本文へジャンプします。

湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)の口コミ情報一覧

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

兵庫県 湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

日帰り

評価 4 4.0点 / 74件

場所兵庫県/宝塚

お湯 4 4.2点

施設 3 3.8点

サービス 3 3.6点

飲食 3 3.7点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年5月30日

74件中 1件~20件を表示

前へ  1 2 3 4  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • もうすぐ大阪府内スパ銭制覇!再入浴…

    投稿日:2023年5月30日

    もうすぐ大阪府内スパ銭制覇!再入浴…湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    都島の食道楽さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    もうすぐ大阪府内スパ銭制覇!
    再入浴不可 無料駐車場あり
    泉質は単純温泉 加水なし、加温なし、循環ろ過塩素臭毒無し、淡黄色透明湯で微かにトロミあり
    ナトリウムイオン、塩化物イオン濃度はかなり低いですが少しトロミあり
    スーパー銭湯では無く下町銭湯ですので洗剤3種据置無し、墨OKです。
    入浴料は大人430円。
    10時位から開店してます。
    駐車場ですが、店の横に3台程、その前に3台ほど、少し離れてコンビニ横の戎湯専用駐車場20台ほど駐車できます。
    ビックリしたのがジェット風呂以外は源泉かけ流しで循環ろ過塩素消毒では無いみたいです。
    汲み上げ温度43度の天然温泉が42度位で注ぎ込まれ湯船の温度が41度位になってます。
    加水、加温、循環ろ過塩素消毒無しの100パーセント源泉かけ流しはとても珍しいですよ!
    循環ろ過してないので確かに湯船は少し汚れが浮いてます。
    100パーセント源泉かけ流しでは仕方がないですね
    ナトリウム系が、少しありほっぺたしっとり程度です。
    露天風呂にはちっさな屋根がありますが空は眺めれます。休憩ベンチが、一脚のみです。
    下町銭湯では大きめの露天風呂です。
    平日の15時辺りでしたが結構混んでました。
    駐車場も、なにわナンバー以外の車も結構停まってて遠くからこの温泉に浸かりに来てるのがわかります。
    受付のおばちゃんが気さくで風呂上がりのお客さんほぼ全員に声掛けて会話してました。
    温泉で温まって風呂上がりにも心が温まってほんとに良い銭湯でした!!

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2023年3月24日

    施設外観湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 湯のフレッシュさが出ている______…

    投稿日:2023年1月16日

    湯のフレッシュさが出ている______…湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    湯のフレッシュさが出ている_________

    阪神尼崎駅を西改札口に出て南口へ。東に進んで川に突き当たったら右折します。R43をくぐりしばらく南進し、築地5丁目の信号を左折すると見えてきます。駅から徒歩10分少々といったところです。
    平屋建てのどっしりとした建物で、周辺に何か所か駐車場あり。
    フロント式で飲食できるロビーあり。脱衣所は普通サイズでした。
    2種類の浴室が男女交替制になっています。レポートは偶数日の男湯の側です。内湯は主浴槽が源泉かけ流し。41℃くらいで一部電気風呂です。深い浴槽でした。白湯エステバスと塩サウナがありました。
    露天は温泉の岩風呂。こちらも41℃のかけ流しです。
    単純泉でモール臭がしっかり。ソフトな肌合いで気持ち良かったです。湯のフレッシュさが感じられ、お勧め度高いですね。此花の一休に近い泉質かなぁと思います。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 第2・4木曜休み料金・大人430円…

    投稿日:2022年10月16日

    第2・4木曜休み料金・大人430円…湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    第2・4木曜休み
    料金・大人430円・小学生160円・幼児60円
    営業時間・10:00~24:00/土日祝は7:00~24:00

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2021年12月1日

    施設外観湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • かけ流しの銭湯さん__________…

    投稿日:2021年10月30日

    かけ流しの銭湯さん__________…湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    かけ流しの銭湯さん_________________

    阪神尼崎駅から南へ。国道43号線を越えて築地という埋立地の住宅街の中にある銭湯さん。なかなかに規模が大きく、駐車場もあります。フロント式で飲食できるロビーあり。このあたり、プチスーパー銭湯の風情です。
    お風呂は内湯からいきますと、メインは源泉の深風呂。深さ1mほどで43℃くらい。一部電気風呂になっています。エステバスとリラックバスは白湯です。水風呂と塩サウナもあります。
    露天はかけ流しの岩風呂。こちらは41℃ほどです。温泉は茶色透明の単純泉。モール臭がありまして、弱いですが肌がつるつるする感じもします。コンディションのいい湯をかけ流しで楽しむことができますので、泉質重視タイプの方にもお勧め。いい湯だと思いますよ。

    参考になった!

