あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら3.0 点 / 4件
四万たむらの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをこの温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万4180
電話
0279-64-2111
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
只今、日帰り入浴をお受けしておりません。
コロナウィルス感染拡大防止対策の一環として、
何卒ご理解賜わりますようお願い申し上げます。
アクセス
電車・バス・車
JR吾妻線中之条駅乗換、四万温泉行バスで35分
関越道を新潟方面へ60分~渋川伊香保IC~国道17を鯉沢で左折。国道353にて中之条経由約60分
泉質分類
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉(低張性中性高温泉)
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 19:00)
チェックアウト
11:00
部屋数
47
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / CDプレイヤ-(貸出) / 加湿器(貸出) / 洗浄機付トイレ / 石鹸(固形) / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
ロビー周りWi-Fi利用可 / ティーラウンジ / バーラウンジ / カラオケルーム / カラオケサロン / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / 露天風呂 / 湯上がりサロン / 禁煙ルーム / ルームサービス / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり / エステサロン / プール(夏期のみ) / 卓球
食事場所
[朝食] レストラン(バイキング)
[夕食] 広間, 料亭
周辺のレジャー
渓流釣り / カヌー / テニス / ゴルフ / ハイキング / フラワーパーク / 山菜取り
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / Diner's Club / UC / DC / NICOS / Master Card / CF / ORICO / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
お部屋で緑茶サービス
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
四万グランドホテルに宿泊した際、こちらの無料入浴券を頂いたので朝風呂で歩いて行ってきました。大浴場の甍の湯に入りました。内湯のみですが、かけ流し、茶色の湯の花が多分に舞っていて、より温泉を堪能出来まし…
5.0 点
十万坪を誇る大旅館
積善館のような客室直線配置ではない、一寸した迷宮だった
大型旅館にも関わらず各浴槽は結構新鮮
窓ガラスも成分付着することなくキッチリ拭かれていた
露天のみ消毒使用の表示があったが全…
- 点
四万温泉は、草津みたいにお湯に個性があるわけではないけど、
無料の共同浴場や露天風呂などに入れるのはいいです。
でも、私としては、重要文化財級の「積善館」、座敷でお風呂に入っているみたいな「山口館」…
5.0 点
四万温泉についてから、四万川の方に神経を集中していたが、河鹿蛙の鳴き声が聞こえない。初夏にはよく聞こえていたのだが・・・。
「四万たむら」は、四万温泉では山口館、四万清流の湯に次いで3ヶ所目の入湯…
4.0 点
重厚な入母屋造りの玄関が、創業500年の伝統を感じさせる宿。以前、日帰り入浴しました。大浴場「甍の湯」をはじめ、露天風呂「森のこだま」など、館内で湯めぐりできるほど多くの浴室を備える。更に一つ一つが、…
- 点
アメニティはいまいちでしたが、お湯が柔らかくて良かったです。臭いも気にならなかったです。
贅沢な掛け流しで肌がツルツルになりました!
シャワーも源泉を使ってるとの事です。
4.0 点
記念日にお邪魔したいホテル。滝の見える露天風呂は、素晴らしいの一言。豪華です。
5.0 点
姉妹館「四万グランドホテル」の宿泊時に利用しました。グランドホテルから3分ほどちょっと急な坂道をえっちらおっちら登っていきます。
風呂がたくさんありますが、その中では一番奥にある「森のこだま」と檜風…
4.0 点
隣の四万グランドホテルに泊まっても『たむら』の湯三昧出来ると聞いて、二回も訪れてしまいました、
温泉は大小合わせて10箇所位あったかと思いますが、それぞれ趣がありました、特に「森のこだま」は川を見下ろ…
- 点
日光湯元の宿をチェックアウト後、金精峠を越え群馬『四万温泉』へ…。比較的口コミが良かった『四万たむら』にランチセットで立ち寄り入浴してきました(お昼に釜めし付きで2200円)。玄関から歴史かんじる老舗…
4.0 点
グランドホテルのチェックイン前にフロントに荷物を預けて、タオルを借りて田村坂を登りました。ピンクのバスタオルがパスポートになります。おう穴、岩根、御夢想の湯はわかりにくいのか貸し切り状態でした。おう穴…
4.0 点
テレビのドラマで使われていた時からずっと
行ってみたい旅館でした。
今回やっと予約が取れたので行ってきました!!
テレビや雑誌などでも多く取り上げられ、雰囲気も
とてもよいイメージがありましたが、…
4.0 点
確かに温泉の質はいい。風呂のシチュエーションもいい。
しかし、風呂場が転々ばらばら。客室もピンキリ。料理はちょっと考え物(特に夕食と朝食の差が激しすぎる)…せっかく親を連れて行ったのに私ががっかりして…
3.0 点
平日に日帰り入浴で利用させていただきました。
中央の無料駐車場から距離があるうえ上り坂なので
車で敷地まで乗り入れられるのはありがたいです。
歴史を感じる広々とした館内は気品があり
風呂の…
4.0 点
四万は3回目ですが、ようやく念願のこちらの宿に先日一泊しました。他の宿に比べ価格も少々高めで、何よりもお風呂の数が多いので、非常に期待をしていましたが、期待が大きすぎたせいか、全体的な印象としては、少…
3.0 点
去年の5月のゴールデンウィークの情報で古いのですが、
①各浴場への案内板が少なく経路が分りにくく、私以外にも迷っている人が居た。
②ゴールデンウィーク中なのに浴場が1箇所工事中の張り紙。高い料金を…
3.0 点
温泉三昧の宿 四万たむら。
源泉名 四万温泉滝の湯・竜宮の湯・旭の湯の混合泉。
源泉温度76.1度PH6.69・ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
(中性低張性高温泉)(森のこだま)
温…
3.0 点
自遊人のパスポートで入浴させていただきました。
週末で、しかもパスポートの有効期限切れ間近に訪れたので、
混雑しているかなと思ったのですが、意外にも空いていました。
実はここの情報を事前に全…
4.0 点
自遊人の無料温泉パスポートで2回も入浴しました。(笑)
憧れの四万温泉でしたがここ『四万たむら』はとっても良かったです。
積善館に立ち寄れないほどドップリと入浴させてもらいました。
ここの…
4.0 点
○温泉雑誌でよく見る森のこだまに入りました。
天気もよく(人工)滝見風呂はよかったです。
○色々なお風呂が点在するため、日帰りでいくのは
もったいないとおもいました。
○気に入った湯船は河…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。