本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

organic

organic さん

平均43.8点 / 614件

数年前から温泉の魅力に惹かれて、休日は温泉巡りを楽しんでいます。泉質最重視派ですが、それ以上に気軽に行けて日ごろの疲れを癒せるような温泉を求めています。

性別男性 年齢 57歳 住まい神奈川
HP指定なし
ブログ指定なし

614件中 281件~290件を表示

前へ  25 26 27 28 29 30 31 32 33 34  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • レトロな銭湯

    投稿日:2010年9月23日

    レトロな銭湯衣温泉(閉館しました)感想

    organicさん [入浴日: 2010年6月11日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    上諏訪駅から徒歩10分程の住宅街にある公衆浴場です。外観からして昭和の趣きあふれる雰囲気で、期待感が高まりました。浴槽は二つに仕切られており、各々数名が入浴可能です。窓からの採光もあり浴室は明るい感じで、上を見上げると木製の蒸気を抜く天窓が凝った造りでした。少し緑色掛かった透明なお湯は、近くの大和温泉と比較するとインパクトは少ないのですが、十分上質なものでした。普段は止められている源泉投入用の蛇口を開け、新鮮なお湯を堪能しました。

  • 透明グリーン湯

    投稿日:2010年9月23日

    透明グリーン湯大和温泉感想

    organicさん [入浴日: 2010年6月11日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    上諏訪温泉街から少し離れた住宅街にある公衆浴場で、直接道路に面しておらず、細い「大和温泉」の表札がある細い路地を入ると中庭があり、そこが玄関となります。平日の午前中に立ち寄ったため先客はおらず、貸切状態でした。カラン等は一切無く、縁がステンレス製の細長い湯船が一つあるのみのシンプルな施設です。やや緑色掛かった透明なお湯は、いかにもアルカリ性という感じでヌルヌルでした。普段はほとんど湯が投入されていないため、約40℃程度の温湯でしたが、自分で蛇口を捻って新鮮な湯を掛け流すことができます。想像していたよりレトロ感はありませんでしたが、地元の方々の生活に溶け込んでいる銭湯といった風情がありました。

  • ヌルヌル感

    投稿日:2010年5月30日

    ヌルヌル感100円温泉(閉館しました)感想

    organicさん [入浴日: 2010年5月1日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    3年前に訪れた時は場所が分からず立ち寄りを断念した温泉で、今回はインターネットの情報を元に探したところ割と簡単に発見することができました。最初夕方に寄ったのですが、所有者である工藤重祖の仕事帰りの人達か駐車場が一杯だったので、翌朝出直しました。朝の8時頃行ったのですが、休日のためかまたまた混雑、次から次へと多くの人達が入ってきました。10人程度が入浴可能な内湯にはウーロン茶色の源泉が掛け流されており、ほのかなアブラ臭とヌルスベ感が強く予想以上にインパクトがある泉質でした。但し、混み合っている時は、カランが2つしかないので順番待ち、結局ここでは体を洗うのをあきらめて10分で退散しました。

  • 泡、泡、泡・・・

    投稿日:2010年5月30日

    泡、泡、泡・・・鷹の羽温泉感想

    organicさん [入浴日: 2010年4月30日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    平川市の平賀駅の近くにある公衆浴場ですが、まだ施設は新しく立派です。入浴料は350円で、内湯と露天風呂のみの比較的シンプルな構成でした。泉温は内湯が約42℃の適温、露天風呂は約40℃の温めで長湯が可能です。どちらも掛け流しでほとんど無色透明、分析表上の表記はナトリウム塩化物泉で一見特徴が無さそうな泉質ですが、実際に入ってみると・・・。まず感じるのはヌルヌル感、そして何より驚いたのは大量の泡付き、おそらく相当な量の炭酸ガスが含まれているものと思われます。香りも芳香を感じることができ、街中銭湯としてはとても贅沢な泉質でおすすめです。

  • 東北地方の黒湯

    投稿日:2010年5月15日

    東北地方の黒湯東北温泉感想

    organicさん [入浴日: 2010年4月30日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    東北町のJR乙供駅の近くにある宿泊も可能な銭湯ですが、銭湯と呼ぶには立派な建物で、どうも比較的最近建て替えられたようです。浴室もそこそこ広く、多数のカランとサウナ、湧き水を利用した水風呂、内風呂、泡風呂に電気風呂と充実していました。また、屋外に出ると少し高い所に露天風呂もあり、4~5人用とそれほど広くはありませんが庭園風でとても入浴料が270円とは思えない造りです。ここは日本一黒いモール泉ということを売りにしているようで、それを岩手大学の教授も認めているようですが、単に黒さ(透明度の無さ)だけなら東京や川崎にある銭湯の黒湯の方が上回っているように感じました。但しここは源泉温度が47.5℃であり、東京近郊の黒湯はいずれも冷鉱泉であるので、それを加味した結果でしょうか?ちなみにカランのお湯にも、この黒湯を使っていました。泉温は約40℃程度と温めで、長湯ができてとても気持ちの良い温泉施設でした。

