あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら4.0 点 / 2件
塩釜温泉観光足湯(七ツ岩吊橋の足湯)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
駐車場が広く、トイレもあるのでここで休憩。
無料の足湯で一息つきました。
4.0 点
広い駐車場、トイレもあります。
少し肌寒い朝で、温泉の湯気がモクモク上がり、いい感じでした。
- 点
訪れた時は雪が舞っていて椅子にも雪が積もっていて座らず足湯しましたがぬるかったです、でも湯は豊富に出てました駐車場やトイレもあり周辺の散策ついでによさそうです
- 点
柱に次のような注意書きが貼ってあります。
足湯ご利用のお客様へ
当足湯は、源泉が河川内にあるため、温度が一定しておりません。
熱い場合やぬるい場合がありますので、ご了承ください。
お湯が出ていないと…
- 点
七ツ岩吊橋の駐車場の脇に設置されています。
吊橋から渓谷を眺め、帰りがけにちょっと一息つくには丁度良いと思います。
吊橋の先には、ビジターセンターもあり、時間に余裕があれば、訪れてみたいところで…
- 点
湯っ歩の里にあった施設紹介には
七ツ岩園地足場と書いてありました。
これが正式名称なのかな?
湯船はポリエステル樹脂コンクリート製で、
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉。
泉温…
- 点
七ツ岩吊橋前にある 七ツ岩吊橋の足湯。
成分表等調べ忘れ。
形が個性的でした。
散策後には、最適かと思いました。
(2008年8月25日)
- 点
七ツ岩吊橋の駐車場入り口に設置された足湯です。公衆トイレの近くににあります。
木製の足湯が多い中で、大きな丸い鋳物のような材質は珍しいですね。
景観も良いのでドライブ途中の観光客が地元の方に混…
- 点
訪問日 2006.5.20(日)
塩原温泉に行く最中に立ち寄りました。
駐車場はけっこう広いし、お手洗いもちゃんとあります。
以前行った時は駐車場にキャンピングカーを停めて宿泊している人もいました。
…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。