    7人が参考にしています

  • まだ、兵庫県は緊急事態発令中ですので、…

    投稿日:2021年9月20日

    まだ、兵庫県は緊急事態発令中ですので、…湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    gakuさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    まだ、兵庫県は緊急事態発令中ですので、営業時間の変更があります。添付の写真を参考にして下さい。
    源泉が、43度という奇跡の湧出のお陰で、本当に源泉を何もいじらず、かけ流しになっているのが、素晴らしい。
    内湯は、その通りの43度で、しかも、温泉浴槽内に、電気風呂が設置されているため、重曹成分が電気分解されて、炭酸が発生しており、温泉+電気+炭酸泉風が、楽しめます。露天風呂は、外気で自然に冷まされ、9月で浴槽は41度弱。こちらはゆっくり入れます。良い温泉でした。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 追記:暫くの間、木曜日は閉まっていると…

    投稿日:2021年5月8日

    追記:暫くの間、木曜日は閉まっていると…湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    嵩山房さん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    追記:暫くの間、木曜日は閉まっていると思った方が賢明。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 令和3年4月現在、入浴料430円。回数…

    投稿日:2021年5月7日

    令和3年4月現在、入浴料430円。回数…湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    嵩山房さん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    令和3年4月現在、入浴料430円。回数券4000円(10回分)。普通の銭湯代で、天然温泉に入れるのだから、文句はない。駐車場も広い。西宮、伊丹、大阪市内からのお客も来ている模様。サッと入って、サッと帰ってゆくという感じで利用するのが、粋だと思う。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 実は甲子園球場の近くには銭湯なのに源泉…

    投稿日:2019年7月7日

    実は甲子園球場の近くには銭湯なのに源泉…湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    ぴいすけさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    実は甲子園球場の近くには銭湯なのに源泉かけ流しの温泉だという銭湯がいくつもあり、ここもそのひとつ。
    阪神淡路大震災委で被災し再建したとのことで施設はとてもきれいで清潔感がある。
    単純温泉ではあるが、露天風呂はそこはかとなく硫黄臭がするようにも感じる。
    寝転がれるような休憩スペースはないが、かんたんな食事ていどはいただける食事スペースがある。
    また、私的には非常にポイント高かったのが、フルーツ牛乳などのいかにも銭湯という飲み物がちゃんと売られていることです。
    簡単なリーフレットも置かれてました。

    参考になった!

    12人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2019年6月5日

    画像提供湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • モール臭が気持ち良い

    投稿日:2019年5月27日

    モール臭が気持ち良い湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    国道43号線を東本町で南にはいりまして、築地の住宅街の中にある銭湯さんです。地盤の弱い埋め立て系の土地ということもありまして、阪神大震災の時には被害が大きかったという話を聞きました。
    銭湯価格よりもちょっとだけ安いのですが、かなり近代的なお風呂です。フロント式で広いロビーがありますし、食事もできるようになっています。脱衣所は普通サイズでした。
    お風呂は内湯に温泉の深風呂。一部が電気風呂になっていまして、42℃くらい。水風呂は17℃、ジェット系、220円の塩サウナもあります。
    露天は岩風呂1つでして、こちらも温泉の40℃。
    褐色の単純泉のかけ流しでして、モール臭が気持ち良いです。浴感は弱めでした。pH8.1、0.434g/kg、42.7℃、430L/minというスペックでした。此花の一休やJOY大正など、湾岸エリア一帯にあるモール臭系の一角をなす魅力的な温泉です。また近くを通ったら入っていこうと思います。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 参考情報

    投稿日:2019年2月17日

    参考情報湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    営業時間・10:00~24;00/土日祝日は7:00~24;00
    第2・4木曜休み
    料金・大人400円・サウナ220円

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 平成30年4月現在、料金は400円、回…

    投稿日:2018年4月7日

    平成30年4月現在、料金は400円、回…湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    嵩山房さん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    平成30年4月現在、料金は400円、回数券が3800円(10枚)となっています。それにしても近隣の銭湯より安めの値段設定、源泉かけ流しを貫いているところに、経営者の哲学を感じることが出来る。実に、いい温泉だ。通ってみようと思っている。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 自転車で築地散策に。震災から再建された…

    投稿日:2018年3月6日

    自転車で築地散策に。震災から再建された…湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    あーびーさん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

    自転車で築地散策に。震災から再建された町はきれいになってました。戎湯もしかり。入ると普通の風呂屋さんです。違いは硫黄臭の露天風呂がある事。でも近所の人達が利用する普通の銭湯でした。しかしその後何気なく手を擦ったらすべすべになっていて。。恐るべし尼の天然温泉!効果ありましたよ!