  • とにかく熱い

    投稿日:2010年5月15日

    とにかく熱いむつ矢立温泉感想

    organicさん [入浴日: 2010年4月30日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    むつ市の郊外にあり、ゴルフ練習場やキャンプ場を併設する温泉施設です。午前中に立ち寄りましたが、地元の方々で結構混み合っていました。10人以上が入浴可能な四角い浴槽が一つのみで、その中心から大量のお湯が掛け流されていました。浴槽の縁には幾つかの木製の枕が置いてあり、溢れるお湯を利用して寝湯になるアイディアはユニークです。泉質はナトリウム塩化物泉ですが、ほのかな硫黄臭も感じられる薄緑色の濁り湯で、とにかく熱い(おそらく45℃以上)。そのためか、浴室の隅には一人用のポリ製の水風呂もありました。大変すばらしい泉質だと思いましたが、その熱さのため膝まで浸かるのがやっとで、十分楽しむことができなかったのは残念でした。

  • 庶民的銭湯

    投稿日:2010年5月15日

    庶民的銭湯下風呂温泉 新湯(閉館しました)感想

    organicさん [入浴日: 2010年4月30日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    下風呂温泉街の一番高台にある公衆浴場で、下風呂温泉街の各旅館の源泉は大湯系、浜湯系とこの新湯のいずれかから配湯されています。一般入浴料は300円で、浴槽が一つのみのシンプルな造り。同じ下風呂温泉街の大湯より更に透明度が高く、熱めではありますが入れない温度ではありませんでした。こちらも酸性硫黄泉で体がシャキッとする感じは、朝風呂にはもってこいの泉質でした。

  • パンチのある泉質

    投稿日:2010年5月15日

    パンチのある泉質下風呂温泉大湯(閉館しました)感想

    organicさん [入浴日: 2010年4月30日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    今回宿泊したまるほん旅館の向かいにある公衆浴場で、本来は前日の夕方に立ち寄る予定でしたが、時間的に混み合うと聞いたので朝一番で行きました。入浴料は一般が300円、脱衣所は意外と広く、いかにも地方の公衆浴場といった雰囲気でした。浴室には2つのほぼ同じ大きさ(5~6人用)の浴槽があり、奥が温めで手前が熱めと表示されていました。早速、奥の温めの方に入ろうとしましたが、これでもかなり熱く45℃以上はあるでしょう。基本的にまるほん旅館と同じ「大湯系」の湯のはずですが、泉温が高いのと鮮度が良いせいか、透明度が高く酸性泉特有の刺激感を強く感じました。その後、地元の常連と思われる方が加水し適温になった後入浴しているのを見て、私も遠慮無く水で埋めさせて頂きました。ヘビーな酸性硫黄泉をストレートに感じ取ることができる温泉でした。

  • 奥鬼怒温泉郷の上がり湯に

    投稿日:2010年5月9日

    奥鬼怒温泉郷の上がり湯に四季の湯感想

    organicさん [入浴日: 2010年3月20日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    日光から奥鬼怒温泉郷へ向かう途中に立ち寄りました。玄関を空けると休憩用の広間があり、そこからかなり長い廊下を下っていくと脱衣所がありました。脱衣所のスペースは無駄なくらい(笑)広く、扉を開けるといきなり露天風呂となります。これだけスペースに余裕があるのなら内湯を造ることも十分できたはずでしょうが、真冬の寒い日を除くとこれはこれの良さがあると思います。3連休の初日の午前中でしたがとても空いており、途中まで貸切状態でした。景観は比較的近くに大きな建物もありましたが、方角を考えれば山の落ち着いた風景が目に入り、とても開放感はあります。一応、3人分の洗い場もあり、浴槽は10人程度が入浴可能なやや小さめのものと、15人以上が入れる大きめの二つがありました。小さめの方はおそらく45℃近くある熱湯で、大きめの方は38℃程度の温湯で長湯が可能でした。どちらも掛け流しで無色透明で極少量の泡付きがあり、成分は極めて少ない単純温泉ですが、その割には十分な温泉感を感じるしたたかで上質な泉質でした。今回は奥鬼怒温泉郷に向かう途中に立ち寄りましたが、そのあっさりとした泉質を考えると、むしろ上がり湯に使えば最適であると感じました。

  • 意外にも秘湯感有

    投稿日:2010年5月9日

    意外にも秘湯感有曽呂温泉(閉館しました)感想

    organicさん [入浴日: 2009年12月18日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    一般に千葉県は温泉不毛地帯と思われていますが、房総方面には源泉温度は低いものの泉質の良い温泉が点在しています。この曽呂温泉もその中の一つで、昨年末に立ち寄りました。県道に案内の看板が立っており、そこを曲がるとそれはそれは狭い道・・・、横は田んぼなので数十センチ逸れると落ちてしまいそうな道を慎重に走ること数百メートルで、一軒宿の曽呂温泉にたどり着きました。日帰り専用の入り口から入ったのですが、どこで入浴料を払えば良いのか分からず、結局大声で訪ねたところ宿の方が出てきました。ちょうど先客の老紳士と入れ違いに、浴室は貸切状態、数名が入浴可能な浴槽が一つあるのみのシンプルな造り。コーヒー色のお湯は透明度約20センチ位でしょうか、アルカリ性のためツルツル感がありました。源泉温度が低いにもかかわらず、少量ではありますが掛け流しにしているのは立派!ただ、それ以上にこの温泉は、周りの景観も含めて地方の秘湯に来ているような感覚を楽しめるのがおすすめです。

614件中 281件~290件を表示

前へ  25 26 27 28 29 30 31 32 33 34  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる