ぴいすけ さん
43.7点 / 897件
秘湯・野湯・源泉掛け流し・料理の美味しいお宿・にゃんこのいるお宿が大好きです。銀婚湯・石塚旅館・かつら木の郷・松宝苑・仙仁温泉 岩の湯・中房温泉・福元屋・山河旅館・岩井屋・湯宿 草菴等が大好きです。
男性 | 57歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
長野県だと中房温泉や岩の湯がお気に入りだったのですが、新しくお気に入り宿に仲間ができました!
以前から雑誌「自遊人」等でとりあげられているのを見て行ってみたいとは思っていたのですが、今回、とうとう宿泊することができました。
美ヶ原温泉は、松本の市街地から車で10分ほどしか行ってないのに、かなり閑静なエリアです。近くの浅間温泉なんかと同じようなちょっと郊外の小さな静かな温泉街です。
街といえるような盛り場もなく、小さな宿が数件身を寄せ合っている感じです。
こちらのお宿は、外観は金具屋さんや銀山温泉の能登屋さんみたいなレトロ・シックな感じとまではいかず、正直とっても普通な感じです。
でも、中にはいてみるとかなりレトロでいい感じです!
今回はお宿の奥の方の別館に宿泊しました。私たち夫婦は京田、友人夫婦は辻堂という部屋でした。どちらも昭和7年の創業当時の面影を残しつつ床暖房などの設備を入れたレトロで快適なお部屋でした。本館から別館までは屋根のついた渡り廊下のようなところを会談で登って行くのですが、またそのアプローチが雰囲気でていていいです!
お風呂は自家源泉のようですが、かけ流し・循環ろ過の併用方式です。泉温が34度くらいなので加熱されています。塩素系の薬剤も使用されています。しかし、塩素臭はほとんどせずに肌触りもとってもやわらかいお湯です。
PH8.6程度のアルカリ性単純温泉です。
男女別の内湯+露天風呂がありますが、内湯も露天風呂も小さめです。でも、片一方の露天風呂岩石洞窟風呂になっていて、
いい感じです!洞窟風呂マニアにはたまりません!
ご飯は本館の個室食事処でいただきます。
食事処は和室でテーブル席になっています。お庭が見えて雰囲気いいです。
お料理はとってもお上品ですが量もけっこうあってお味についても申し分なく大満足でした!
近くにあるとっても評判のお宿の「旅館すぎもと」にも興味ありますが、次回こちら方面に来たらまた宿泊しちゃいそうです。 -
日曜日の午前中に日帰り入浴してきました。
お宿の方の応対はすこぶる丁寧で気持ちのよいものでした。
帰り際に少しお話をすると「よかったら是非お部屋も見ていってください」と言われました。時間があまりなかったのでご辞退させていただきましたが、大変気持ちよく宿を後にすることができました。
玄関の前ににゃんこが二匹おりましたが、片一方のにゃんこは足がすこし不自由になってました。親子だそうです。毛並みもきれいですごく人間慣れしているのですが、実は野良猫だそうです。
私のような猫好きにはそれだけでもポイントアップです!
お風呂はお湯質もよいのですが、それよりも雰囲気がとてもいいですね。決して大きくはないのですが、天井なんかもいい感じですし、サウナも広いし・・・
おしむらくはあとからとってつけたような露天風呂が少し小さいということでしょうか。でも、サイズこそミニですが、風情はちゃんとありました。
次回は是非泊まってみたいなと思えるお宿でした。 -
投稿日:2013年7月14日
露天の休憩スペースはよいが・・・(バーデンハウス三丘(みつお) 休業中)
ぴいすけさん [入浴日: 2013年6月30日 / 2時間以内]
33.0点
-
22.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
フロントの対応も料金も施設全般も他の方の書き込みにあるようにあまりおすすめできないレベルです。
お湯も「温泉??」という感じです。
唯一、気に入ったのは露天風呂に板張りのスペースがあって椅子がいくつか置いてあり、そこに座ってくつろぐことができることですね。
ただ、はたから見てると私も含めておじさん連中が椅子で爆睡してたりするのはあまり絵になりませんが・・・ -
-
露天風呂もなく、窓はすりガラス状になっていて眺望も臨めません。
でも、お湯は本当に最高です。
浴室の入口に「この温泉は本当によく温まりますので長湯をすると湯あたりします!」という貼り紙がありましたが、それが納得できる濃い良いお湯でした。
特に印象的なのは、浴槽の縁です。温泉成分が固まって10センチ近くも張り出してるんです。
ロッカーは100円リターン式のものが20こくらいはあったかと思います。でも、誰も使ってませんでしたけど・・・
窓から外の景色がもう少し見えるといいのになって思いました。 -
投稿日:2013年7月14日
鄙びの宿での異空間体験(大谷温泉 かじか荘(閉館しました))
ぴいすけさん [入浴日: 2013年7月14日 / 2時間以内]
33.0点
-
44.0点
-
22.0点
-
33.0点
-
0 - 点
益田市のグラントワ(島根県芸術文化センター・島根県立石見美術館)に行った際にすぐ近くにあるここに立ち寄りました。
途中、車がすれ違えないような狭い道もありますが、舗装もされてるし、看板もけっこう出てるのでナビがなくてもたどりつけると思います。
建物からしてかなり鄙びた感じ。フロントも少し暗くてこういうのが好きじゃない人はここで退散してしまうかも。
でも、予想どおりにお宿の方はみなさん親切な感じで安心します。また、ロビー横のソファーで白黒のちょっとぽっちゃりした猫ちゃんが爆睡してました。
猫好きの我が家にはそれだけでポイントアップでした。
少しお年を召されているような感じで毛並みはちょっとゴワゴワした感じでしたが・・・
さて、かんじんのお風呂はというと、男女別の大浴場と小浴場、それに治療湯という小さなお風呂があります。
最初は普通に大浴場だけ入ったのですが、ここはお湯も濾過されて透明であまり浴感もなく、何よりも窓から見える岩壁になんだかよくわからない写真が飾ってあるのが???な感じでした。
着陸した飛行機が夕陽を浴びている写真や女性がサングラスをかけているアップの写真や凧の写真・・・ 不思議な空間です・・・
で、そのお風呂を出て廊下の角を曲がるとそこに前述のように小浴場と治療湯があります。それぞれのお風呂は入口が別々でそれぞれにちゃんと脱衣所もあります。大浴場と違ってほかの浴場は少し茶褐色な感じで「温泉だぁ!」って感じがします。
なお、廊下の壁に貼ってあった分析表では、「鉄・アルミニウム・カルシウム・硫酸塩冷鉱泉 源泉12度」となってました。
そういえば、帰り際に別のお客さんが車で来られたのですが、車の窓も鍵も開けっ放しで宿に入って行かれたのが印象的でした。盗難の心配とかまるでされてないんですかね・・・
ちなみに脱衣所にはちゃんと鍵のかかるロッカーもありました。 -
-
投稿日:2013年2月16日
リニューアルオープンしました!(尾道湯屋 つかりゃんせ)
ぴいすけさん [入浴日: 2013年2月16日 / 2時間以内]
44.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
0 - 点
2012年12月20日に「尾道平原温泉 ぽっぽの湯」としてリニューアルオープンしました。経営者がかわったようです。
-
-
投稿日:2012年12月16日
タイムトリップしたような異空間(養老温泉 青葉旅館(閉館しました))
ぴいすけさん [入浴日: 2012年12月15日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
0 - 点
千代田ICそばにはここの他にも千代田温泉や北広島ホテルなど温泉に入れるところが何箇所かありますが、ここが一番インターから近くて高速降りてから5分くらいで到着します。
入り口はそれほど大きくないのですが、実はここは建物が細長くて中はかなり広いです。
フロントの横にある休憩スペースには卓球台が置いてあったり漫画雑誌などが200~300冊くらいは置かれてたりと、なんだか不思議な空間です。
お風呂は建物の一番奥にあります。露天風呂もないし、景観も臨めません。またサウナや水風呂もなく湯船が一つあるだけです。加温・循環ろ過でお湯にもそれほど特徴はないです。
地元の方と思われるお年寄りが数人来られていてのんびりされてました。
お手洗いは想像通りに非水洗でした・・・
食堂もあって、いろいろと食べ物も頼めるようでした。
宿泊もやってまして、一泊二食つきで5000円、一泊朝食つきで3800円、素泊まりで3300円だそうです。 -
-
土曜日の18時頃に訪問しました。建物に入った瞬間の感想は「超混んでる!?子供ずれも多いし、くつろげなさそう・・・」というものでした。
たしかに予想以上に混雑していたのですが、館内はけっこう広いので、意外にくつろげました。
浴室は洗い場こそ狭いものの、露天風呂はけっこう広くて、しかも(源泉掛け流しではないようですが)黒湯の浴槽が3つもあって、温度もぬる湯・熱湯もあり、個人的には大満足でした。
人が多い割に露天風呂スペースが広くて意外にのんびりできました。
ただ、交通が不便な場所ですので、自家用車以外での訪問は難しいのかも。 -
投稿日:2012年12月1日
意外に広い露天風呂でのんびり!(太田黒湯温泉 第二日の出湯(閉館しました))
ぴいすけさん [入浴日: 2012年11月24日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
公式HPを見ると露天風呂は温泉ではなく地下水利用と公式HPにはありますが、これがけっこうあなどれないです。ほの暗くて静かで庭に面していてぬる湯です。
個人的には蒲田の温泉銭湯の中では一番のお気に入りです。
内湯はせまくて黒湯浴槽も小さいですが、露天風呂がよいので、私は気に入りました! -
-
壁一面が金魚がうじゃうじゃいる(けっこうでかいチョウザメ君もいました・・・)水槽であることが有名な温泉銭湯。
でも、ここのおすすめポイントは、「狭いながらもいくつかの種類の浴槽を備えていること」だと思います。黒湯の水風呂、炭酸黒湯、シルク湯等々。
立ち所も広くて気持ちいいです。
ちょっと駅から遠くてわかりにくい場所にありますが、機会があれば再訪してみたいですね。
このあたりの温泉銭湯は昔ながらの建物でやっているところもあれば、改築されてきれいなところもあります。でも、どちらの場合も天井には見事な絵が描かれてたり飾りがされてたりします。いい感じです!