たこ さん
33.4点 / 1395件
宿泊施設に関しては、実際に宿泊しての感想投稿を心掛けています。
無料の足湯や同一箇所への重複投稿は出来る限り節制しています。
男性 | 122歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
5回目の宿泊
和歌山県那智勝浦町の巨大温泉ホテルです。八方美人的な性格の為特に宿泊での再訪ってのはよっぽどでない限り無いのですが、こちらに関しては今回5回目、個人的には今回の宿泊ですべての宿泊エリアをコンプリート致しました。って事で日昇館へ三連休1泊2日夜朝バイキング和室2名利用にて38000円程度、超大箱・食事はバイキングなのもありますが、かなりお値打ちだと思います。
時代の変化もあるのか、やはり少しずつ縮小傾向な点が少し寂しい。例えば忘帰洞の左奥にある樽風呂や小浴槽エリアは完全に閉鎖されてしまいました。また、館内に三か所あったゲームコーナーは2つ閉鎖されてしまいました。
私の知る限り、11箇所あった温泉は現在は6箇所に縮小されています。が、やはり関西で随一の白濁硫黄泉(塩味)はかなり貴重なもの、また玄武洞の緑濁硫黄泉に関しても見た目のインパクト、関西では珍しすぎる泉質は健在、衣服に温泉臭がこびりつきます。
食事に関しては、キハダマグロの解体ショー付き、内容はおそらくどの館もさほど変わらなさそう。今回は生シラスとウチムラサキがあった為、かなりの偏食となりましたが、普通に買うと結構な値段なものを食べ放題な為、つい欲張ってしまいます。私は酒嫌いなので事なきを得ましたが、生ビールはかなり料金が高いらしく、みんな結構文句言いながら注文してました。
南紀田辺→すさみ町までの高速道路が暫定開通し、大阪方面からのアクセスがかなり良くなりました。(田辺以南は無料開放中)
最後に、それぞれの宿泊棟の特徴として、本館はリーズナブル(部屋は十分綺麗だが、部屋風呂無いのが多い)、なぎさ館は本館よりやや綺麗で景観は勝浦湾、日昇館は、少し高級になり景観は太平洋(写真みたいな感じ)、山上館は景観が遠くに海って感じだが値段の割にはうーん、、、って感じ。それぞれの温泉の位置が結構離れているので結局は好みに合わせてって感じなのかもしれません。 -
投稿日:2016年2月21日
新しい浴槽が欲しいところ。 …(天然温泉ゆずき(閉館しました))
たこさん [入浴日: 2016年2月21日 / - ]
0 - 点
-
11.0点
-
22.0点
-
33.0点
-
0 - 点
新しい浴槽が欲しいところ。
岡山県岡山市北区・西警察署の裏手にある昔ながらのスーパー銭湯です。
値段は800円とやや高め、ちょっと場所がわかりづらいですが、屋根に大きな温泉のマークがデザインされています。
内湯・露天風呂とも結構広めではありますが、湯船のラインナップについては少々年季があると言った感じ。
露天風呂に関しては写真のような大きな湯船がどーんと鎮座、あとは別建物にサウナあり。
近隣に新型スーパー銭湯が出来たために、やや圧されている感はありますが、敷地は広いですし何かしら手を加えたら良いんじゃないかなと。
温泉に関しては、無色透明・加温・加水・循環・消毒ありで温泉としては岡山県内で見ても正直どうかなと思うレベル。
諸事情より、総合評価はあえて無しとします。 -
-
投稿日:2016年1月27日
どうしても海上ロッジと比較してしまう …(シーサイド温泉のうみ(閉館しました))
たこさん [入浴日: 2016年1月27日 / 2時間以内]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
どうしても海上ロッジと比較してしまう
広島県江田島市旧能美町にある公営日帰り施設です。当日ロッジのほうに宿泊するとこちらのタダ券を頂いたので、とりあえず入浴してきました。 時間の都合上超短時間の入浴、またタダ券での入浴の為評価は入れておりません。
施設はよくある公営施設で、平日夕方にも関わらずかなり混雑していました、ほとんど地元の方と思われる。
二階が温泉エリアとなり、内湯エリアには主浴槽とサウナ、水風呂、露天風呂はベランダ方式ではありますが、写真のような結構大きいもので、やたら浅い部分が多い浴槽でした。
宿泊施設の温泉が加温・掛け流しに対し、こちらは循環濾過あり、同じ源泉なのに濾過により随分見た目が異なります。無色透明ではありますが味はかなり塩っ辛い。消毒臭はかなり控えめ。 -
-
『画像・情報提供』のみ
香川県小豆島・この写真に写っている千畳ヶ岳という岩山登りに出かけました。
下山後に入浴しようと考えていたのですが、営業開始までかなり時間があり断念。写真奥がキャンプ場併設の温泉施設となっており、日帰り300円で利用できるとのことでした。
営業時間15:00-20:00
内湯のみで、単純弱放射能冷鉱泉。消毒が強いそうです。
土庄港からは30km近くあり、島の反対側に位置します。 -
露天風呂になります。海側正面が観音開きに近い雨戸のような構造になっており、利用者が開閉可能です。
肝心なリニューアル後の施設外観を撮り忘れてしまいました。 -
愛媛県愛南町の日帰り施設です。
施設に到着したものの、表題のとおりで天然温泉では無く、海水風呂とのことだったので、訪問を止めました。 -
高知県土佐清水市にある宿泊兼日帰り施設です。
夕方訪問するも、巨大な施設には誰もいらっしゃらず、写真の併設の温泉施設へ向かいます。
しかし、誰もいません。カウンターには『席をはずしています』と。
急用等ございましたら電話くださいとあったので、急用でも無いが電話しました。 ・・・繋がらず。
勝手に入る訳にもいかず暫く待っていたのですが、やむを得ず諦めました。
昔お世話になった、私を温泉に目覚めさせてくれた方が『高知ならココか大正温泉』って教えてくれて、10年経ってやっと訪問しました。高知県でも四万十川よりかなり南方、足摺岬近くで恐ろしく遠いのですが、あまりに悔しかったので、普段はこういう投稿は控えるべきなのですが、画像提供させていただきます。しかも画像が不鮮明で恥ずかしい限り。 -
2015年4月11日に新設されたばかりの露天浴槽です。
-
高い交通費と時間を使って訪問しただけある、期待を裏切らない見事な温泉でした。
-
秋田県潟上市にある道の駅併設の公営施設です。
・・・緊急工事で4日間だけ臨時休業とのこと。
一応訪問したので画像のみ。ここのお土産売り場、野菜売り場含めめちゃめちゃでかいです。にかほ市象潟の道の駅レベルでした。