あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら2.0 点 / 3件
ふじやまの湯(閉館しました)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを「ふじやまの湯」の初代が、毎年この場所だけが雪が早く溶けるのを見つけ掘削してみたところと温泉が湧き出ました。その温泉に、隣に流れるせせらぎ『桜川』から名前をとり、桜川温泉としました。アルカリ性の強いお湯は、上質の石鹸でクレンジングした様な作用が。肌の汚れはもちろん、古い角質を落としてスベスベにしてくれます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
群馬県利根郡川場村谷地1412
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人600円 子供300円
営業時間・期間
10:00?21:00 ※20:30最終受付
アクセス
電車・バス・車
JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで30分、 富士山ビレッジ下車、徒歩15分
関越自動車道沼田ICから国道120号、県道263号を 川場スキー場方面へ11km
駐車場
30台
近くの駅情報
泉温
28.5℃
泉質分類
アルカリ性単純温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
川場スキー場帰りに寄りました。日帰り600円。いつも目の前を通り過ぎてて気づきませんでしたが、お食事も出来るようです。岩で作られた2つの湯船があり10人程度は入れそう。露天はありませんが外の景色は良く…
3.0 点
川場スキー場に行く途中にあります。風呂場、泉質は可もなく不可もなくです。ゴールデンウィークだったので、宿泊のお客様と地元の集まりで賑わっていました。
3.0 点
浴室内に大きな岩がある内湯。 浴槽は2個あり、1つはジャグジーになっている。 浴槽内は毎日洗浄しているので、循環だが塩素消毒していない。
桜川温泉 ふじやまの湯 アルカリ性単純温泉 加温、循環
41…
3.0 点
川場から片品に抜ける『奥利根ゆけむり街道』より一本西側の道を上がっていくと、
左手に『ふじやまビレジ』があり、その先右手の古めかしい民宿兼日帰り入浴施設が『ふじやまの湯』です。
川場に点在する5つ…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。