-
投稿日:2007年4月3日
神の国・別府⑩ (由布院 梅園 GARDEN RESORT(旧 名苑と名水の宿 梅園))
イーダちゃんさん
[入浴日: - / - ]
55.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
大分滞在のイーダちゃんの最後のお湯は、湯布院のこちら「梅園」さんのお湯でありました。
いまにして思えば自転車かなんかレンタルしとけばよかったのですが、無計画に歩きまわって、いささか迷って、地元の女子中学生のふたり組に道を尋ねて、えらい親切に教えてもらって・・・ようやく辿りついたこちら「梅園」のお湯は、うーん、柔らかかったですねえ・・・(~.~)
何よりこちら、宿の造り自体がほかと違うよ。もう豪華。それに瀟洒。駐車場から歩いていって、梅の咲き乱れる丘と人工の滝のうえに宿が現れるってロケーションだけでこちらもうほかに勝ってますよ。
露天は清潔。素直ないいお湯。ちょっと伊東の陽気館のお風呂に似てる感じでせうか。
あ。湯布院滞在中薄曇っていた空が、空港行きのバスがくるほんの5分前にやっと晴れて、町のうえに由布岳が顔をだした瞬間、あれはちょっとドラマチックでした。
さらば由布院、さらば別府。
江戸の庶民が御伊勢参りを生涯の宿願としたやうに、現代の庶民も豊後の国・別府参りを宿願にすればいいのに、と思います。そうすれば世界もいまよりちょっとは平和になるかもしれない。そんなことを思わせるくらい、それくらい別府はよかった。
アデュー別府、しかし、イーダちゃんは君のことを生涯忘れないだろう(T^T)3人が参考にしています