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • ここの、お風呂は5年前から、利用してま…

    投稿日:2017年12月31日

    ここの、お風呂は5年前から、利用してま…湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    マリリンさん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    ここの、お風呂は5年前から、利用してます。あっち、こっちの、お風呂に行くんですが、やっぱり、1番です。何より清潔感も、あり、水風呂から、ジャグジー、そして、露天風呂と、全てかけ流しで、とても気持ちいいです。これからも、通い続けます。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 阪神の尼崎なら南東、大物なら南西にある…

    投稿日:2017年4月11日

    阪神の尼崎なら南東、大物なら南西にある…湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    碧海吟遊さん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    阪神の尼崎なら南東、大物なら南西にある源泉掛け流し銭湯。
    銭湯といえど、価格以外はまるでスーパー銭湯。いかにも安い!的なところがまるで見つかりません。
    サウナは高めなのに電気付いてないしテレビの電波入ってないしカサカサだし!と最初不満でしたが、電気がついてからは非常に快適な汗のでる空間でした。
    温泉の浴槽もとくに露天側は十二分に広く、熱すぎずぬるすぎずでゆったり入れました。
    サウナ→水風呂→源泉→水風呂→サウナ→水風呂→・・・とかのようにエンドレスループにはまりかけました。
    なんとか抜け出して付属された食堂へ。そばめし、リーズナブルなのに素朴で美味しかったです。
    やや人は多めでしたが、静かに湯を愉しむ方ばかりで落ち着きました。
    銭湯にして施設の頭数は1000円代後半の阪神サウナ当たりは上回る出来。これでなんの不服がいえようか。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 出がらしのお茶のような色

    投稿日:2017年1月1日

    出がらしのお茶のような色湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    国道43号線の東本町交差点から南に入り、住宅街の中に進んでいくと見えてきます。一般的な銭湯さんですが、朝から営業していたり、食事処があったりと規模は大き目かと思います。
    内湯は温泉浴槽が42℃。結構深いです。電気風呂がついてきます。あとは水風呂とジェットバスです。DANKENということで、湯遊び系のテイストです。サウナは有料で入っていません。そして、メインは露天の岩風呂。こちらも天然温泉で42度。浅目で泡つきが若干ながらあります。泉質は単純泉で42.7℃、0.434g/kgというスペック。緑褐色の湯で、出がらしのお茶のような色合いですね。微モール臭がしています。手を加えていないのが自慢らしく、きっちりとしたかけ流しのようです。これは特筆ものかもしれません。
    一般的な銭湯さんながらも、いい湯を持っているところかと思います。阪神間の沿岸部にはこのようなタイプの銭湯さんが多いですね。なかなかの実力派ですから、温泉好きには特におすすめ。泉質重視派の方も満足できるかと思いますよ。

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2016年11月8日

    画像提供湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 白眉は露天

    投稿日:2016年4月18日

    白眉は露天湯あそびひろば元湯 天然温泉 築地 戎湯(えびすゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    国道43号線の東本町交差点を南に入り、運河を渡って築地の住宅街に入ったところにあります。このあたりは埋め立て地でして、阪神大震災の折には液状化等の甚大な被害をこうむったところだそうです。平屋建ての大きな建物で、煙突は太目。フロント式で飲食できるロビーがあります。明るくて清潔感あります。脱衣所は店舗規模の割には小さめでした。
    浴室もそれほどの広さはありません。内湯は40℃の温泉浴槽。電気風呂つきです。深めの浴槽で香りは特になし。隣には白湯浴槽と水風呂があります。あとは有料サウナなんかもありますが、今回は温泉目当ての訪問なので白湯は入っていなかったりします。ここの一番の売りは露天の岩風呂かと思います。42℃ほどで微モール臭あり。肌合いは「つるつる感」一歩手前のしっとりとした感じです。床の岩がぬるっとしていまして、滑りやすかったので要注意。泉質は単純泉で42.7℃、430L/min、0.434g/kg、pH8.1というスペック。出がらしのお茶に近いような色で、かけ流しで使われています。「加温なし、加水なし、循環なし」となっていました。
    湯のコンディションがいいですしお勧めのところですね。阪神間の海側にはここのような魅力的な温泉が色々とあります。ローテーションを組んで色々と楽しんでみてはいかがでしょうか。

    参考になった!

    10人が参考にしています

74件中 1件~20件を表示

前へ  1 2 3 4  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 有馬温泉 太閤の湯

    有馬温泉 太閤の湯

    兵庫県 / 神戸市北区 / 有馬温泉

    クーポン 日帰り
  • 有馬街道温泉すずらんの湯

    有馬街道温泉すずらんの湯

    兵庫県 / 神戸市北区

    クーポン 日帰り
  • 天然湧湯 吟湯 湯治聚落(ぎんとう とうじ しゅうらく)

    天然湧湯 吟湯 湯治聚落(ぎんとう とうじ しゅうらく)

    兵庫県 / 神戸市北区上津台

    日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる