たこ さん
33.4点 / 1395件
宿泊施設に関しては、実際に宿泊しての感想投稿を心掛けています。
無料の足湯や同一箇所への重複投稿は出来る限り節制しています。
男性 | 122歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
投稿日:2013年2月13日
方向性がわからない。(北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯)
たこさん [入浴日: 2013年2月13日 / 2時間以内]
11.0点
-
11.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
滋賀県長浜市・木ノ本ICから車で5分くらいの所にある、かなり巨大な温浴施設です。
国道沿いに巨大駐車場と、エジプト館?という施設、頭が?になりつつ右折するとまた巨大な駐車場、ハリボテのお城まで見える。なんだここは?といった感じ。温浴施設正面はホテルのように庭と化しており、結構広いのに駐車スペース無し、この造りからして建設された時代が推測されます。広い駐車場の半分は除雪された雪の山と化していた。
施設内は、受け付けなんかが一昔前の健康ランド風ではありますが、どことなく豪華で健康ランドにありがちな陳腐さが全く無くホテルのロビーを思わせるハイソサエティなイメージ。とりあえず900円を支払い温浴施設に向かう。
施設内は内湯と半露天エリア。右側にも露天があると思いきや、庭でした。
内湯、露天ともに色々な浴槽があるにはあるのですが、どれも一昔前の浴槽で、露天と内湯双方に似たようなバイブラバスがあったり、ジャグジーの威力も然り、魅力ある浴槽に乏しい。
露天風呂の雰囲気も、外気は十分ですが全くと言っていい程景観が無いので面白みに欠けます。また自己所有の小説等ではなく、休憩所にあるマガジン雑誌なんかを読みながら入浴されている方が何人か居ましたが店員さん黙認でした。
2Fにも休憩所があったり、巨大バイキングコーナー(お客さんひと組しかいなかったけど)、最初に申し上げた『エジプト館』『城』全部見た訳ではないですが、ちょっと再訪は無いかなというのが正直な感想。
湯は無色透明塩素味塩素臭、ややヌメリあり、消毒臭は浴槽によって異なります、バイブラは猛烈でした。 -
-
奈良県平群町の宿泊施設です。周りには大型老人ホームやデイサービスセンターが立ち並び、その一番奥に佇むコンクリートうちっぱなしの公営色が強い施設。
券売機は無く、フロントでわざわざお金を払うので、ちょっと旅館の立ち寄りっぽいですが、そんな風情も受け付けのみ。ロビーは近所の老人達の社交場と化し、奥の食堂らしき所からは老婆達によるカラオケ大会。温泉施設は最奥にあり、内湯のみ。
平日にしては結構混雑していますが、客層は近所や老人ホームの老人が100%、かなりういてしまいました。またイレズミ老人も多数湯浴みされており、常連らしく、施設も寛容な対応の様子。まぁ礼儀正しいし、おむつの取れていない子供を平気で入浴させる無神経な父親よりはよっぽどマシです。
しかし、湯は無色透明無味塩素味、特徴に乏しい。内湯のみで主浴槽、右側の檜の寝浴槽ともに温度差のみで循環。
ちょっとこれでは辛いものがあります。近隣には音の花温泉があり、そちらに再訪すればよかったと少し後悔しました。 -
奈良市の山奥、名阪国道の針テラスに付属する温泉施設です。
以前はフィットネスパレードという名称でしたが、当時から温泉の評判があまり良くなく、針インターは50回以上は通過していますが、プールメインの施設という事もあり訪問しなかった。
今回たまたま通りかかってびっくり、建物の色がかなりヤケクソな色に変化しており、名前も『温泉らんど』に変更、案内看板も多数あったので、思い切って立ち寄りしてみた。
うーん、湯に関しては、当日のコンディションの件もあるとは思いますが、無色透明無味塩素臭、ツルヌル感も本日は全く感知せず、またアイテム類も露天と内湯のみの簡素なもので、やはりプールがメインというスタイルは変わっていないようです。 -
投稿日:2013年1月16日
ここまで行く魅力に乏しい(五條市西吉野きすみ館(旧セミナーハウスきすみ館))
たこさん [入浴日: 2013年1月16日 / 2時間以内]
11.0点
-
22.0点
-
11.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
