり。湯の中には細かい湯の花がかなり舞っています。
循環表記がありましたが、店主さまに確認したところやはり掛け流し利用でした。しかしながらこの後訪れた本家のふれあいセンターに比べると少しパンチ力に欠けるような気がしました。 -
北海道・天塩町にあるセンター系施設です。
公営だけあって、とにかく施設は豪華、○○福祉センターみたいなのが沢山付設している天塩町地域メインスポットといった感じでした。
浴室内もかなり広くぬる湯、あつ湯、足湯だけの薬湯、うたせ湯、露天風呂がありました。
特筆すべきなのはなんと言っても臭いでしょう。
・・・臭いです。 臭い温泉好んで全国津々浦々訪問したと自負してますが、この臭さは尋常じゃない、強烈なアンモニア臭です。なんというか、虫刺されのキンカンの臭いと白髪染めの臭いを足して2で割ったような臭い。おそらく湯が循環消毒されているため、塩素臭がプラスされ異様な香りのブレンドが完成されていました。ちなみに石油系の香りはほとんど感知しませんでした。飲むと、これまたまずい。塩分も相当高い。
新潟、山形方面で見られる奇臭湯とはまた一味違う臭い・・・物好きな方には是非豊富温泉とセットでお勧めしたい施設です。
あと、足湯だけの薬草湯という趣旨不明瞭な湯船があるのですが、これまた臭いがキツイ! バスクリン1缶入れているんじゃないかという森の香りみたいなのが印象的でした。 -
北海道・音威子府村で音威子府蕎麦を食べて海側に車を走らせること約1時間少し、たぶんよっぽどのことが無いと訪問しないような僻地にある(地元の方、ごめんなさい)一件宿です。
場所的には稚内と留萌の中間点くらいでしょうか。
平日朝の訪問にもかかわらず意外にも結構お客さんがいました。地元の人に愛されている施設と思われます。
施設は改装されたのか、中身はかなり立派。内湯と露天だけの簡素な施設ではありますが、内湯は茶褐色の塩味がする鉄系温泉、露天風呂は真っ黒なモール系のつるつる湯でした。
加温循環・消毒ありらしいですが、消毒集はほぼ感知しませんでした。ただし少々湯がくたびれている感じは否めません。
しかしながらこれだけ泉質の違う源泉を2つ楽しめるのはお得じゃないでしょうか。