

天然温泉 七福の湯 戸田店の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを11種類のお風呂のほか、関東地域初の本格的岩盤施設「チムジルバンスパ」もお楽しみいただけます。
地下1400メートルから湧出した天然温泉「七福の湯 戸田店」は、一日中でも楽しんでいただける温泉スポットとして、皆様にご利用いただいております。
<露天風呂(外湯)>
◆天然温泉風呂(39℃)
豊富な湯量の天然温泉風呂です。ゆったりとしたくつろぎのひとときをお過ごしください。
◆天然温泉壷湯(39℃)
天然温泉使用の壷湯です。たっぷりのお湯を独占できる贅沢を味わってください。
◆天然温泉岩風呂(39℃)
設置された大型テレビを楽しみながら、のんびりとお湯を楽しむことができる岩風呂です。
※泉温は季節によって若干の変動があります
◆天然温泉 熱湯(42℃)
新陳代謝が活発になる熱めのお風呂で体の芯まで温めてください。
◆温泉薬湯風呂(38.5℃)
温泉に生薬を入れた温泉薬湯風呂をお楽しみいただけます。
テレビを見ながら週替わりの薬湯をお楽しみください。
◆炭酸風呂(38.5℃)
お湯に溶け込んだ微炭酸で血流を促進させることによって、様々な効果を促すことができます。
炭酸風呂は本場ドイツ・東欧で「心臓の湯」と呼ばれ古来から病気の治療にも使われています。健康で長寿を望むならたった5分の入浴で血流が4倍にもなると言われている炭酸風呂がおすすめです。
◆ジェットバス(38.5℃)
体の部位ごとにジェット水流をあてて心も体もリフレッシュしてください。
◆スーパージェットバス(38.5℃)
強力ジェット水流は、疲れも吹き飛ばしてくれます。その爽快感をお試しください。
◆冷水風呂(16℃)
火照った体を冷水で引き締めると新陳代謝を促すことができます。(汗を流してからご利用下さい)
※泉温は季節によって若干の変動があります
◆高温サウナ(90℃)
オートロウリュウ(水蒸気)装置により程よい湿度を保ち、短時間で発汗を効果的に促します。また、スタッフによるアロマ水を使ったロウリュウもお楽しみ頂けます
◆塩サウナ(70℃)
体に塩を塗って入ることによって、発汗と美肌効果を促進させることができる低温サウナです。
韓国の温泉文化に基づいた温浴形態の一つチムジルバンを、日本の岩盤浴と融合させました。
「土の癒」「空の癒」「火の癒」の三種類の温熱空間と「水の癒」「楽の癒」の二種類の癒しのアイテムで、のんびり、ゆったりと無理せずリラックスタイムをお楽しみください。
「七福の湯戸田店」で使用されている全ての“温泉”と“水”は、ナノテクノロジーの最先端技術を結集した「電子波処理装置」を通すことによって高品位のものをご提供しています。
1mの10億分の1という単位の超微細技術で“温泉”や“水”に分子振動を与えることによって、今まで以上に保湿作用・浸透作用にすぐれ、化粧水のようにしっとりとした柔らかなお湯を体感していただけます。
また、「お食事処七福」の水もすべてこのナノテクの水を使用し、調理しております。ご飯やお蕎麦など、お水によって味の変わるメニューで、これまでとの味の違いを是非お確かめください。
施設名 | 天然温泉 七福の湯 戸田店 |
---|---|
ヨミガナ | テンネンオンセン シチフクノユ トダテン |
住所 | 埼玉県戸田市喜沢南1-4-56 |
TEL | 048-445-2617 |
営業時間 | <入浴> 平 日 9:00~25:00 (最終入場24:30) 土日祝7:00~25:00 (最終入場24:30) チムジルバンスパご利用時間 9:00~24:00(最終入場23:00) <お食事> ・食事処「七福」 11:00~22:00迄(L.O.) ※9:30~11:00迄は朝の定食メニュー・アルコール・デザートのご提供 <リラクゼーション> ・癒し處 癒憩(ゆかい) ◆ボディケア・フットケア・タイ古式 9:30~24:50 (受付時間 9:00~24:00) ◆ボディクリーン 10:00~24:30 (受付時間 9:00~23:30) |
定休日 | 無(年に4回程度休館日あり) |
公式HP | http://www.shichifukunoyu.jp/toda/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お食事・食事処 | ○ | 漫画 | ○ | 脱衣所ロッカー | ○ | 駐車場あり | ○ | レストラン | ○ |
休憩所・休憩室 | ○ |
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
Internet Explorerでは混雑予測が表示されない場合があります。Edge、ChromeまたはSafariでご覧ください。
食事処「七福」
つめたく冷えたビール・ジュース、おつまみ、お食事などをご用意しております。
湯上がりにごゆっくりおくつろぎください。
◆狼流灼熱童夢(ロウリュウシャクネツドーム)
2017年7月リニューアル。熱効率に優れた新開発の木造ドームです。通常は豊富な遠赤外線をお楽しみいただける中高温の温熱空間として、また定期的に開催される「狼龍アトラクション」では鮮烈な熱波エンターテイメントがお楽しみいただけます。
