たこ さん
33.4点 / 1395件
宿泊施設に関しては、実際に宿泊しての感想投稿を心掛けています。
無料の足湯や同一箇所への重複投稿は出来る限り節制しています。
男性 | 122歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
ネットで調べた限りでは少々個性のあるスー銭かと思いましたが侮ってました。 和歌山のふくろうの湯や高松の仏生山温泉以上の感動を覚えました。
新潟の岩室温泉街をしばらく進むと左に岩室温泉病院があり、さらに進むと温泉街を抜け、すぐにだいろの湯の鉄塔が見え、そこがだいろの湯です。私が訪れた時は広い駐車場は満車でヤンキー駐車も多数、芋洗い状態を覚悟しました。
車を降りるとプーンと硫黄臭がする、土地的に珍しいなぁと思いつつ施設に入ると客でごった返していましたが、ここは浴場以外の施設も充実しており、そちらに人が多いことがわかりました。
値段800円でバスタオル&手ぬぐいつきでロッカーも豪華。ちょっとした健康ランドっぽい造りです。
なによりも感動したのが、露天エリア、半露天エリア、内湯の3つにエリアが分かれており、三種の異なった源泉が3つのエリアでそれぞれ掛け流されている事でした。特に半露天エリアの源泉はかなり硫黄臭がし良く温まります。ちなみに露天エリアはこの時期だと少々寒いです。
またそれぞれの源泉の違いが私のような素人でもはっきりと違いを感じ取れるほど個性豊かです。これが完全掛け流し、消毒無しという点は感服致しました。(水風呂も地下水掛け流しです)
新潟にこれほどの素晴らしい施設があるとは正直思いませんでした。 また訪れたい温泉№1です。 -
すごい山奥にあるのですが、めちゃくちゃ混んでました。
湯は本当に『これぞ油臭 三大薬湯』なんです。雪道をスタッドレスタイヤ装備して来た甲斐があったと思いました。
しかし午前中の訪問なのに、どこからこれだけ集まったのかといわんばかりの混雑でした。 ちなみに循環しているらしいですが、湯の個性が強い為か違和感はほとんど感じませんでした。
-
前回書き込みの喜劇駅前温泉様とほぼ同じ感想でした・・・。申し訳ないです。
私も新津温泉の後に訪れたため、どうしても泉質面が極端に悪く感じてしまいました。 特に露天は塩素臭がかなり強く湯の個性を見いだすことが出来ませんでした。露天エリアの雰囲気はとても良かったです。
施設は非常に綺麗で洗練されたデザイン、接客も素晴らしいと思いますが、よそ者の私にとっては、大阪には類似した施設が多数ある為わざわざ新潟に来てまで・・・って感じです。故に地元民には重宝される施設かなと思いました。 -
十日町の結構わかりにくい場所にあります(役場?の裏なんですけど国道から全く見えない)
かなり綺麗な施設で、なんでも揃っています。
泉質は結構ヌルスベ感があり、薄いモール系の色をしており大量の茶色い湯ノ花が散乱しています。弱いですが例外なく石油臭もします。ただ塩っ辛くはないです。飲んでみましたがなんとも強烈な味でした。
少々地元色が濃く、界隈に娯楽施設があまり無い為かものすごく混雑してました。
あと、露天の湯が熱すぎました・・・。気持ち良いんだけど、ちょっと熱すぎませんかね? -
こちらの口コミを見て訪れました。強烈な石油臭を期待していましたが、期待しすぎたためかそれほどでも無かったです。とは言っても慣れていなければ強烈である事間違いなし!
青森の新屋温泉と比較してしまうとどうしてもこちらのほうが個性に欠けるかなと思いました。
しかしながら湯が秀逸である事は間違いなし、地元の皆様も絶賛されてました。
極めて地元色の強い温泉施設の為、人見知りされる方は覚悟が必要です。次から次へとお客さんが絶えず湯船が小さいため気を遣いました。
ロッカー等はありませんので、注意が必要です。(しかし浴槽から脱衣所が丸見えです)
-
新潟県に多いと思われる泉質ですが、三連休中の訪問にも関わらずとても空いていました。施設自体もとても綺麗で一般受けすると思います。
男湯からの景観が良すぎて駐車場から丸見え&工場の煙が気になりますが、露天からの正面は公園になっており気持ちは相殺されました。
近隣の施設の中で一番空いていた。 おススメできる穴場です。 -
宿泊で利用させていただきました。
値段の割にサービスが良く高速インターからのアクセスも抜群です。
肝心の温泉ですが、大浴場と露天エリア、サウナといった構成で、泉質は石油臭のする塩化物泉です。半循環、消毒あり。
(消毒臭はほとんど感じません)
金曜の宿泊だったため、他のお客さん自体が少なく、大浴場は朝も夜も完全独占状態でした。
朝風呂にて露天エリアに源泉が大量に注入されており、茶色い湯ノ花が散乱してました。ただし熱すぎました。
大浴場に鍵付きロッカーはおろか貴重品BOXさえ無いのは残念。 -
投稿日:2008年11月15日
微硫黄臭の大阪らしい掛け流し温泉(御陵天然温泉 亀の湯(閉館しました))
たこさん [入浴日: - / - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
最近出来た施設の為か内装はとても綺麗でした。
大阪に多いアルカリ性単純泉ですが、露天エリアにあるつぼ湯、寝湯、テレビ付き主浴槽は源泉掛け流しであり、肌がツルツルになる上品さを感じる温泉でした。ただし微硫黄臭とかすかなヌメリ以外は特に特徴がありません。スパリゾートリバティや延羽の湯に似ているのですけど、もう少し香りがあれば・・・。
しかしながら掛け流しのつぼ湯は秀逸です。湯口からははきりとした温泉の香りがしました。
泡つきの良い人口炭酸泉やジェットバスが露天エリアに設置されているのは少し珍しい。 しかし掛け流し浴槽以外の塩素臭は結構きつめでした。
金曜深夜の訪問、都会のスー銭らしく若者が多く決してマナーは良くないですが、芋洗い状態という事なく、比較的のんびり過ごせました。 -
-
投稿日:2008年11月3日
温泉は本当に素晴らしいのだが・・・ (万座温泉日進館(旧万座温泉ホテル))
たこさん [入浴日: 2009年1月1日 / 1泊]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
標高1800mの高原にある温泉地、そこの奥座敷にある老舗旅館。
温泉はとにかく素晴らしかった。大浴場の長寿の湯、異なる源泉を楽しめます。上質な酸性硫黄泉で見た目も白濁しており美しい。これがドバドバと掛け流され、宿泊すれば24時間楽しめる。『真湯』という温い白湯みたいなのがあり、交互浴も楽しめます。
本館から歩いて2分ほどでたどり着く離れの露天風呂もありますが、ここは管理人が居ない様子。その為深夜入浴時は少々怖い(盗難等)景色は最高です。
さらに宿泊者専用の温泉もあり、温泉に関しては100点満点なんです。が、温泉以外で首を傾げる点が多数ありました。
個人的な感想なんですけど、夜7時頃から始まる支配人?のカラオケみたいなの、これがうるさい。風情台無しである。しかも立ち見がてるほどの盛況振りには閉口。私は馴染めなかった。
泊まった部屋が湯房棟だったのですが、ロビーからここに訪れるまでエレベーターを3つも乗り継ぐ。しかも各エレベーターが1台ずつで狭い。宿泊した部屋から大浴場まで歩いて8分位かかります。露天風呂までは10分以上かかります。横に広い施設なのでやむを得ない部分もあるがエレベーターは2.3台あっても良いと思う。露天風呂から下に下りて湯煙館も見学したが、ここから本館ロビーまでに登る階段も結構きつい。さらに迷う。
折角の温泉で流した汗も部屋に戻るまでに湯冷めしてしまう。
部屋も高い割に質素、寝室部分の襖は立て付けが悪く閉まらない。テレビが2つあるのにリモコンが1つしかない、等細かい部分で不満が残る。
まぁでも湯は本当に素晴らしかったのでまた訪れたいです。 -
-
唯一入浴した共同浴場でしたが、意外に綺麗な施設でした。
浴室も広めで想像してたのとは違いましたが、やや温めの湯でなんともいえない優しさを感じました。