奈良県旧西吉野町にある公営の日帰り施設です。その一角には色々と町の施設みたいなのがありますが、どれも用途がよくわからない。近代的な道の駅なんかと正反対の様相で通りかかりの立ち寄りを許さない雰囲気がそこにはありました。
温泉施設についても、この一帯の最奥にひっそりと佇み、名称も『セミナーハウス』というまさか温浴施設とは思えない名前な上に、看板類も無いに等しい。
先日の大雪の爪痕が残る中、嫁さんの軽自動車(ドノーマル)でヒヤヒヤ雪道を進んで訪問、施設はかなりひっそりとしていましたが、浴場内には4.5人の地元老人達が湯浴みされていました。
大浴槽(5.6人)、ジャグジー(1人)、打たせ湯(1人)、階段で上がったところに小サウナ、露天風呂は無く露天エリアは単なる休憩所となっており、湯に関してはもともとは結構な成分量のあるナトリウム系温泉ではありますが、残念ながら加水・加温・循環・消毒により、見るも無残な透明湯に変貌を遂げていました。
飲むと微妙に塩味(ただし当日は塩素味が勝っていた)、塩泉特有の湯あがり後のベタツキは多少感じましたが、600円でこの内容で、この場所を考えたら残念ながらちょっと再訪は無いかなと思いました。 -
-
愛媛県今治市、大三島というしまなみ街道の島にある温泉施設です。こちらの島には3つの温浴施設があるのですが、正直一番厳しいかなといった印象。
高速を降り、道の駅を過ぎると左側に小さな速度があり、みかん畑沿いにどんどん進んでいくと、写真のような鬼の頭のような形をした施設がみえてきますのですぐわかるかと思います。 ドーム施設みたいなのは島内の別の入浴施設ですので、間違わないよう注意が必要です。
内湯のみ、消毒は時期も悪かったと思いますがやや強め、無色透明、特徴の薄い源泉が無惨に加工されていました。
さらに残念なことに露天風呂がありません。島の施設なのに立地も悪くこの点でも他の施設に負けている気がしました。
残念ながら評価出来る点が見つからず。 -
香川県三豊市にある三セク系温泉施設です。観音寺から徳島池田方面に抜ける道沿いにある豪華な施設。
正月一発目の訪問としては正直至極残念なものでした。本当なら一人旅で草津温泉にでも行きたいところですが、家庭を持つと自由奔放な行動もなかなか許されるものではなく、せいぜいこの程度の帰省ついでの温泉巡りとなってしまいます。
前置きはともかく、この施設過去の口コミを見されていただく限り結構期待していたのですが、正直期待外れ感が否めません。
広い中庭をぐるりと回り地下へもぐると温泉エリアがあります。脱衣所で着替えて、左側が露天風呂だけのエリア、右側が内湯エリア。わざわざ体を拭いて行き気するのは非常に面倒。露天風呂を後からつけ足した感がありますね。
景観は非常に良いです。露天風呂はややぬるめ設定で、檜風呂でした。内湯は主浴槽と小浴槽がありますが、小浴槽は時折消毒がほぼ感知しない冷たい源泉が投入されており、循環併用な湯使い。ただし大浴槽は・・・これは酷過ぎますね。消毒風呂ですね。露天風呂も同じ状態で、肌はかなり強い私なんですが、温泉巡りを始めてから初めての本格的肌荒れに襲われてびっくりしました。同伴の嫁さんも肌荒れ。なんだこれは!?としか言わざるを得ません。湯船に漂う消毒の臭いだけを言えばそんなに酷くなかったですが、肌に吸いついた消毒臭は一日消えることがなかった。
香川の温泉、特に西讃の温泉は全国最強の奈良県公営施設並みに塩素による消毒が酷いです。
せっかく施設が良くても、ここまでされるとすべてがぶちこわしの興ざめとしかいいようがありません。本当に改善願いたいですね。 -
茨木市にあるチェーン店スーパー銭湯です。日曜夜の訪問にて大変な混雑でした。
券売機では気がつかなかったが、こちらの施設、銭湯値段でも入れる様子(露天には出られません)で、410円でも入浴可能でしたが、かなり判りにくく普通に770円の通常券を2枚買いました。
一階部分にはさぬき屋の大型レストラン、ゲームコーナー、マッサージ処など色々揃っています。浴場は二階部分となります。
一階部分がかなり広かったので浴室も広いものだと期待したのですが、うーん、極楽系列の中でもかなり狭い印象。
内湯エリアにはジェットバス群、入浴剤風呂、水風呂、全く面白みが無い上に、洗い場には最近の極楽湯系列の改悪と言える温度調節出来ない固定シャワーが完備されていた。カランの勢いも弱い上に体をシャワーで流せない、なにか大人の理由があるのは判りますが利用する側にとっては不便極まりない。
