たこ さん
33.4点 / 1395件
宿泊施設に関しては、実際に宿泊しての感想投稿を心掛けています。
無料の足湯や同一箇所への重複投稿は出来る限り節制しています。
男性 | 122歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
約2年振りの訪問、昼間に訪れたのですが、管理人が食事に出かけており、常連の方だけが休憩室にいらっしゃる様子。
『じきに帰ってくるから先に入浴したらええねん』と言われる為、先に入らせていただきました。
肝心の湯ですが、ヌメリに関しては相変わらずのものでありましたが、残念なことに、硫黄の香りがほとんど無くなっていました。こんなんだっけ?と思いつつ、湯船左上にある源泉蛇口から飲泉してみると、上品な硫黄臭漂うものでした。
加温循環の為か相変わらずのヌメリで消毒臭は皆無。
湯船には明らかに湯ノ花ではないものが浮いてたりしますが、それでもやっぱりここの湯は良いです。 -
有名な野湯であり、相当楽しみにしてたのですが、いざ温泉入り口の林道に来ると、写真のような看板が・・・。
歩いて行こうかとおもいましたが、約5kmの熊出没注意な林道を徒歩で進む勇気が無く断念しました。
後でわかった事ですが、ここに到達するには別の林道があり、行けないことはないみたいですが、相当な悪路らしいので、念入りに下調べされたほうが良いかと思います。 -
張り紙がありました。当分の間休業だそうです。
ここでの評価の高かった施設なだけに残念でした。行かれる際は確認の電話をされたほうが良いかと思います。 -
裏摩周方面から養老牛に向かう途中にある野湯。
野湯といっても綺麗に整備されています。
しかし実際に訪れてみると、バイクのツーリングの方々に半占拠されており、一応入浴したものの、湯船は狭く、いまいち入った気になれませんでした。 さすが8月。 -
本日夕方~夜、久しぶりに訪問しました。
本日は豊岡市で柳祭りという花火大会が開催されていた事も手伝ってか終始貸し切り状態で楽しむことが出来ました。
昔訪問した際に、何てエグい味の温泉なんだろう!と感銘を受けたものでしたが、改めて飲泉しましたが『強い塩味+渋味+硫黄+焦げたゴム味』で相変わらずエグい味でした。
城崎温泉街から3kmほど円山川を下流に向かうと道沿いにありすぐ判ると思います。僅か500円、個性ある泉質、広い浴槽、広い露天風呂、ぬるい源泉温度、お店の方も気さく、そして何より空いていること。 自分にとってこれ以上の好条件が揃った温泉は他にはありません。城崎温泉街で風情を楽しむのも好きですが、温泉を純粋に味わうのであれば断然こちらに軍配があがります。
@なんか編集できるようになってるので、追伸を・・・
露天風呂の排水口近くに湯を抜く為の栓があり、この栓に大きな針金が付いており結構危険です。
気を付けて入浴されたほうがいいと思います。 -
三朝温泉の帰りに湯原温泉郷へ立ち寄りしました。ここの名物の『砂湯』鑑賞&ちょっとだけ入浴が目的です。
温泉街から入れる無料の駐車場に車を停め、一旦土手に戻り砂湯入り口へ。既に沢山の方が入浴されてました。
川の横に作られた豪快な湯船、開放感は抜群です。抜群過ぎかつ結構な入浴者が居て水着は禁止、湯は透明、魚釣りの客も多数。思った通り敷居が高かった。
同行者が絶対に無理!と頑なに拒否した為自分も足湯と飲泉だけして帰りました。同時期に訪問した家族連れもお母さんらいき人が断固拒否してました。 女性がここに入るのは相当度胸が必要でしょう。 -
本日再訪したのですが、表題の通り6/30迄メンテナンスの為休業中でした。近隣にある塩の湯温泉ふれあい館も同じ内容です。
あと営業時間は午前10時からに変更になってます。修正宜しくお願いします。 -
本日朝7時頃、2回目の訪問。
今度は富士山見えるかなぁと思ったが、残念ながら今回もダメでした。
日曜でもこの時間は意外に空いており、のんびりと過ごすことが出来ました。ただしこの時間は片方の湯にしか入れません。 -
大雨のせいもあるのか、心なしか閑散とした平湯温泉ではあったが、ここだけは大繁盛でした。
久しぶりに訪れましたが(土曜午後)、駐車場はほぼ満車、人気の高さが伺えます。
露天風呂は男性側は7つもあり、一番高台の湯はあいかわらず見事な白濁泉(ここだけ屋根付き)檜の浴槽はうっすら白濁、他は透明でした。
今回は下から3番目の浴槽、一番温度が低く一番湯の華が舞ってました。ここが一番気に入りました。
なんとも魅力が多すぎる施設、人気が出るのも当然だと思います。近日中にこちらのコテージ利用で宿泊を予定してますが非常に楽しみです。 再訪の為評価無しですが、あらゆる面で★5施設だと私は思います。 -
表題通りなのですが、ここの前に訪れた『湯けむり館』があまりに心地よかった為、ここに到着したのが午後1時半過ぎ、自分が悪いのですが今回一番楽しみにしていたこちらの内湯に入れずじまいとなりました。
本館の立ち寄り時間は10時30分~13時30分です。
残念ながら外湯だけの入浴になりましたが、小さな露天と非温泉の内湯だけの施設ですが、完全貸し切り状態で、ぬるーい源泉を堪能する事が出来ました。
にしても相当悔しかったので次回は宿泊で・・・