あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 15:00~23:00
■入浴料 440円~
2.3 点 / 32件
九頭竜温泉 平成の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをこの温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
福井県大野市下山63-2-24
電話
0779-78-2536
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 600円(中学生以上)
小人 300円(満4歳~小学生)
65歳以上の大野市民 500円
障がい者及び介護者 300円
大人回数券(6回分) 3,000円
営業時間・期間
木曜日~月曜日:午前10時~午後9時
水曜日:正午~午後9時
※最終入館は午後8時
休業日
毎週火曜日 ※メンテナンス休館あり
アクセス
電車・バス・車
JR越美北線越前下山駅より徒歩15分(14時台まで送迎バスあり)
北陸道福井インターより国道158号線を九頭竜湖方面へ約75分/東海北陸道白鳥インターより油坂峠道路国道158号線九頭竜湖経由で約40分
駐車場
50台(無料)
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
九頭竜温泉
泉温
26℃
特徴
露天風呂、内湯、サウナ、水風呂
泉質分類
アルカリ性単純温泉
設備
温泉の特徴
施設外観
- 点
国道158号線沿いにあるホテルに併設された温浴施設です。なかなかの山間部に位置していまして、道の駅九頭竜のやや西に位置しています。
お風呂は2種類の浴槽がありまして、当日はアンモナイトの湯の側でした…
3.0 点
いつ行ってもちょうど良い温度。温かい飲み物などあると良いかもしれませんね。後はスタッフの対応の良さですかね。いつ行っても優しいです
5.0 点
この時期はソフトクリームは販売してなくて残念です。お湯はちょうど良くいつ行っても気持ちが良いです。
5.0 点
温泉温度はちょうど良いし露天風呂もあります。入浴後のソフトクリームは美味しかったです。また行きたいです。
5.0 点
緑に囲まれて癒されながら入浴できます。肌がしっとりするまとわりつくお湯の感じがたまりません。館内も新しくなり、吹き抜けのロビーが気持ち良い です。休憩室は、畳敷きのオープンになってます。
温度は、夏…
4.0 点
新しい施設のせいか、フロントのお土産コーナーも品薄で寂しい感じ。フロント前には椅子に腰掛けて休むスペースが10人分程と、広めの畳敷きの休憩スペースが。テレビなども無く、静かです。
内湯は半分が底上げし…
2.0 点
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。内湯(中浴槽・小浴槽)+露天のレイアウトで露天に飲泉所がありますが、表示不十分で飲む気になれません…
- 点
内湯は大きな湯船と小さい湯船がありますが、共に同じ湯が掛け流されているようで、共にヌルヌル感のある良い湯でした。
露天風呂も又ヌルヌル感が有り、湯の温度は暑く感じられないものの、しっかりと汗が吹いて…
4.0 点
アルカリ性単純泉と言う事で、かなりのネメリのある気持ち良い湯でした。無色透明の湯ですが、湯は循環式でまた飲用禁止が表示されているが、消毒臭はほんの僅かしか感じられませんでした。しかしながら、露天には飲…
2.0 点
さほど大きくない、素朴さを感じさせる温泉施設です。
入り口すぐに発券機があり、通常のお客さんは¥500ですが、大野市民は¥300と良心的です。
脱衣所は狭く、ロッカーの何ヶ所かは鍵が壊れているのか…
3.0 点
フレアール和泉のコテージに宿泊した際に戴いたサービス券で入浴しました。
受付は愛想よく満点です。
脱衣所は狭く使いづらい印象です。靴箱にも脱衣箱にもスーパー銭湯お約束の100円玉は不要です。
内…
3.0 点
露天風呂
- 点
内風呂
- 点
小浴槽
- 点
国道158号線沿い、道の駅九頭竜より西にあります。フレアール和泉というホテルに併設された日帰り入浴です。フロントで受付をしまして浴室に入ります。休憩所はフロント周りと、階段を上がった2階にありました。…
3.0 点
飲泉があるのでこれぞ温泉!という感じがして良かったです。
隣の宿泊施設が人気のようで、平日にも関わらず賑わってました。
3.0 点
温泉の湯は、加温ながら源泉掛け流しなので、評価できます。
少し狭いですが、ロケーションはよく、なにより宿泊したフレアール和泉は、GWなのに一泊2食で8500円という安さ。食事も申し分なく、ロッジの方に…
4.0 点
温泉の質は良く肌がすべすべになりました。女性の露天は桜が咲いていてお湯に花びらが浮かんで風情がありました。JR越前下山駅までの無料送迎も本来なら送迎がない時間帯にも好意でしていただけました。しかし休憩…
3.0 点
大野市(旧和泉村)のR158沿い、九頭竜ダムの下流にあります。
営業開始直後に行ったのでガラガラでしたがピーク時は芋洗い状態かも、2Fの休憩所も狭かったです。
やや熱めの内湯2つとぬるめの露天があり、…
2.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。