スタジアムサウナもあるが、何故か温度が60℃位しかなく、やや狭いですね。また釜風呂も熱い水滴が天井から降り注いでくるクオリティ、さらに極めつけは『客同志の同性愛行為』を禁じる注意書き、ドン引きでした。
源泉浴槽ですが、テレビが付いているので凄い混雑。まさに芋の子洗い状態でした。湯に関しては、分析表を見る限り、化石海水の印象ですが、加温・循環・消毒の三点セットにより、ややしょっぱく、やや苦いだけの無惨な透明湯になってました。それなりの湧出量から考えても掛け流しつぼ湯を2つ位設置してほしいところです。
浴室内以外についても、脱衣所のかなり閉鎖的でわかりにくい場所に休憩所があったりとレイアウトもかなり変です。
極楽湯系列ってあまり好きではないのですが、どこも個性豊かに頑張っている印象があります。ただこちらの施設はどこにも魅力を見いだせなかった。再訪は無いでしょう。 -
兵庫県養父市、道の駅併設の施設です。
道の駅には沢山の人がいましたが、温浴施設(本館の地下にありました)には、80才位のじいちゃん一人しかいなかった。まあ平日の正午だからかもしれない。
綺麗な庭はありますが、浴室内には巨大な内湯と、奇妙な形をした人が入れるくらい大きな掛け湯浴槽。
養父市自体が巨大な旧町村の集合体であり、このへんは類似した施設が非常に多い。故に湯にあまり特徴を感じない上に循環消毒、老朽化した施設、やはり魅力に乏しいと言わざるを得ません。 -
投稿日:2012年11月17日
接客も、施設も、満足感にはほど遠い。(奥の湯(閉館しました))
たこさん [入浴日: 2012年11月17日 / 2時間以内]
11.0点
-
11.0点
-
33.0点
-
11.0点
-
0 - 点
京都府宇治市・京滋バイパス宇治トンネルを出てすぐの所にある、デラックス公衆浴場(天然温泉ではありません)です。
土曜夕方訪問、結構な混雑でした。施設自体はまだ新築されて間もないもので大変清潔で綺麗なものです。駐車場はまぁまぁ広かったですが、施設内の広さは広めの銭湯、といったところです。
一番問題に感じたのが意外な事に『接客』。個人的にスーパー銭湯などの店員の接客姿勢なんかは割と寛容だと自負していますが、ここの受け付けのお姉ちゃん、かなり感じ悪いですね。ズカズカ無言で男性脱衣所、浴場にも入ってきますし、いらっしゃいませ、失礼します、さえも言えません。店員らしき方もこの方しか見かけませんでした。
あと気になったのがやたら多い張り紙類。
『携帯電話での施設内盗撮禁止』と、まぁこれは当然でしょうが、『許可無く撮影した写真をブログ等でインターネットに掲載した場合即警察に通報』・・・。有名な温泉ならともかく、白湯のありふれたの銭湯の画像を好んで撮影し、掲載する人なんて日本でも数えるくらいしか居ないと思うのですが・・・、過去に銭湯マニアから何か嫌がらせでも受けたのかなと疑念が脳裏をよぎります。
宇治市という事でかわり湯はお茶湯、アメニティも茶の香りのもの(ただし、リンスインシャンプーです)。銭湯価格以上の600円でこの内容。やたら注意書きが多い割に、おむつのとれていない乳児も多く入浴しており、個人的には再訪はちょっとありえない施設かなと。残念です。 -
-
京都府宇治市にある非天然温泉のスーパー銭湯?です。
所謂アミューズメント施設併設なんですが、羽曳野や鶴橋の延羽の湯や松原天然温泉ユーユーのような活気がまるで無い。併設のパチンコ店は場末の様相でした。全体的に老朽化が否めません。
館内は、昭和レトロをイメージした造りなんですが、とにかくどこもかしこも薄暗いのが悪印象、ただ平日訪問にも関わらず結構な人数が利用されていました。
内湯、露天とありますが、スーパー銭湯なので色々なラインナップは揃っていますがどの浴槽も銭湯+1な内容で最近流行りの炭酸浴槽なんかは備えていない。景観0の露天風呂にも白湯が張られているだけで興味がそそらないです。
全体的に消毒はそれなりに強く、浴槽の吸いこみ口がやたら多く威力があり、陣取りたい場所にうまいこと吸い込み口が設置されており尻の肉が何度も吸いこまれた。
洗い場は銭湯スタイルですが、3種のアメニティ完備で500円は安いと思います。ただ2つのカランの位置が開きすぎており少々使いづらかった。
良かった点は、サウナが広く臭くないこと、ミストサウナがなかなか強力な事くらいでしょうか。宇治・城陽・京田辺エリアは温泉極貧地帯なので、こういう施設が存在する自体重宝されるべきなんでしょうが・・・。