あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 11:00~17:00
■入浴料 800円~
4.4 点 / 36件
いぶきの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
鬮ッ讓奇スサ繧托スス�ス�ス�ァ鬮ッ蜈キ�ス�サ�ス�ス�ス�ス髫イ�ア�ス�ス / 鬮ッ蜈キ�ス�サ�ス�ス�ス�・鬮ッ貅キ蜿呻ソス�ス髫ー蜊�蟠溯ォア�キ�ス�ス�ス�コ / 鬮ョ雜」�ス�ャ髫イ蟷「�ソ�ス�ス�ス�ス�イ郢ァ謇假スス�ス�ス�ゥ鬮ョ荳サ譯�ソス�ソ�ス�ス
鬮ッ讓奇スサ繧托スス�ス�ス�ァ鬮ッ蜈キ�ス�サ�ス�ス�ス�ス髫イ�ア�ス�ス / 鬮」蛹�スス�オ髫エ蜿厄スァ�ュ髯ャ�ス / 鬯ィ�セ陟�屮�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ォ髫イ蟷�か�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ゥ鬮ョ荳サ譯�ソス�ソ�ス�ス
鬮ォ�エ�ス�ャ�ス�ス�ス�ス髫イ�ス�ス�ス鬯ィ�セ�ス�オ�ス�ス�ス�ス / 鬮ッ諛カ�ス�ェ�ス�ス�ス�ゥ鬮ッ�キ�ス�エ�ス�ス�ス�ス / 鬯ッ�ョ�ス�「�ス縺、ツ鬮ッ�キ鬯伜セ鯉シ奇ソス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ゥ鬮ョ荳サ譯�ソス�ソ�ス�ス
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを高山温泉いぶきの湯は、しっくりと落ち着いた和風建築の日帰り温泉施設です。ここが高山村の温泉の源泉で、温度は64度、それを薄めて43度の「ちょっと熱め」の温泉です。 鳥のさえずりや家庭的な味わいが心を和ませ、地元の人たちに愛されています。ハイキング帰りや旅の途中に、お気軽にお立ち寄りください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
群馬県吾妻郡高山村中山3999-1
電話
0279-63-2639
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
2時間
大人(中学生以上)330円 こども(3歳以上)230円
・障がい者・村内の70歳以上の方200円
※障がい者・村内の70歳以上の方 証明するものが必要です
営業時間・期間
午前10時~午後9時(入館は午後8時30分まで)
休業日
毎月1日(土日祝日の場合は翌平日)
アクセス
電車・バス・車
JR沼田駅から中山行きバス35分、バス停:中山本宿で乗り換え、バス停:五領口下車、徒歩15分
関越道渋川伊香保IC国道17、353号、県道22KM
駐車場
20台位
近くの駅情報
泉温
64℃
泉質分類
塩化物温泉
効能分類
設備
温泉の特徴
高山村の日帰り温泉施設。日帰り300円とお安い料金で利用出来ました。内湯のみで透明な、ほんのり油臭のする熱めのお湯でザパーンと入って出るのが気持ち良かったです。入口には飲泉所もありましたが忘れてしまい…
3.0 点
少しぬるくなってたかな。
行った時間が午後4時ぐらいだったしこの日の気温も暑かったからぬるかったのかもしれません。
でもお湯や雰囲気は好きです。
- 点
群馬県吾妻郡高山村にある高山温泉いぶきの湯。県道36号線から脇道に入ってしばらく進むと到着です。山村の集落に建つ公共系の立ち寄り湯で、入浴料は大人300也。入り口付近には近辺で収穫されたと思しきリンゴ…
3.0 点
施設前にある飲泉所です。油臭のする源泉でほろ苦いダシ塩の湯は美味い湯でした。
- 点
去年の夏以来に行ってきました。
前からここのお湯の熱さが好きで冬以外は行ってました。
行った時間が午後二時ぐらいで他のお客様もあまりいなかったのでのんびりゆっくりと堪能しました。
カランが新…
4.0 点
そばの空き地に車を止める、そんな感じの駐車場だ。駐車スペースは十分ある。玄関外に飲泉所がある。ナトリウムカルシウム塩化物泉・弱アルカリ性低張性高温泉だそうだ。入湯料は300円。のんびりとお湯に入ってい…
3.0 点
前橋に所用があった日曜日、ここまで来たら温泉に行かない手はありません。朝の敷島公園で、しばし花を楽しんでから、三国街道を通り、高山村に向います。
いぶきの湯に到着すると、この辺りは空気がとても澄んで…
4.0 点
10月19日に行きました。
湯船に入ると、お湯が熱い・・・・
火照る体を冷ます場所もありません。
20分そこそこで退散しました。
次は近くの観音の湯に行きましたが、
すでに廃業(?)され…
2.0 点
高山ふれあいプラザから程近く、山間の静かな地にいぶきの湯があります。
地元の人にしかわからないような細い山道を登った先です。
こじんまりと落ち着い佇まい、入り口脇には飲泉所があり、源泉が静かに…
4.0 点
4月2日に初めて訪れました。
本通りから少し入っているため少し分かりずらい場所にあります。逆にそれがいいかもしれませんね。
300円を支払い中に入る。館内は掃除が行き届いていて清潔そう。
浴槽は湯口…
4.0 点
私の好きな良く行く温泉です。
300円の共同湯ですが、シャワーが7~8個有り、露天は有りませんが、日中は日が差し込む大きなガラス窓で、天井も高く開放感はあります。
源泉は別のところにありますが、玄関で…
4.0 点
山裾にある小さな日帰り温泉です。内湯と休憩処だけの素朴な施設です。館内はきれいに清掃されていて休憩処は日当たり抜群で心地よくのんびりできます。お湯は無色でほのかな匂いのするすべすべの温泉です。お風呂に…
3.0 点
お風呂は10人ほどが入れるこぢんまりとした内湯が一つ。源泉を持っているはずだが、半循環か、風呂の側壁に吹き出し口があって、勢いよくお湯を吹きだしていた。シャンプーなしで、脱衣室のロッカーは100円が戻…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。