◆土の癒
韓国の代表的な土である黄土を使用した空間です。
遠赤外線放射率が非常に優れている特徴を持ちミネラルが豊富なため古来よりサウナやお風呂、化粧品などの美容と健康に広く利用されています。
◆空の癒
空に向かって伸びる竹林をイメージした空間です。床に敷いた「薬宝玉石」は古来より奇跡の健康宝石と呼ばれるもっとも歴史のある天然石の一つで、遠赤外線を多く放出し代謝機能の促進体内への酸素補給の増加が期待できます。
天井には天の川が出現。星を見ながら、今まで以上にリラックスしてお楽しみいただけます。
◆火の癒
チムジルバンスパの中で一番高温の空間です。天然ミネラルを豊富に含んだパキスタン産岩塩を熱する事により、血行促進、疲労回復等の健康効果が期待できます。
◆水の癒
体を濡らす事なく徐々にクールダウンさせる空間です。
温められた体を冷やす事により血管を収縮させ、皮膚細胞に刺激を与え皮膚を活性化しお肌をリフレッシュさせていきます。
◆寝ころび座敷
たたみの休憩スペースです。湯あがりにゴロリと横になって、ゆったりおくつろぎください。
◆キッズルーム
小さなお子様にご利用いただけるスペースとなっております。
<チムジルバンスパ>
◆楽の癒
ゆっくりとおくつろぎいただけるリラックス空間です。おひとり様ずつご利用いただけますので、お風呂上がりの至福の時間をお過ごしいただけます。また、約4000冊が読み放題のコミックコーナーもご利用いただけます。
◆リクライニングコーナー
28台のリクライニングソファーをご用意しました。ゆったりとおくつろぎください。
◆コミックコーナー
約4,000冊のマンガを設置。リクエストも受付中。
お風呂でゆっくりした後は、ボディケアやフットケア・ボディクリーン(アカスリ)など、健康と美容にうれしい各種メニューをお気軽にお楽しみください。
◆ボディケア・フットケア・タイ古式
◆ボディクリーン
ゆみち さん [投稿日: 2024年5月15日 / 入浴日: 2024年5月13日 / 滞在時間: - ]
岩盤浴が好きでいろんな施設へ行っています。
こちらお風呂もいろんな種類で満足!
お食事も気軽に入りやすく、普段あまりこういうところでの食指は高めの設定なので行かないですが、メニューが美味しそうで頼んだ鶏パイタンのワンタン麺がとても美味しかったです。
そして、岩盤浴は微妙に温度がそれぞれ異なり、香りもよもぎやレモングラスがナチュラルに香りとてもここちよかったです。そしてロウリュウも素晴らしく、熱波師の方も頑張って演出してくれたのしかったです。
岩盤浴やロウリュウのあと、涼しい部屋が換気がよく回っていてとても涼しいので、火照ったからだもすぐにリセットでき、何度でも汗かきに行けます。
売店も楽しく、スタッフの方も感じがよかったです。
川越のはつかり温泉の仲間だったんですね。
ロウリュウイベントが同じノリだったので納得です。とにかくとても気に入ってます✨
はやっつ さん [投稿日: 2023年11月8日 / 入浴日: 2023年10月25日 / 滞在時間: 2時間以内 ]
川口駅からバスに揺られて「ララガーデン川口」近くにある温泉施設です。広くはないのですがお湯からお湯への動線がよくて、色々な種類のお湯を回遊できるイメージ。薬湯や塩サウナもあり、そのあたりも充実しています。好みはわかれるかもしれませんが、メインのお湯とサウナに大きめのテレビがあるのもよいです。施設自体はそこまで新しいかんじはないので、そこは3点といったところ。貸しタオル300円もあわせると、そこそこの値段はするものの、まあこんなものでしょう。近くにはララガーデン川口、マルハン川口(パチンコ店)ぐらいしかないですが、寄った際に行くのもありかもしれません。
マサヤン さん [投稿日: 2023年10月12日 / 入浴日: 2023年10月12日 / 滞在時間: 2時間以内 ]
水周りの清潔感が他と比べるとダンチにいいですね。水が綺麗なのがいいです。
honohono さん [投稿日: 2023年9月10日 / 入浴日: 2023年9月9日 / 滞在時間: - ]
ロウリュウと炭酸泉がとても良い!
もう数年通っていますが、ここはロウリュウが本当に素晴らしいです。温泉内と、岩盤浴内で頻繁に行われているので、土日は3-4回参加して汗をどっぷりかいてストレス発散しています。スタッフさんごとにロウリュウのやり方に個性もあって毎回楽しませてもらっています。また岩盤浴は中学生以上の入場に制限しているところも多いですが、ここは小学生から入れるので、子供ともいっしょに入れるのもありがたいです。後は炭酸泉もぬるめのお湯なので、ゆったり入ることができます。
土日のレストランは本当に混み合うので、本当はあまり知られたくないくらい、お気に入りです笑
としやん さん [投稿日: 2023年8月12日 / 入浴日: 2023年8月12日 / 滞在時間: 5~10時間 ]
男女とも毎日数回サウナと岩盤浴で人力ロウリュ頑張ってくれてるし、岩盤浴ロウリュの直後には涼室でもロウリュやってくれます。
スタッフに感謝感謝
お気に入りに追加しました。