高知県 / 高知
3.5点 / 2件
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
The Mana Village(旧 足摺パシフィックホテル花椿)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでくださいオーシャンビューの露天風呂が日帰りでも楽しめる!
当ホテルの温泉は単純弱放射能冷鉱泉の「あしずり温泉」で、神経痛や関節痛・慢性消化器症などの効能があります。
露天風呂からは大海原を一望することができ、昼はキラキラ光る水面を、夜はきれいな夜空を眺めながらお湯に浸かることができます。
また湯上りに一息つける「はまあざみ」では、麦茶を用意しています。
日帰り入浴も受け付けておりますので、都会の喧騒を忘れてのんびりしに、ぜひお越しください。
施設名 | The Mana Village(旧 足摺パシフィックホテル花椿) |
---|---|
ヨミガナ | ザ・マナビレッジ |
住所 | 高知県土佐清水市足摺岬783 |
TEL | 0880-88-1111 |
営業時間 | 16:00~21:00 |
定休日 | (※繁忙期(ゴールデンウィーク・お盆・年末年始など)につきましては混雑が予想されるため、日帰りのご利用をお断りさせて頂いております。) |
公式HP | https://www.ashizuri.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
リンスインシャンプー | ○ | ボディシャンプー | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
売店・お土産処 | ○ | 駐車場あり | ○ |
<Cafe&Bar>
Gelato World Tour Japan 受賞のジェラティエーレが作る本格ジェラートが味わえます。
ここでは地元の柑橘類を活かしたカクテルやソフトドリンク・オリジナルブレンドコーヒーなどもお楽しみいただけます。
<ライブキッチン>
高知県産の食材を使ったメニューを取り揃えています。
ああああ さん [投稿日: 2021年5月5日 / 入浴日: 2021年5月3日 / 2時間以内 ]
露天風呂から見る海と絶壁の眺めがとても良かった。
夜は星空がすごいらしいが見られず残念。
シャンプーバーがあり、自分にあったものが使えるのも○。
ホテル従業員の対応も良かった。
きくりん さん [投稿日: 2013年10月26日 / 入浴日: 2013年8月13日 / 1泊 ]
四国の最南端、あしずり温泉郷の最も海岸沿いに佇む、和の情緒とおもてなしの宿。お盆休期間中、一泊二食付きで利用して来ました。館内には書が飾られ、和の情緒豊か。この日は、3階(フロント階)のツインルームに宿泊。全室が海に面しており、黒潮踊る海の景色を一望できます。遅く到着したので、すぐに夕食。ロビー階にあるレストラン「はまゆう」の個室でいただきます。数々の海の幸に舌鼓。初めて食べるチャンバラ貝もさることながら、鰹のタタキと一緒に出てきたウツボのタタキも、歯応えがあって美味い!!清水サバも別注したが、食べきれない程。ロビーではお祭りをやっていて、太鼓の音やお囃子を聞きながら生ビールをグビグビと、高知の味覚を存分に堪能できました。食後は就寝前にひとっ風呂と思っていたのに、運転疲れとビールが効いたのか、入浴可能時間の23時を目が覚めたら過ぎてしまい、当日は入れず。翌朝は朝食前に、エレベーターで1階へ下り、長い廊下を歩いて別館地下1階の大浴場「星空の湯」へ。15人サイズの石造り木枠内湯には、無色透明の単純弱放射能冷鉱泉(源泉名:あしずり温泉)が満ちています。PH8.0ながら、肌がスベスベする浴感。源泉23.1℃を40℃位に加温。続いて、外の露天風呂へ。12人サイズの石組み浴槽からは、目の前に太平洋の絶景が広がり、最高の眺め!!湯温は、38℃位のぬるめです。行き交う船を見ながら、まったりと湯浴み。海風が頬を撫で、とても心地良かったです。朝食は、昨日と同じ食事処の個室で。太刀魚の干物を炙って、海を眺めながら頂くご飯に大満足。チェックアウトのギリギリまで、お風呂と部屋からず~っと海ばかり眺めて、のんびり寛げました。
おじさん さん [投稿日: 2005年12月29日 / 入浴日: - / - ]
団体旅行で泊まりました。施設はやや老朽化しているものの、豪華なホテルでした
ただ、更衣室から露天風呂への距離が遠い。長い渡り廊下を通る間、「寒い寒い」の連呼でした。露天風呂は見晴らしが良く好評でした。波の音が一層旅情を誘う、良い温泉です。冬は避けた方が良いかも知れませんね
ひろし さん [投稿日: 2004年12月5日 / 入浴日: - / - ]
露天風呂が太平洋に面しているだけではなく、夜になると都会では見られない満天の星が夜空一面に見られます。天気の良いときでないと見られませんが、それを盛り立てるように波の音も癒しを与えてくれます。食事に関しても海の幸が中心で、カツオのうまい時期は最高ですね。建物もさほど悪くはありません。
こう さん [投稿日: 2004年1月2日 / 入浴日: - / - ]
足摺岬で泊まるところを探してここにしました。露天風呂からの眺めがよさそうだったからです。客室から露天風呂までがやや遠いのですが、露天風呂からの太平洋の眺めはすばらしかったです。ホテル自体はやや老朽化が目立ちます。しかし、全体的なコストパフォーマンスはまずまずいいのではと思いました。
お気に入りに追加しました。